出来事

学校での出来事や様子を発信します

後期が始まりました

連休明けの今日,後期の学校が始まりました。子どもたちは元気のよい挨拶で登校してきました。体育館では「前期始業式」が行われ,代表の児童が後期の目標を発表しました。また,運営委員のみなさんがシモレンジャーに扮し,「今月のめあて」を紹介しました。運営委員のみなさんは今日で前期の仕事を終え,明日から後期の運営委員にバトンタッチされます。前期同様,後期の委員のみなさんの活躍が楽しみです。下地小学校を今まで以上に盛り上げていってほしいです。

【地域の方も見守るなか,元気に登校する下地っ子】





【後期始業式のようす:代表児童が後期の目標を発表しました】

【後期にむけて目標を新たにする下地っ子】

おなじみシモレンジャーの登場:ユーモアたっぷりに今月のめあてを発表してくれました

【前期運営委員のみなさんのあいさつ:活動は後期もしっかり引き継がれます】

前期終業式が行われました

今日は,前期終業式が行われました。代表児童からは「これまでがんばったこと」と「後期にがんばりたいこと」の発表がありました。下地っ子一人一人がいろいろなことにチャレンジし,これからも楽しい学校の毎日を送ってほしいと思います。

【発表する代表児童のみなさん】



【全校で校歌を体育館に響かせました】

【一斉下校:来週からの後期のがんばりが楽しみです】

鑑賞会を行いました

今日は,沖縄歌舞劇団「美・CHURA」のみなさんをお招きし,沖縄の唄や踊りを鑑賞しました。鑑賞会の途中には,沖縄民族芸能「エイサー」を体験するコーナーもあり,子どもたちは沖縄の伝統的な音楽や文化を堪能しました。

【沖縄の楽器を紹介する「CHURA」のみなさん】

【沖縄の伝統的な踊りも鑑賞しました】

みんなでエイサーを体験しました「イー・ヤーのかけ声」に合わせて全校で盛り上がりました





【最後は「CHURA]のみなさんとお礼のあいさつをしました】

子どもたちの元気な声が戻ってきました

昨日は台風24号による,臨時休校となりましたが,今日は下地っ子たちが元気に登校してきました。下地校区では,多くの世帯で停電があり,下地小学校も今朝早く復旧しました。今日からまた楽しい学校生活が始まりました。




長なわ大会が行われました

今日は「長なわ大会」本番を迎えました。最近の雨などで練習が思うように進みませんでしたが,子どもたちはやる気いっぱいで記録に挑戦しました。残念ながらギネス記録は出ませんでしたが,これまでの最高記録を樹立したクラスもあり,それぞれの学年の子どもたちが頑張り抜きました。
















明日は長なわ大会

いよいよ「長なわ大会」が明日に迫ってきました。休み明けの今日は,2回目の記録会を行いました。雨による練習不足が心配されましたが,子どもたちはやる気満々記録にチャレンジしました。本番では今までの最高記録を目指して,がんばってほしいです。




校区体育大会が行われました

気持のよい秋空の下,「下地校区体育大会」が行われました。校区14町のみなさんが一同に会し,スポーツをとおして地域の親睦を図りました。大会は盛り上がり,どの競技も熱戦が繰り広げられました。

【下地小 金管バンド部のリードによる入場行進】

【優勝トロフィーの返還】

【かわいらしい保育園児による鼓隊の演技】



【白熱した綱引き】

【地元消防団による操法の披露】

【閉会式のようす】

明日は校区体育大会

昨日の雨が朝まで残り,運動場の状態が心配されましたが,明日の校区体育大会の準備が校区の方々によって行われました。明日は天気もよく,絶好の体育大会日和が予想されます。校区の方々の活躍が楽しみです。




バレーボール部が練習試合に出かけました

今日は,バレーボール部が新川小学校へ練習試合に出かけました。今まで練習してきたことをゲームの中で確認しました。これから1か月あまり,ゲームの反省から出た課題にむけて練習を積み上げていってほしいです。

【相手チームのサーブをレシーブする下地っ子】

【サーブもしっかり入れました】

【ポイントが決まり,声をかけ合う下地っ子】

市内小学校球技大会にむけて

10月27日(土)28日(日)に開催される「市内小学校球技大会」にむけて,サッカー部とバレーボール部が練習に励んでいます。大会までに練習試合も計画されています。試合までの残りの練習を大切に,一歩一歩着実に力をつけて本番で思う存分に発揮してほしいです。






