校長室だより

わが学び舎

いろいろ覚えて…

 運動場に目をやると、1年生の子どもたちが遊具の使い方を学習していました。どの子も、安全に遊ぶためのルールや気を付けることを真剣に聞いていました。
 子どもたちの表情からは、小学校の大きな運動場で思いっきり遊びたいというわくわく感が伝わってくるようでした。

よろしくお願いします!

 今日は、1年生から6年生が運動場に整列して、一斉下校しました。毎日、子どもたちの登下校を見守ってくださる交通指導員さん。本年度も、よろしくお願いします!!

落ち着いて…

 理科室で火災が起きたという想定で、避難訓練を行いました。子どもたちは、口元をハンカチや袖で覆って、黙って素早く運動場に避難することができました。今年度、初めての避難訓練でしたが、子どもたちは落ち着いて避難行動をとることができ、立派でした。
 いつ起こるかわからない災害に備えて、心と行動の準備をしておくよう学校で指導していきます。ご家庭でも、災害や避難行動について、話し合ってみてください。

新たなスタート!

 1年生と在校生が出会う「対面式」、老津小に来られた先生方と子どもたちが出会う「新任式」、新年度のスタート、担任の先生と出会う「始業式」と、3つの出会いの式を行いました。たくさんの出会いのなか、子どもたちはとてもいい表情をしていました。
 いよいよ、令和5年度がスタートです。全校186名と教職員みんなで、新たな老津小学校をつくっていきたいと思います。






 始業式のはじめには、6年と3年の代表児童が、新年度の目標を立派に述べました。聞いている子どもたちに目線を向けて力強く話す姿に、新たな学年への意欲が伝わってきました。


入学、おめでとう!

 37名の新1年生が、老津小学校の仲間になりました。入学式で式辞を述べる私をまっすぐ見つめて聞く姿は、とても立派でした。「『げんき(元気)』と『きぼう(希望)』をランドセルに詰めて学校にきてくださいね」と伝えました。
 新1年生を温かく迎えるため、準備から、入学式の出し物、片づけまで、心を込めてがんばる新6年生の姿を頼もしく感じました。


修了式を迎え…

 1年生から5年生の149名の子どもたちが、修了証を受け取り、無事本年度を終えることができました。修了式では、1年生と4年生の代表児童が自分を振り返り、新たな目標を堂々と述べることができ、大変立派でした。式後、各教室の廊下では、担任の先生が一人一人声をかけながら通知表を渡していました。
 一年間、子どもたちが一歩一歩成長する姿を見届けることができました。支えてくださったみなさまに、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。



桜の開花も…

 校舎の裏庭にある大きな桜の木を見上げ、開花している花をみつけました。運動場の隅にある桜も、開花し始めています。
 卒業式が終わり、6年生の子どもたちの姿がないことに寂しさを感じます。
 1年生から5年生の子どもたちは、明後日に修了式を控え、今日もがんばっています。



◆今日の給食◆
かき玉汁、切り干し大根の煮付け、さばのみそ煮、ごはん、牛乳

卒業、おめでとう!!

 小春日和のよき日に、卒業証書授与式を行うことができました。卒業生一人一人が小学校生活最後の日にふさわしい堂々とした姿で証書を受けとることができ、大変立派でした。夢や思いを語る力強いことばにも、感動しました。
 28名の卒業生には、中学校でも自分らしくがんばってほしいと思います。老津小の先生みんなで、いつも応援しています。


いつもありがとうございます!

 1~3年生の下校の時に、いつも見守りをしていただいている地域の方々に感謝する会を行いました。「ありがとう」の気持ちを込めて、お礼のことばを書いた手作りメダルを贈りました。
 地域の方々に見守られ、子どもたちは安心して登下校できます。ありがとうございました。



◆今日の給食◆
マーボー豆腐、添え野菜、ひじき入り餃子、ごはん、牛乳

卒業式に向けて…

 卒業式に向けて、予行練習を行いました。体育館に入ると、6年生が合唱練習をして、予行練習に備えていました。
 予行練習では、子どもたちの凛とした表情と堂々とした足取り等から、短い練習期間のなか、真剣に練習を重ねてきたことが伝わってきました。
 3/20(月)卒業式。28名の子どもたちの晴れ姿が楽しみです。


◆今日の給食◆
ミートボールと野菜スープ、米粉コロッケバーガー、牛乳

ハクモクレンの花…

  校長室から見える小さなハクモクレンが、美しい白い花を咲かせています。銀色の毛でおおわれたいたつぼみが膨らんでいたと思っていたら、穏やかな春の日差しを待っていたかのように咲き始めました。ハクモクレンが空を見上げるように上向きに咲く様は本当にすてきで、子どもたちの姿と重なります。
 

  
 今日は、委員会活動のまとめの日。それぞれの教室で、一年間を振り返っていました。学校が元気によりよくなるように、6年生を中心にして様々な活動を工夫していた子どもたちでした。



◆今日の給食◆
春雨スープ、キャベツ入りしゅうまい、ビビンバ、ごはん、牛乳、味付き乾燥豆腐

思い出がひとつ…

 卒業を間近に控えた6年生の子どもたちが、お別れ遠足に出かけました。みんなでボーリングをして、楽しいひとときを過ごしました。思い出がまたひとつ増えましたね。


◆今日の給食◆
ミートソース、ソフトめん、きのこ野菜のソテー、牛乳、きよみみかん

おめでとう…

 今日は、中学校の卒業式。おとなりの章南中学校でも、卒業式が行われました。満開のカワヅザクラを見上げ、旅立ちの日を迎えている卒業生と、それを見送る先生方に思いを馳せました。章南中学校のみなさん、ご卒業おめでとうございます。


 

◆今日の給食◆
だんご汁、とり丼、麦ごはん、牛乳、はっさく

自由な心で…

 今日は、書道教室(出前講座)で、書道家の鈴木愛先生に教えていただきながら、5年生と6年生の子どもたちが書道を楽しみました。はじめに、筆を右手・左手と持ち替えながら、波線や点などを書いてウォーミングアップ。愛先生は、筆に向かう時に「心を開放して…」ということを大切にされいると教えてくださいました。
 子どもたちは、文字を思い思いの書体にして、自由な発想を生かして作品をしあげていました。6年生の色紙に書いた書は、卒業式の会場に飾られます。





◆今日の給食◆
豚汁、添え野菜、めひかりのフライ、ごはん、牛乳、ひじきのふりかけ

気持ちのよいあいさつ…

  今日は、あいさつ運動の最終日。運営委員会の子どもたちが元気なあいさつを投げかけ、いつも以上に元気なあいさつが飛び交う5日間でした。あいさつは、よい人間関係を築く第一歩。いつもでもどこでも、気持ちのよいあいさつができるように支援していきます。



◆今日の給食◆
牛肉とトマトのすき焼き、ツナ野菜炒め、厚焼き卵、麦ごはん、牛乳

通学団会で…

 各教室で、本年度の最後の通学団会を行いました。新しい団長さんや班長さんなどを決めて、来年度に向けて動き出します。集合場所や集合時刻もみんなで見直し、安全に登下校できるように話し合っていました。
 ここでも、6年生から5年生へバトンが引き継がれています。


◆今日の給食◆
ゆばのすまし汁、茎わかめのきんぴら、ごまだれ肉団子、ごはん、牛乳、ひまあられ

みんなで楽しく!

 今日から3月。ジャンボ放課の縦割り遊びの最終日です。5年生が中心となり、6年生がそれを支え、グループのみんな楽そうに遊んでいました。これからも、異学年がともに過ごすよい時間にしていきたいと思います。




◆今日の給食◆
春野菜たっぷりスープ煮、鶏肉のさっくりフライ、コーンソテー、ごはん
牛乳、ココア糖

春の訪れ…

 毎朝、子どもたちを迎え入れてくれる正門のカワヅザクラ。たくさんのつぼみがふっくら膨らみ、ちらほら咲き始めました。この木は、平成19年度卒業記念樹です。卒業を間近に控え、この苗木を植える卒業生の姿が思い浮かんできました。
満開になるのが楽しみです。




◆今日の給食◆
マーボー豆腐、添え野菜、すりみ入りコーンしゅうまい、麦ごはん、牛乳

あいさつの輪を広げよう!

