校長室だより

わが学び舎

安全に…

 5年生と6年生が、自転車巡回教室で、交通指導員さんから自転車の交通ルール等を学びました。多くの子どもたちが、利用する自転車です。そして、6年生の中には、4月から自転車通学する子もいます。
 子どもたちは、指導員さんからの問いかけに、真剣に考えて答えることができました。事故や怪我、そして人に怪我をさせてしまうことがないようにしっかり学ぶことができたようです。


◆今日の給食◆
味噌煮、あじフライ、ゆで野菜、ごはん、牛乳

けがを防ごう!!

  北校舎の昇降口に、養護の先生からのメッセージ。いつも元気に遊ぶ老津っ子ですが、最近、不注意による怪我が多いようです。周りをよく見て慌てず行動できるように声をかけていきます。学校でも、怪我につながる箇所はないか、環境を見直していきたいと思います。


◆今日の給食◆
ポテトスープ、ドライカレー、ごはん、牛乳

クリスマスの集い

 3年生ぶりに『クリスマスの集い』が総合体育館で行われました。市内の特別支援学級等の子どもたちと大勢のサンタさんが集まって、一緒にクリスマスの雰囲気やダンスを楽しみました。もうすぐ冬休み。クリスマスが待ち遠しいですね。

 
◆今日の給食◆
野菜ラーメン、米粉ぎょうざ、牛乳

あきらめない心…

 今日は、マラソン大会。低学年男女、中学年男女、高学年男女に分かれて走りました。勢いよくスタートしたあと、どの子も自分の力を発揮して、最後まであきらめずゴールまで走りぬくことができました。中には、途中で転んでしまった子もいましたが、立ち上がりゴールまで走りぬく姿からは、あきらめない強い心を感じました。また、応援している子どもたちの声援も、素晴らしかったです。
 これまで、チャレンジマラソンはもちろんのこと、朝や昼放課にすすんで走っている子がたくさんいました(下校後に練習を重ねていた子も…)。今後も、努力の過程を大切にしていきたいと思います。

 保護者の皆様、地域の皆様、寒い中、応援ありがとうございました。温かな声援が子どもたちの力になりました。そして、PTA委員の皆様、安全に実施できるようご協力ありがとうございました。












◆今日の給食◆
スンドゥブチゲ、プルコギ、ごはん、牛乳、コーヒー糖

冬の訪れ…

 1年生が生活科の学習で、寒空の下で冬みつけをしていました。校庭のあちらこちらを歩き、一生懸命探していました。葉っぱのない木を見上げて観察する子、春の準備をしている花のつぼみを見つけて黙々と観察する子…。子どもたちの瑞々しい気づきは、いつも素敵だなと思います。




◆今日の給食◆
五目汁、さんまのみぞれ煮、こんぶ豆、ごはん、牛乳、一口アセロラゼリー

工夫がいっぱい!

 2年生が生活科の活動で、おもちゃコーナーに1年生を招待していました。新聞紙やトイレットペーパーの芯などを使ったおもちゃや、1年生が楽しめるルールづくりと、工夫がいっぱいでした。楽しませる喜びを味わうことができたようです。


◆今日の給食◆
青じそ肉団子と白菜のスープ煮、れんこん入りコロッケ、添え野菜、ごはん、焼きのり、牛乳  ※今日は、愛知を食べる学校給食の日です。青じそは、豊橋産。

マラソン大会試走!

 すべての学年のマラソン大会試走が終わりました。3年生と4年生では、「がんばれ~」「あと少しだよ~」…と、大きな応援の声が響き渡っていました。友達の励ましの声が力となって、あとひと踏ん張りの走りも見られました。本番でも、子ども一人一人が自分の力を出し切れるようみんなで応援していきます。


◆今日の給食◆
味噌汁、豚丼(麦ごはん)、牛乳、みかん

ゴールボールを経験して…

 4~6年生の子どもたちが、「スポーツのまち」づくり課の出前授業でゴールボールの体験をしました。ご存じのとおり、パラリンピック種目ですが、みんな目隠しをして、目が見える見えないにかかわらず誰もが一緒に楽しめるスポーツです。ボールの鈴の音に耳をすませながら、どの子も楽しそうにボールを投げたり、受けたりしていました。
 このスポーツの経験を通して、障がいを持った方々のことに、思いを巡らせる機会になるとよいと思います。


◆今日の給食◆
大根のそぼろ煮、添え野菜、さけのミンチカツ、ごはん、野菜ふりかけ、牛乳

雨降り…

 今日は、一日中雨降りで、子どもたちは外遊びもマラソンチャレンジもお休み。運動場に出られない印の赤い旗をうらめしそうに眺めている子もいます。この雨のあとには、グンと気温が下がり、いよいよ冬到来となりそうです。


 12月6日(火)には、マラソン大会をひかえています。立て看板でお知らせしてておりますように、学校周りのコースとなります。子どもたちが安全に力を発揮できますよう、どうぞご協力よろしくお願いします。



◆今日の給食◆
米粉のホワイトシチュー、ウインナーと野菜のケチャップ炒め、ロールパン、牛乳 ※シチューに入っているブロッコリーは、豊橋産です。

マラソンチャレンジ スタート!

 昨日から、マラソンチャレンジが始まりました。しっかりと準備体操をした後、どの子も一生懸命走っています。登校後、すぐに運動場に出てきて、すすんで走っている子どもたちもたくさんいるほどです。
 自分の目標に向かって、強い体と心をもってほしいと思っています。




◆今日の給食◆
マーボー豆腐、春雨サラダ、麦ごはん、牛乳、角チーズ