下地校区体育大会にむけて

9月23日(日)に開催される「下地校区体育大会」の入場行進に金管バンド部が演奏します。今日は運動場でリハーサルを行いました。大会のオープニングをすばらしい演奏で盛り上げてほしいです。

【基本の動きの確認をしました】

【入場までの動線も確認しました】


歌声広場が行われました

今回で3回目となる「歌声広場」が行われました。今日は1年生の発表でしたが,元気な歌声と鍵盤ハーモニカの演奏を聴かせてくれました。演奏のあとは,これまで練習してきた各学年のリズム発表と今月の歌をみんなで歌いました。とても楽しい時間を全校で過ごすことができました。

【全校の前で元気な歌声を響かせる1年生のみなさん】

【リズムに合わせて鍵盤ハーモニカも演奏しました】



【いつもみんなを盛り上げてくれる ”リズムレンジャー”】

【最後は今月の歌を全校で合唱しました】

ブラジルからお客さんがやってきました

今日は,ブラジルパラナヴァイ市から小学校の先生が下地小の見学にやってきました。日本の小学校の授業を見学したり,日本語の勉強をするのがおもな目的で,各学年の授業を参観して回りました。下地っ子たちの元気なようすを見ていただきました。

【6年生英語の授業のようす】



【全校児童の前でのあいさつ】

5年生が野外活動に行ってきました

5年生が1泊2日の野外教育活動の日程を終え,帰ってきました。この2日間をとおして,自然に親しみながら「自分で判断して行動する」「自分の仕事に責任をもつ」「友だちのよさを見つける」など,大切なことを学んできました。仲間との絆をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

【入村式のようす:いよいよ野外活動が始まります】

【食事の準備は係の子どもたちが中心に進めました】

【思い出に残るキャンプファイヤー:みんなで楽しいひとときを過ごしました】



【トーチトワリング:力を合わせて成功させました】

【お家の方も子どもたちの演技を応援してくれました】

【火文字による学年目標 ”ねっこ” 5年生の気持ちが一つになりました】

5年生が野外活動に出かけました

今日から1泊2日で5年生が野外教育活動に出かけました。みんなで楽しい2日間を過ごしてほしいです。

【大いちょうさんの前で:行ってきます!】

今日も元気に跳んでいます

3連休明けの朝,スポーツタイムで子どもたちは長なわの練習に励んでいます。いよいよ来週に迫った本番を目指し,どもクラスもベスト記録樹立を楽しみにしています。






トーチトワリングの練習をしました

野外活動 キャンプファイヤーで代表の子たちが行う「トーチトワリング」の練習を行いました。実際に火をつけてトワリングを行いましたが,今までの練習どおりしっかりできました。キャンプファイヤーでの演技が楽しみです。




長なわ記録会が行われました

9月26日(水)の「長なわ大会」に向けて,記録会を行いました。まだ練習が始まったばかりですが,子どもたちは一生懸命に跳びました。本番でのがんばりが今から楽しみです。








あいさつ週間が始まりました

下地っ子のあいさつの合言葉「お(おおきな声で)お(おおきな笑顔)い(いつでもどこでも)ちょ(ちょう元気)う(うきうきわくわく)下地っ子」を盛り上げようと,あいさつ運動が始まりました。児童会運営委員の子たちを中心に毎朝元気な挨拶が飛び交っています。




お話会が行われました

9月10日(月)夏休みが明けて初めての「お話会」が開かれました。地域のボランティアさんのお話を子どもたちも楽しみにしていて,この日も絵本にくぎ付けになりながら,お話を聞きました。




「野外活動」「修学旅行」説明会を行いました

今月,18日(火)19日(水)に5年生が野外活動へ,そして30日(日)10月1日(月)と6年生が修学旅行へ出かけます。そのため,今日はそれぞれの学年で説明会を開きました。安全に気をつけて,それぞれの学年の子たちが小学校生活の楽しい思い出をつくってほしいです。

【野外活動説明会のようす】



【修学旅行説明会のようす】

長なわの練習が始まりました

9月26日(水)に行われる「長なわ大会」に向けて,各学年が長なわの練習を始めました。昨年の記録を超えようと,放課に運動場に出てがんばっています。大会本番では,練習の成果を十分に発揮して学級の団結力を見せてほしいです。
【練習に励む下地っ子たち】