 今日から、運営委員会の子どもたちがあいさつ運動を行っています。「顔を見て」「自分から」「ちょうどよい声の大きさで」あいさつができるように、みんなで呼びかけていました。3つのあいさつポイントができた子には、チューリップの形のカードを渡し、今回は低学年と高学年の分けてたB紙に貼って、春の絵が完成するようになっていました。運営委員会の子どもたちが、あいさつの輪を広げるように、工夫して活動しています。3/3の最終日には、どんな春の絵が完成するか、楽しみです。


◆今日の給食◆
中華炒め煮、添え野菜、青じそ春巻、ごはん、牛乳
※青じそ春巻の青じそは、もちろん豊橋産です。

心のこもった6年生を送る会

 1年生から5年生の子どもたちから、心のこもった出し物のプレゼント。どの学年も、6年生のことを思って準備したことが伝わる工夫いっぱいの楽しいものばかりでした。6年生のみんなは、手拍子をしたり出し物に参加したりして一緒に楽しみ、下級生の気持ちをしっかり受け取ってくれました。最後には、6年生からも、ラジカセカバーと歌のお礼のプレゼント。中心となって準備・進行をしてくれた5年生のおかげで、全校で「ありがとう」の気持ちを伝え合う思い出の時間になりました。



















◆今日の給食◆
カレーライス、野菜サラダ、麦ごはん、牛乳

6年生を送る会に向けて…

 今週の水曜日は、6年生を送る会。5年生が中心となって、準備を進めています。6年生のみんなに「ありがとう」の気持ちを伝えようと、各学年で出し物を練習をしています。6年生にとって、心に残る思い出の1ページになるといいです。


◆今日の給食◆
ごまみそ煮、ゆで野菜、いか天ぷら、ごはん、牛乳

自分を受け入れて…

 昇降口の掲示板に、養護教諭からメッセージがありました。誰だって元気がないときもあること、そんな自分も受け入れていくこと等を、子どもたちに伝えてくれています。



◆今日の給食◆
すまし汁、ゆで野菜、一口カツ、ごはん、牛乳

もうすぐひな祭り!

 図書室の入り口に、かわいいおひなさまの飾りを見つけました。図書ボランティアのみなさんの作ってくださった季節に合わせた飾りのおかげで、いつも楽しい雰囲気です。ありがとうございます。


◆今日の給食◆
すき焼き、ごぼうサラダ、ごはん、牛乳、コーヒー糖

感謝の気持ちを込めて…

  今日は、北風の冷たい中、6年生の子どもたちが奉仕活動に取り組んでいました。6年間お世話になった校舎や校庭。28名で手分けして、普段なかなか掃除できない場所をきれいにしてくれました。側溝掃除、階段みがき、窓ふき、ワックスがけ…と、様々な場所をぴかぴかに。家庭科室では、在校生へのプレゼント制作も…。
 6年生のみなさん、ありがとう!!




◆今日の給食◆
豚キムチ丼、コーン卵スープ、牛乳、ガトーショコラ

時計読めるかな…

 1年生の教室で、時計の学習をしていました。大型テレビに映し出した時計に注目し、楽しそうに順番に読み合っていました。「正解!!」と言われ、とても嬉しそう。学習ではもちろん、生活の中で覚えていくように時間を意識させながら声をかけていきます。


◆今日の給食◆
フィッシュバーガー、かぼちゃのポタージュスープ、牛乳

大切に思う気持ちを受け取って…

 今年も、敬老会の方々が手作りの雑巾を届けてくださいました。タオルを集めることから始め、多くの方々が持ち寄ってくださったそうです。ミシンで丁寧に仕上げてくださった100枚の雑巾。
 みなさん、老津小の卒業生です。「老津小は、今でも大事な場所」「「老津小のためにがんばったよ」と、ありがたいお言葉をいただきました。子どもたちが使う雑巾に込められた「老津小を思う気持ち」を受け取ったと思っています。老津っ子みんなで使わせていただきます。ありがとうございました。


◆今日の給食◆
肉みそかけ、ソフトめん、かぼちゃコロッケ、野菜ソテー、牛乳

春を感じて…

 今日のジャンボ放課(昼放課)は、縦割り班遊びでした。今日は、15度近くまで気温が上がり、春を感じる運動場で遊んでいる子どもたちはとても気持ちよさそうでした。鬼ごっこと宝探しを合体させた遊びなど、高学年の子どもたちが遊びを工夫していて、どの班も楽しそう。


◆今日の給食◆
ピザドッグ、ポテトスープ、スティックチーズ、いよかん、牛乳

明日は、なわとび大会!

 明日は、運動委員会の子どもたちが企画・運営するなわとび大会です。5分間跳び続けることが目標です。5分って短いようで、跳び続けると長く感じます。さあ、何人の子が達成できるか楽しみです。体育の時間や放課等に練習した成果を発揮できるといいですね。


◆今日の給食◆
豚肉と大根の炒め煮、海藻サラダ、厚焼き卵、ごはん、牛乳

バスケットボール講座

 今日は、4~6年生の子どもたちがバスケットボール講座を受けました。三遠ネオフェニックスの元プロ選手のお話を聞いたり、一緒にミニゲームを楽しんだりしました。夢の実現に向けて、学校での勉強を大切にしてほしいと語られました。

筆づくり講座

 4年生が、杉浦組のみなさんを講師に、筆づくり講座を受けました。糸締めや出来上がった穂先を竹の軸に差し込んで接着する仕上げ作業などを体験することができました。全国でも有名な豊橋筆。プロの技にも触れ、豊橋市が誇る工芸を学ぶことができた貴重な時間となりました。子どもたちは、自分で仕上げた筆を手にし、とてもうれしそうでした。自分の筆を使うのが、楽しみですね。




◆今日の給食◆
酢豚、中華サラダ、ごはん、牛乳、小魚

クラブ活動

 昇降口に、イラストクラブと手芸クラブの作品が展示されています。どの作品も丁寧に仕上げられていてすごいなと思います。自分の好きな活動を楽しんでいる様子がうかがえます。
 今週の金曜日には、3年生が各クラブの活動の様子を見学します。4年生になったら、クラブ活動や委員会活動に楽しんで取り組めるといいです。





◆今日の給食◆
五目汁、ツナ野菜炒め、肉団子の甘酢あんかけ、ごはん、牛乳

冬を楽しんで…

 1年生の子どもたちが、絵具で色水づくりをしたカップをもって中庭にいました。「明日、氷になるといいな」「誰かにけられないように、すみっこに置くよ」と、口々に言いながら、思い思いの場所にカップを置いていました。明日の朝が、楽しみ!
 冬を楽しむなかで、たくさんの気づきがうまれそうです。


◆今日の給食◆
ポークビーンズ、添え野菜、米粉コロッケ、ロールパン、牛乳

老津小マスコットキャラクター

 創立150周年を迎える来年度に向けて、運営委員会の子どもたちを中心に老津小学校のマスコットキャラクターを募集してきました。今日が締め切り。たくさんの応募作品が集まりました。どれも老津のことをイメージして考えられた素敵な作品ばかりです。これから、投票等で作品を絞り、みんなでマスコットキャラクターを決定していきます。




感染症予防を…

 保健室前の掲示板にあった感染症予防を働きかける養護の先生からのメッセージです。くしゃみは、すごく遠くまで(5メートルも)ウイルスが飛ぶことが一目でわかります。これまでのように、学校でもお互いに気をつけて生活していけるようにと思います。




◆今日の給食◆
煮みそ、麩のすまし汁、菜めし、豆乳プリンタルト、牛乳
※菜めしと煮みそは、東三河の郷土料理

2階からすてきな音色が…

 昼放課に廊下を歩いていると、2階からポロリンポロリンと柔らかな音色が聞こえてきました。3年生の子どもたちが、音楽室の前の廊下に置いてある琴を奏でていました。
 琴は、高学年の音楽で学習する和楽器の一つ。音楽担当の先生が、子どもたちが気軽に触れられるようにしています。
 みんなで『さくら』を聴かせてくれました。素敵な音色を聴かせてくれてありがとう!

