出来事
学校での出来事や様子を発信します
運動会に向けて 応援練習
11月13日(土)の運動会に向けて、それぞれの練習も佳境を迎えています。
この日は、貴重な全校での応援練習。
紅組、白組ともに、6年生がリードして進めていました。
ボンボンあり、太鼓あり、見どころありです。
みんなの心を一つにして、がんばってほしいと思います。
この日は、貴重な全校での応援練習。
紅組、白組ともに、6年生がリードして進めていました。
ボンボンあり、太鼓あり、見どころありです。
みんなの心を一つにして、がんばってほしいと思います。
よりよい学校づくりは自分たちから 委員会活動
児童委員会活動がようやくフルパワーで始められました。
6年生が中心となって、それぞれの委員会で活動をしていますが、そのリーダーシップぶりに感心します。
運動場のトラックづくりや用具の準備もばっちりです。
子どもたちが主役の学校生活。行事の準備から日々の活動まで、主体的に取り組んでします。
6年生が中心となって、それぞれの委員会で活動をしていますが、そのリーダーシップぶりに感心します。
運動場のトラックづくりや用具の準備もばっちりです。
子どもたちが主役の学校生活。行事の準備から日々の活動まで、主体的に取り組んでします。
充実のお話タイム
11月4日(木)のお話タイムは、各学年でテーマを吟味して行いました。
2年生は、「大人になっても下地でくらしたい?」というものでした。
小さな子にはちょっと難しいテーマでしたが、思いのほか活発に発言する姿が見られました。その子なりに、しっかりと考えている様子でした。
お話タイムに類する活動は、市内の小中学校でも行われているようですが、下地小学校では、自分の考えを丁寧に伝える力、友だちの発言を受け止め、自分の見方・考え方を加えて返信する力を育てていきたいと考えています。
毎週木曜日のお話タイムに、今後も力を入れていきます。
2年生は、「大人になっても下地でくらしたい?」というものでした。
小さな子にはちょっと難しいテーマでしたが、思いのほか活発に発言する姿が見られました。その子なりに、しっかりと考えている様子でした。
お話タイムに類する活動は、市内の小中学校でも行われているようですが、下地小学校では、自分の考えを丁寧に伝える力、友だちの発言を受け止め、自分の見方・考え方を加えて返信する力を育てていきたいと考えています。
毎週木曜日のお話タイムに、今後も力を入れていきます。
表彰を受けました
11月4日(木)午後、市役所講堂にて、豊橋市学校保健大会において本校が表彰を受けました。
豊橋市からは、薬剤師会賞を受賞しました。
また、愛知県からも、健康推進学校入選を受賞しました。
今回は感染症対策のため表彰のみでしたが、大会紀要には、本校の環境衛生に対する取組が掲載されていました。
この受賞を励みに、コロナ対策をはじめ、学校の環境衛生について今後も維持向上に努めていきます。
豊橋市からは、薬剤師会賞を受賞しました。
また、愛知県からも、健康推進学校入選を受賞しました。
今回は感染症対策のため表彰のみでしたが、大会紀要には、本校の環境衛生に対する取組が掲載されていました。
この受賞を励みに、コロナ対策をはじめ、学校の環境衛生について今後も維持向上に努めていきます。
ご覧いただきありがとうございます
11月1日(月)の全校朝礼では、こんな数字を子どもたちに提示しました。
この数字は、10月の1か月間、下地小学校のブログが閲覧された回数です。多くの方々が見てくださっていることを伝えました。
地域の方から、「いつもブログ見とるよ」という声もいただきました。
子どもたちには、発信することの大切さや、受信した人の、前向きで建設的な発信(返信)が人々の気持ちを明るく活気あるものにしていくことを伝えました。
今後も、本校のブログをぜひご覧ください。
この数字は、10月の1か月間、下地小学校のブログが閲覧された回数です。多くの方々が見てくださっていることを伝えました。
地域の方から、「いつもブログ見とるよ」という声もいただきました。
子どもたちには、発信することの大切さや、受信した人の、前向きで建設的な発信(返信)が人々の気持ちを明るく活気あるものにしていくことを伝えました。
今後も、本校のブログをぜひご覧ください。
カウンタ
1
4
5
7
6
4
5
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:shimoji-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着