夏休み作品展

下地っ子たちが夏休み中に取り組んだ作品や自由研究を展示しました。各学年が,個性あふれる作品で体育館を飾りました。












「つ・み・き・お・に」で悪い人から身を守る:不審者対応訓練

今日は豊橋警察署の方をお招きし,学校へ不審者が侵入したことを想定しての訓練を行いました。職員の校内での不審者対応の仕方や子どもたちには「つ(ついていかない)・み(みんなといつもいっしょ)・き(きちんとしらせる)・お(おおごえでたすけをよぶ)・に(にげる)」の不審者から身を守る「合言葉」をわかりやすく教えていただきました。学校にいても,家庭でもこの言葉を忘れずに犯罪から身を守っていきたいです。

【教室へ入ろうとした不審者への対応訓練のようす】

【複数の職員での不審者への対応訓練のようす】

【警察の方から校内での不審者対応の仕方を教えていただきました】

【さすまたの有効な使い方も聞きました】

【子どもたちへ"つ・み・き・お・に"の大切さをお話していただきました】



【実際に不審者に会ったときの対応の仕方も教えていただきました】

【手をつかまれたときは,どのように逃げるかもわかりやすく教えていただきました】

学校が始まりました

夏休みを終え,子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今日は,全校朝会のあと,各教室で担任の先生や友だちと久しぶりにふれ合いました。夏休みの楽しかった思い出を9月からの学校生活に生かしていってほしいと思います。

【全校朝会のようす:新たな気持ちで9月からがんばりましょう】

【久しぶりに元気に集まった下地っ子】

【校歌も大きな声で歌いました】

【教室では,久しぶりの再会で会話がはずみました】



【元気なあいさつで一斉下校しました】

学校が始まります

いよいよ月曜日から学校が始まります。夏休みの楽しい思い出を胸に,下地っ子が元気に学校にやってくるのを楽しみにしています。担任の先生や夏休み中に地域の方々にきれいにしていただいた下地小が待っています。

【二宮金次郎像】

【ひまわりも元気に咲いています】

【草刈り後のドリパラ ※子どもたちの遊具のようす】

【見晴らしも気持ちよいです】

サッカー部が練習試合を行いました

夏休みの練習の成果を試すため,サッカー部が練習試合を行いました。とくに相手チームに走り負けていないか,ボールに対してきちんと反応しているかなどを確認しました。今日の反省をもとにチームのレベルアップにつなげてほしいです。

【相手チームに走り負けないよう頑張る下地っ子:紫のゼッケン】

【ボールのコントロールも上達しました】

地域のみなさまありがとうございました

8月26日(日)地域の方々に学校の草刈りをお手伝いしていただきました。大いちょう周辺や子どもたちの遊具,また庭の池のまわりなど,おかげでとてもきれいになりました。子どもたちの気持ちのよい9月のスタートが楽しみです。地域のみなさまの温かいご協力に感謝します。ありがとうございました。

【遊具周辺の草取り作業のようす】

【気持ちの良い環境が整いました】

【大いちょう周辺の草取りのようす】

【学校周辺の垣根の手入れのようす】

【集まっていただいた多くの地域のみなさん:ありがとうございました】

夏休みも後半:部活動も再開しました

お盆を過ぎ,夏休みも後半に入りました。ひと頃の猛暑も収まり,少し秋を感じる風も吹き始めました。サッカー部とバレーボール部は秋の球技大会目指して練習を再開しました。久しぶりの部活動の練習に子どもたちは元気に参加しました。

【夏の風物詩:校舎前ではひまわりが咲いています】

【サッカー部:快晴の中,ドリブル練習に励みました】



【バレーボール部:パスなど,基本の確認を行いました】

英語指導の研修を行いました

平成32年度から完全実施される学習指導要領にもとづいて,校内で「英語指導」についての研修会をひらきました。子どもたちの英語でのコミュニケーション能力を高めるために,新しい教科書の使い方やコンピュータによる指導法などを確認しました。9月からの英語の授業に役立つよう夏休み中に準備を進めています。

【コンピュータ室での研修のようす】



【新しい英語教科書の内容】

第36回豊川横断水泳大会

8月5日(日)「第36回豊川横断水泳大会」が行われました。6年生は,300mを平泳ぎで泳ぐことができるよう,練習に励んできました。そして,下地小学校の36年の伝統ある行事に果敢に挑みました。「Love is all」の学年目標のもと,下地っ子たちは完泳し,やり遂げた充実感を体いっぱいに表していました。

【河川敷に掲げられた「横断幕】

【選手宣誓:意気込みが伝わってきました】

【6年生みんなのガッツポーズ】

【河川の中は保護者のみなさんと下地小の職員が見守ります】

【いよいよ入水:対岸目指して泳ぎます】

【水面はコースロープと浮きで進むコースを確保】

【懸命に泳ぐ下地っ子】

【ゴールのあとの記念ショット】

【全員完泳した後,完泳証が渡されました】

【学年目標Love is all :6年生みんなの思いが詰まっています】

【6年生と先生で記念ショット:はい!ポーズ】

明日はいよいよ豊川横断

8月4日(土)「豊川横断水泳大会」を明日に控え,会場の点検を行いました。保護者のみなさんも協力してくださり,準備が整いました。本番の子どもたちの活躍が楽しみです。

【豊川の河川敷を掃除する保護者のみなさん】


がんばった市内水泳競技大会

8月4日(土)アクアリーナ豊橋で「市内水泳競技大会」が行われました。この夏の猛暑により,練習が思うようにできなかった日もありましたが,選手のみなさんはこれまでの記録を上回る頑張りをみせました。下地っ子の泳ぎにみんな熱い声援を送りました。






今日は全校出校日

夏休みが始まって一週間あまり。今日は久しぶりに子どもたちが学校へ登校しました。各学年では夏休みの思い出話や宿題を提出したりして元気に過ごしました。今度は夏休み明けの9月3日(月)です。みんな元気に登校してくるのを楽しみにしています。




立ち向かえ!下地っ子 豊川横断激励会

7月31日(火)来月5日(日)に行われる「豊川横断水泳大会」に向けて全校で激励会を開きました。今年で36回を迎える下地小学校の伝統行事でもある「豊川横断」へ6年生は決意を新たにしました。

【豊川横断に挑戦する6年生のみなさん】

【これまでの豊川横断の歴史を映像で振り返りました】

【全校で歌う「下地ビクトリー」はいつも下地っ子を勇気づけてくれます】

【みんなの決意:学年目標 LOVE IS ALL】

小学生のコンサートが開かれました

7月29日(日)台風12号の接近により,開催が危ぶまれていた「小学生のコンサート」がライフポートとよはしで開かれました。「心にひびけ!ぼくらのハーモニー」をテーマに,会場に集まった市内の小学生が心を込めて歌い上げました。下地っ子のみなさんも先日のリハーサルの成果を十二分に発揮して,堂々とした歌声で応援にかけつけた多くの方々に感動を届けました。












部活動も再開

 今日は午後からの部活動も再開されました。基本的なトレーニングを中心に体を慣らしました。どの部活動の子たちも久しぶりの部活動を楽しみながら練習に取り組みました。

【それぞれの種目ごとに泳ぎを確かめる水泳部のみなさん】

【サッカー部はパスやシュートなど,基本の確認をしました】



【バレーボール部もパスやアタックなど部分練習を中心に活動しました】

夏休み初めてのプール

夏休みに入り,猛暑が続いていたため延期されていた通学団プールが行われました。久しぶりのプールで子どもたちは水しぶきをあげて元気に泳ぎました。

【シャワーをあびて準備完了】

【水慣れのようす:バタ足】

【低学年はけのびを中心に練習しました】

【高学年はクロールや平泳ぎなどの練習をしました】

豊川横断試泳を行いました

猛暑が和らいだ今日,5.6年生が豊川横断のための試泳を行いました。子どもたちは本番での潮の流れや川での泳ぎを体感することができました。8月5日(日)は6年生が豊川横断を目指します。がんばれ!下地っ子。

【大いちょうの前で試泳についての注意事項を確認しました】

【潮の引いた豊川で試泳の場所まで移動する5・6年生】



【先生に励まされながら,泳ぐ子どもたち】

小学生のコンサートリハーサル

7月29日(日)に迫った「小学生のコンサート」に向けて,「ライフポートとよはし」に市内の小学生が集まりました。今日は本番直前のリハーサルです。下地っ子たちも他の小学生といっしょに元気な歌声をコンサートホールに響かせました。リハーサルで確認したことを生かして本番のステージで力を発揮してもらいたいと思います。

【初めてのリハーサル:いろいろな小学校の子と力を合わせました】

【アドバイスをもとに全体のバランスも確認しました】

【パートごとに練習を繰り返しました】

【本番に備えて先生のアドバイスをしっかり聞きました】

【本番での息の合ったすばらしい歌声が楽しみです】

救命救急の研修を行いました

7月23日(月)豊橋消防署の方をお招きし,下地小学校の職員が心肺蘇生法とAEDの使い方の研修を受けました。いざという時に迅速で的確な行動がとれるよう,職員一人一人が正しい応急手当の仕方を学びました。また,猛暑続きのこの夏の「熱中症」に対する予防と処置方法についても理解を深めました。