雪景色…

 今日は、雪が舞う一日でした。雪に覆われた校庭。放課には、子どもたちが中庭に出てきて、楽しそうに小さな雪だるまづくりをしていました。
 冷たくなる手も気にせず…。子どもにとって雪は魅力的なものですね。





◆今日の給食◆
かんとう煮、ゆで野菜、にぎすフライ、ごはん、牛乳

成長した姿を…

 本年度、最後の授業参観。各教室では、学習のまとめの様子を保護者のみなさまと評議員のみなさまに参観していただきました。追究したことを発表をしたり、できるようになったことを発表したり…。どの教室でも、子どもたちが力をつけ、楽しく学ぶ姿がみられました。
 授業後の懇談会への参加も、ありがとうございました。

















◆今日の給食◆
みそ煮込みうどん、大根サラダ、ごはん、牛乳
※味噌煮込みは、愛知県の郷土料理

6ブロック交流会

 3年ぶりに、特別支援学級6ブロック交流会のボウリング大会を実施することができました。雪が舞うとても寒い日でしたが、子どもたちは元気よく出かけていきました。初めてのボウリングでしたが、他校の友だちとゲームを楽しみ、仲良くなれたようです。


◆今日の給食◆
生揚げと野菜の煮付け、ささみ青じそフライ、ミニトマト、ごはん、牛乳
※青じそとミニトマトは、豊橋産。
※1/24~30は、全国学校給食週間。特別献立として郷土料理や地元の食材を多く使った給食が登場するようです。

チームワークよく…

 5年生の体育の授業で、タグラグビーの練習をしていました。タグラグビーとは、しっぽとりとラグビーを合わせたようなボール運動です。タックルのかわりに腰のタグ(ひも)をとるなど、ルールも工夫されています。子どもたちは、楽しそうにチームごと声をかけ合ってパス練習をしていました。


◆今日の給食◆
ABCマカロニスープ、チーズオムレツ、ドライカレー、麦ごはん、牛乳

ハッピー集会

 今日は、5年生が初めて中心となったハッピー集会。緊張しながらも、がんばって進める姿を見ることができました。
 縦割り班ごと集まって、一年間を振り返りながら感謝の気持ちを伝え合っていました。カードには、「一緒に遊んだのが楽しかったよ」「遊びを考えてくれてありがとう」など、ありがとうの気持ちがいっぱいでした。カードは、縦割り活動の掲示板にはりますので、ぜひご覧ください。


寒さに負けず…

 暦の上では大寒に入り、一年で最も寒い時季になりました。今週は、さらに寒さが増し、雪の日もありそうです。
 校庭で鮮やかに咲くサザンカを見ると、なんだか冬の寒さに負けるなと励まされているように感じます。子どもたちも、寒空の下でも元気いっぱいです。





◆今日の給食◆
中華スープ、ごぼう入りつくね、ごはん、しそひじきの佃煮、みかん

全校に呼びかけて…

 新型コロナ感染症だけでなく、インフルエンザも流行るこの時期。来週一週間、保健委員会の子どもたちが換気運動を行うそうです。名付けて『窓を開けたら絵が完成!絵合わせ換気運動』。
 両方の窓に絵が貼られ、準備してありました。窓をしっかりと開けると2つの絵が重なって、絵が完成するように工夫されていました。楽しみながら取り組めるよい活動です。子どもたちのアイデアは、すごいなあと感心しました。








