豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
2022年12月の記事一覧
2学期終業式
12月23日(金)に、2学期終業式を行いました。2人の児童による「2学期の反省と3学期に向けて」の発表、学校長の話がありました。児童全員が参加して終業式を行うことができました。


マラソン大会
12月14日(水)にマラソン大会を行いました。昨日の雨から一転して、強風の中で子どもたちは頑張りました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力に感謝いたします。

【低学年】

【中学年】

【高学年】
【低学年】
【中学年】
【高学年】
工場見学(5,6年)
12月5日(月)に、中央製乳とトヨタ自動車田原工場の見学をしました。ふだん飲んでいる牛乳ができる様子や、田原工場の最先端の技術を興味深く見学することができました。

【中央製乳】

【トヨタ自動車田原工場】
【中央製乳】
【トヨタ自動車田原工場】
玉川小との交流(3年)
12月5日(月)3時間目に、3年生がTeamsを使って玉川小の3年生と交流しました。金曜日には、合同授業に出かけます。
おもちゃまつり(2,1年)
12月5日(月)3時間目に、2年生がおもちゃまつりを開き、1年生を招待しました。
それぞれが作ったおもちゃのやり方を説明し、1年生に遊んでもらいました。1年生も楽しそうでした。

それぞれが作ったおもちゃのやり方を説明し、1年生に遊んでもらいました。1年生も楽しそうでした。
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
3
9
2
7
4
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |