校長室だより

命を守る…

 今年は、水泳指導の最後に、各学年で着衣泳を行いました。夏休みに入ると、毎年、悲しい水の事故のニュースが流れます。もし…を考え、自分の命を守る行動を子どもたちに身につけたいと、体育主任の先生が計画しました。
 服を着て水に入った子どもたちからは、「重くなった」「動きにくい」などの言葉が聞こえてきました。大の字になったり、ペットボトルを胸に抱いたりして、「浮いて待つ」ことを体験しました。
 ご家庭でも、ぜひ話題にしていただけたらと思います。




◆今日の給食◆
うずら卵のスープ、星型ミンチカツ、添え野菜、ごはん、牛乳