緊急時の対応について

◎台風・地震による登下校時の対応について


1 児童の登校前に,名古屋地方気象台から次の警報が発表されている場合

(1) 豊橋市に「暴風警報・暴風雪警報」が発表された場合

  ①午前6時00分までに解除されたとき,平常どおり授業を行います。
  午前6時00分を過ぎても解除されないときは,当日は授業を行いません。 

(2) 
豊橋市に「大雨警報・洪水警報」が発表された場合

  ①警戒レベル3が発令された場合、原則として,平常どおり授業を行います。

  ②警戒レベル4が発令された場合、6:00までに解除されない場合、授業は行わな

   い。気象台で大雨による被害が予想された場合、前日までに臨時休校を判断す

   る場合がある。

(3) 豊橋市に「特別警報」が発表されている場合 → 登校せず,自宅待機とします。

解除後も災害の状況及び気象・通学路の状況等に係る情報収集に努め,安全に登校させうると判断し授業を行う場合はメールで連絡します。ただし,午前6時00分を過ぎても解除されないときは,当日は授業を行いません。

登校後に警報が発令された場合と南海トラフ地震による災害が予想される場合の対応につきましては、下の「台風・地震による登下校時の対応について」のプリントをご確認ください。

R7警報発令時の登下校について.pdf