◆今日の給食◆
マーボー豆腐、ゆで野菜、ひじき入りぎょうざ、ごはん、牛乳

終戦の日の前日に…

 今日は、ガイドのみなさんが学校に来て、多くの資料を見せながらお話をしてくださいました。紙芝居や写真などから、その当時の様子や被害を伝えてくれました。また、機銃掃射で子どもを失った家族の思いやその時に関わられた看護師の女性の悔やむ思いを代弁して語ってくれました。
 戦争が引き起こしたつらくて悲惨な出来事から、子どもたちは平和について考えることができたようです。知っている場所、老津に住む人が合った悲しい出来事から、多くを学ぶ貴重な時間でした。








◆今日の給食◆
青じそ入りポトフ、チーズバーガー、牛乳
※青じそは、もちろん豊橋産です。

渥美線電車機銃掃射の現場に学ぶ

 6年生が、総合的な学習の時間のなかで、「渥美線電車機銃掃射」の現場学習に出かけました。田原駅から神戸駅までを歩きながら、ガイドの皆さんから当時に起こった悲惨な出来事を知ることができました。私も、慰霊碑に並ぶお名前を見て心が締め付けられる思いでした。明日は学校に来校いただき、さらに詳しいお話をいただきます。




◆今日の給食◆
シンシン豆乳スープ、切り干し大根の炒め煮、さばの有馬煮、ごはん、牛乳

薬物乱用防止教室

 6年生が、薬物乱用防止教室の出前講座を受けました。ライオンズクラブの方々を講師に、薬物乱用による被害や周囲に与える影響等、その恐ろしさについて学びました。子どもたちは真剣に聞き入り、「断る勇気」の大切さについても感じることができたようです。


◆今日の給食◆
カレーソース、ソフトめん、ハムと野菜のソテー、牛乳、りんご

健康のために…

 16日から18日にわたり、3学期の発育測定を行っています。新型コロナ感染に加えて、インフルエンザの流行もさけばれています。発育測定の前に、各教室で養護教諭による手洗い指導をしていました。子どもたち自身が、自分の健康に気をつける姿勢を身につけていきたいと思います。

昔あそび

 1年生が生活科の活動で、敬老会のみなさんといっしょにお手玉やけん玉、コマ回し、メンコ、あやとりを一緒に楽しみました。コツを教えてもらって上手になり、うれしそうにやって見せてくれる子もいました。
 敬老会のみなさま、ありがとうございました。また、保護者の方々にも、一緒に活動していただき、よい時間になりました。ありがとうございました。


◆今日の給食◆
米粉のホワイトシチュー、ウィンナーソテー、ミルクロール、牛乳
※シチューに入っているブロッコリーは、豊橋産です。

明海文庫に仲間入り!

 この夏に明海地区産業基地運営自治会のみなさまから贈っていただいた図書カードで、本を購入しました。6年生を中心にして、本を選定したそうです。図書室には6年生の手書きのおすすめカードが並んでいて、どれも興味をひかれました。
 『明海文庫』に仲間入りした本を読むのが、楽しみですね。




◆今日の給食◆
ジンジャースープ、野菜いっぱいチャプチェ、ごはん、牛乳、いちごクレープ
※チャプチェには、豊橋産の青じそが入っていて、おいしかったです。子どもたちには、少し大人の味だったかな。

3学期がスタート!

 新しい年を迎え、元気に校門をくぐる子どもたちの声が聞こえてきました。
 3学期始業式をオンラインで行いました。児童代表の2年生と5年生の子どもたちが、3学期にがんばる決意を堂々と伝えることができ、大変立派でした。子どもたちみんな、それぞれ気持ちを新たにして自分の目標をもってほしいと思います。
 今年は、ウサギ年。子どもたちにとって大きな飛躍の年になるよう、チャレンジの年にしてほしいと話しました。


いよいよ冬休み!

 オンラインで2学期終業式を行いました。3名の代表児童が、2学期に頑張ったことやできるようになったこと、3学期の目標を発表しました。伝えたいことを覚えて、堂々と話すことができ、大変立派でした。
 一斉下校で家路に向かう子どもたちは、楽しい冬休みにうきうきした様子で楽しそうでした。「さようなら~」「よいお年を~」と、元気な声。
1月10日に、子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
 よいお年を…