日々の様子

日々の様子

授業参観・学校説明会

 4月22日(土)に、授業参観・学校説明会・学年学級懇談会・引き取り訓練を行いました。1年生は小学校に入って初めての授業参観でした。4,5年生は野外活動の説明会を行いました。
【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4,5年生(野外活動説明会)】

【6年生】

【ひまわり学級】

1年生を迎える会

 4月22日(土)の2時間目に、1年生を迎える会を行いました。学校のことを知ってもらうために、各学年が学校に関するクイズや寸劇を行いました。2年生からはプレゼントをもらいました。1年生も楽しく過ごしました。

【6年生と一緒に入場】

【各学年がクイズや寸劇を行いました】

【2年生がプレゼントを贈りました】

【1年生がお礼をしました】

退任式

 4月17日(月)の午後に退任式を行いました。転任された先生方が来て、最後の話をしてくれました。子どもたちは代表が手紙を読んだり、花束を渡したりしました。最後は全員で先生方を見送りました。

【転任された先生に手紙と花束を贈りました】




【全校で見送りました】

だるま班顔合わせ会

 4月12日(水)の朝の活動の時間に、だるま班(縦割り班)の顔合わせ会を行いました。
班長・副班長にビブスを渡し、班員の発表をしました。その後、班ごとに自己紹介や班の目標を決めました。今年1年この班で頑張ってください。

【校長から班長・副班長の証のビブスを渡しました】

【班長・副班長の自己紹介】

【班員も一人ずつ自己紹介をしました】

新任式・始業式

 4月7日(金)に、新任式・始業式を行いました。今回の人事異動で、多くの先生の異動がありました。

【転入職員の紹介】

【転入職員あいさつ】

始業式では、各学年の代表が、今年度頑張りたいことの発表をしました。
校長からは、学校訓「本気 力いっぱい」を目ざして頑張ろうとの話がありました。

【始業式で発表をする代表の子】

【6年生の発表】

【校長より】

令和5年度入学式

令和5年度も日々の様子や行事の様子をHPに載せていきます。できるだけ1週間に1回は更新したいと思っていますので、よろしければご覧ください。

 4月6日(木)に入学式を行いました。今年度は16名の児童が入学しました。早く学校に慣れて、楽しく過ごしてください。


【1年生入場】

【校長式辞】

【PTA会長祝辞】

【2年生による歓迎】

【1年教室にて】

第76回卒業証書授与式

 3月20日(月)に、第76回卒業証書授与式が行われました。
好天の空のもと、6年生12名が立派な態度で嵩山小学校を巣立っていきました。中学校でも頑張ってください。

【卒業証書授与】

【別れのことば】

【在校生も頑張りました】、

ホタルの看板完成式(6年)

 3月15日(水)に校区自治会の方をお招きして、ホタルの看板完成式を行いました。6年生が卒業プロジェクトの一環として、ホタルを守る看板を作りたいと自治会にお願いをし、許可を得て看板を作りました。いつまでもホタルがいる嵩山川であってほしいと思います。


【自治会の方に完成披露をしました】

【みんなで記念写真を撮りました】
※左の看板:6年生が作成したもの
 右の看板:自治会が作成したもの

ジャガイモの種いも植え(1年)

 3月8日(水)の2時間目に、農業ボランティアの方々のご指導の下、ジャガイモの種いもを植えました。6月ぐらいに新1年生と収穫をします。農業ボランティアのご協力に感謝いたします。


6年生を送る会

 3月3日(金)3時間目に「6年生を送る会」を行いました。それぞれの学年が6年生に心のこもった出し物をし、6年生が感謝の出し物をしました。心温まる会になりました。

【1年生】


【2年生】


【3年生】


【4年生】


【5年生】思い出のスライド


【6年生】感謝の出し物

春の気配を感じます

 朝夕はまだまだ寒いですが、学校にも春の気配を感じるものがあります。敷地内に多くの花が咲くようになりました。もうすぐ春ですね。








奉仕活動6年(姫街道をきれいに)

 2月22日(水)に、6年生が奉仕活動を行いました。今回は今年度調べた姫街道をきれいにしようとの意見から、地域の方のご協力のもと、姫街道のごみ拾い等を行いました。地域への恩返しができ、とてもよい活動になりました。



児童集会「保健委員会の発表」

 2月21日(火)の児童集会で、保健委員会が「今年度の生活をふりかえろう」という発表をしました。スマチャレの結果やメディアのルールについてみんなの意見を聞きながらポイントについて説明しました。ルールを守って楽しく利用したいですね。



ありがとうの会

 2月2日(木)の青空タイムの時間に、ありがとうの会を行いました。久しぶりに招待者と直接顔を合わせて、お礼の言葉を言ったり、手作りのメダルを渡したりしました。とても温かい会になりました。




児童集会「図書委員会」

 1月31日(火)の朝、児童集会で図書委員会の発表がありました。冬の読書旬間についてのクイズや寸劇をしました。読書旬間で多くの子たちがたくさんの本を読んでくれることを願っています。

避難訓練(不審者対応)・防犯教室

 1月25日(水)の3時間目に、不審者対応の避難訓練と防犯教室を行いました。生活安全課の方が不審者役になり、6年生の廊下付近に現れるという設定で行いました。その後、体育館で防犯教室を行いました。不審者に対する対応の仕方を、子どもたちと先生たちが学びました。

「不審者に対して先生たちが集まりました」

「体育館で不審者対策の映像を見ました」

「不審者に対する『つみきおに』を教えてもらいました」

短縄表現大会

 1月24日(火)のチャレンジタイムに、短縄表現大会を行いました。この大会に向け、だるま班(縦割り班)で練習を重ねてきました。大会ではどの班も、真剣でまとまったすばらしい演技をしました。また、跳ぶ技術もどんどん上達しました。

【1班】

【2班】

【3班】

【4班】

【5班】

【6班】

オンラインスタディ(第3回)

 1月19日(木)の2時間目に、4,5,6年生が市で行われたオンラインスタディに参加しました。今回のテーマは「伝統ある豊橋市の図書館について」で、豊橋市の図書館の歴史や、昔の本の紹介、図書館のルールなどを学びました。解体新書の実物を、子どもたちはとても興味深く見ていました。

薬物乱用防止教室(6年)

 1月17日(火)5時間目に、豊橋西ライオンズクラブの方による薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用とはどういうことか、防止するには何に気をつけたらよいかなどを教えていただきました。


2学期終業式

 12月23日(金)に、2学期終業式を行いました。2人の児童による「2学期の反省と3学期に向けて」の発表、学校長の話がありました。児童全員が参加して終業式を行うことができました。