【心臓マッサージの正しい方法についての講習】

【AEDを使用するときの順序についての説明】

【熱中症の予防についての講習】

【熱中症にたいする応急処置についての講習】

明日から夏休み

明日から夏休みが始まります。目標を立てて,健康で安全に有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。

【正門近くの桜の木にとまるくまぜみ】



【夏休み前最後の一斉下校のようす】

夏休みを迎える会

明日から始まる夏休みを前に「夏休みを迎える会」を行いました。校長先生からは「交通事故に気をつけよう」「熱中症に注意しよう」「思い出をいっぱいつくろう」「9月3日にみんな元気に登校しよう」など,みんなと約束をしました。また,楽しい夏休みの生活について,担当の先生から話を聞きました。

【校長先生の話:みんなしっかり聞きました】

【夏休み中の生活についてお話を聞きました】

選手激励会が行われました

7月29日(日)に行われる「小学生のコンサート」8月4日(土)に行われる「市内小学校水泳競技大会」に向けて,全校で出場するみなさんにエールを送りました。これまでの練習の成果を思う存分発揮してほしいと思います。選手や代表の子たちの健闘を祈ります。

【入場した選手のみなさん】

【大会への決意を述べる代表のみなさん】

【合唱部のみなさんは,当日歌う曲を披露:素敵な歌声が体育館に響き渡りました】

【応援団のみなさんの気迫のこもったエール】

【いつ聴いてもすばらしい!下地ビクトリー】

造形パラダイス作品づくり

10月に豊橋市が開催する「造形パラダイス」に出品するため,6年生が陶器づくりにチャレンジしました。今日は粘土をねって,焼く前の形を整えました。みんなアイデアを生かした花瓶づくりに夢中になっていました。

【体重をかけながら,粘土をよくねって下準備をします】

【それぞれのアイデアで形を整えていきます】

【先生のアドバイスをもらいながら,仕上げました】

【子どもたちの力作:形を整えたら,模様を入れていきます】

歌声広場part2

夏休みもだんだん近づいて,夏本番の暑さが続いています。そんな暑さに負けない,元気な「歌声広場」が開かれました。今回は,5年生の合唱とリズム隊による全校合唱を行いました。前回の練習も生かされ,楽しい集いとなりました。

【5年生による合唱”ビリーブ”の発表を聞きました】



【各学年ごと異なったリズムを合わせて,複雑なリズムを作り上げました】

【最後は全校で7月の曲”太陽のサンバ”を元気よく歌いました】

豊川横断 めあて旗作成中!

8月5日(日)に行われる「豊川横断水泳大会」に向けて,6年生実行委員会のみなさんが「豊川横断めあて旗」を作成しています。学年目標を中心に,手形にそれぞれの目標を書き込み,全員が横断できるよう,願いが込められます。いよいよ来月に迫った豊川横断。この一大イベントに向けて気持ちも高まってきました。

【みんなでアイデアを出しながら作成します】

【分担しながらの丁寧な作業で仕上げます】

【完成間近:きれいに描かれた学年目標と手形】

応援団練習中

今月31日(火)に小学生のコンサートや市内水泳大会の「選手激励会」が行われる予定です。そのために,応援団のみなさんが練習をしています。今日は,この暑さのなか,体育館で気合いのこもった練習をしました。陸上競技大会同様,選手のためにがんばってもらいたいです。

【下地ビクトリーに合わせて応援の振り付けを確認する応援団のみなさん】

7月のあいさつ週間が始まりました

今日から7月の「あいさつ週間」が始まりました。いつもお世話になっている地域の方も協力してくださり,児童会の子たちと元気よくあいさつ運動をしました。夏休みを前に下地っ子たちも元気な朝のあいさつを交わしていました。

【気持ちのよい天気に恵まれ,元気よくあいさつする下地っ子】

6年生が1年生と楽しみました

学校生活にも慣れてきた1年生を楽しませようと,6年生が「お楽しみ会」を計画しました。体育館で1年生といっしょに「でかパン競走」や「仲間集めゲーム」などをして楽しみました。1年生も下地小学校の楽しさをしっかり味わいました。

【ゲームの説明をする6年生のみなさん】

【でかパン競走:みんなで楽しく遊びました】