豊橋市立老津小学校 本校の学校訓:「素直な子」・「進んで学ぶ子」・「やりぬく子」
校長室だより
わが学び舎
スズメバチの駆除
正門沿いの生け垣の中に、バスケットボールぐらいの大きさのスズメバチの巣があることを用務員さんが見つけてくれました。すぐに近隣の学校の用務員さん(ハチの駆除を得意とする方々)が集まって、本校の用務員さんと一緒に駆除してくれました。
これで、子どもたちが安心して通学路を歩くことができます。ありがとうございました。
これで、子どもたちが安心して通学路を歩くことができます。ありがとうございました。
◆今日の給食◆
とりだんご汁、さんまのみぞれ煮、添え野菜、ごはん、わかめふりかけ、牛乳
心に響いて…
今日は、観劇会。全校児童が体育館に集まり、うりんこ劇団『クモばんばとぎんのくつした』を観ました。自分を好きになれずカタツムリに憧れるナメクジの坊や。嫌われることを恐れないクモばんばに励まされながら強くなっていく姿は、心に響くものがあり、大事なことを改めて考えさせられました。子どもたちにも、自分は自分でいいんだ!というメッセージが届いているといいなと思います。
◆今日の給食◆
根菜汁、ハンバーグの和風あんかけ、コーンとさやいんげんのソテー、
ごはん、牛乳
◆今日の給食◆
根菜汁、ハンバーグの和風あんかけ、コーンとさやいんげんのソテー、
ごはん、牛乳
楽しく学んで…
今日は、1時間目に修学旅行説明会、2時間目に授業参観、3時間目に学校保健委員会、4時間目に野外教育活動説明会を行いました。ご来校いただき、ありがとうございました。
授業参観では、調べたことや見つけたことを楽しそうに共有する姿が見られました。
学校保健委員会では、ニデックから講師を招き、目の大切さについて考えました。目に関する楽しいクイズ等を通して、メディアコントロールに取り組もうという意識を高めることができたようです。(ダチョウの視力20.0には、子どもたちもびっくりでした)
授業参観では、調べたことや見つけたことを楽しそうに共有する姿が見られました。
学校保健委員会では、ニデックから講師を招き、目の大切さについて考えました。目に関する楽しいクイズ等を通して、メディアコントロールに取り組もうという意識を高めることができたようです。(ダチョウの視力20.0には、子どもたちもびっくりでした)
◆今日の給食◆
豆腐汁、さといもコロッケ、ゆで野菜、ごはん、牛乳、月見ゼリー
畑の準備、完了
低学年の子どもたちが、大根を植える準備ができました。校務主任の先生が、土をしっかり耕してくれました。大きな大根ができるかな。
※明日は、授業参観、修学旅行説明会、野外教育活動説明会、学校保健委員会を行います。保護者のみなさま、みのり会のみなさま、ご来校をお待ちしています。
◆今日の給食◆
肉じゃが、にしんの塩焼き、ミニサラダ、ごはん、牛乳
※明日は、授業参観、修学旅行説明会、野外教育活動説明会、学校保健委員会を行います。保護者のみなさま、みのり会のみなさま、ご来校をお待ちしています。
◆今日の給食◆
肉じゃが、にしんの塩焼き、ミニサラダ、ごはん、牛乳
歴史をつないで…
創立150周年記念事業の事業の一つとして。、「先輩に学ぶ会」を開催しました。実行委員長の金澤さんほか、3名の卒業生のみなさまにおいでいただき、昔の老津小学校の様子を語っていただきました。学校行事や給食、遊びなど、今と違うところが多く、子どもたちは興味深く耳を傾けていました。
会の進行は、運営委員会の子どもたち。とても上手に進めることができました。
これからは、子どもたちが歴史を刻み、つなぐ番です。子どもたちが、十分力を発揮できるよう励ましていきます。
会の進行は、運営委員会の子どもたち。とても上手に進めることができました。
これからは、子どもたちが歴史を刻み、つなぐ番です。子どもたちが、十分力を発揮できるよう励ましていきます。
◆今日の給食◆
生揚げの中華いため煮、茎わかめのきんぴら、しゅうまい、麦ごはん、牛乳
さわやかな風を感じて…
今日は、さわやかな朝で、秋を感じる一日でした。湿度が低いためWBGTも低めで、子どもたちも気持ちよさそうに外で遊んでいました。「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、残暑からようやく抜け出せそうです。
◆今日の給食◆
かき玉汁、チキンカツ、添え野菜、ごはん、しそひじきの佃煮、牛乳
◆今日の給食◆
かき玉汁、チキンカツ、添え野菜、ごはん、しそひじきの佃煮、牛乳
スーパーマーケットで…
3年生の子どもたちが、社会科の学習で、渥美線に乗ってスーパーマーケットに出かけました。お店の中はもちろん、バックヤードの様子まで見学させてもらい、メモをとりながらお店の工夫を見つけることができたようです。実際に買い物もして、セルフレジで精算できる子もいました。自分の目で見つけたことや感じたことを、このあとみんなで共有して、さらに学びを深めていってほしいと思います。
お店のみなさま、ご協力、ありがとうございました。
お店のみなさま、ご協力、ありがとうございました。
◆今日の給食◆
五目汁、いわしの梅煮、大豆の煮つけ、ごはん
もうすぐ十五夜
今年の十五夜は、9/29(金)。司書さんが、図書館の廊下に月に関する本を並べてくれました。絵本から図鑑まで揃い、月についてくわしく学べそうです。
1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を眺められるといいですね。
◆今日の給食◆
とうがんのカレースープ、ミンチカツ、添え野菜、麦ごはん、牛乳
1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を眺められるといいですね。
◆今日の給食◆
とうがんのカレースープ、ミンチカツ、添え野菜、麦ごはん、牛乳
思いやりながら、楽しく…
運動委員会主催の縦割りドッジボール大会がありました。当たっても痛くないようにやわらかいボール、低学年も投げたボールが届く横長のコート、すべての学年がいっしょに楽しめる工夫がありました。ボールを受けた上級生が下級生にボールを渡して投げさせてあげる姿があちらこちらで見られ、とてもほほえましく、うれしくなりました。
◆今日の給食◆
お豆のトマト煮、チキンピカタ、キャベツソテー、ロールパン、牛乳
雑巾、ありがとうございます!
校区の敬老会のみなさんが持ち寄ってくださったタオルを使って、いつも近藤さんがミシンで縫ってくださっています。「掃除の時に、子どもたちに使ってほしい」と、温かな気持ちと一緒に、まとめ役の柵木さんが、今回は50枚届けてくださいました。子どもたちを思う気持ち、学校を思う気持ちに、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
のびるんdeスクール(市役所生涯学習課)について
この活動は、日割り利用料(1日300円 ※保険料は市が負担)を保護者が負担し、入会制(年度途中、月単位で入退会可能)で行っているもので、本校の職員はかかわらず、専任のスタッフが指導等を行っています。
5月以降の原則火曜日・金曜日(木曜日が隔週)の16:00~17:00の間、スタッフとともに様々な活動に取り組んでおり、時々、特別講師による講座(月に4~5回)も行われています。(夏・冬・春休みは開催されません)
詳細を知りたい方は、以下のURLから、市生涯学習課のHPをご覧ください。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42190.htm
愛知発の新しい学び方「ラーケーションの日」
詳細につきましては、以下のURLでご確認いただけます。
愛知発の新しい学び方「ラーケーションの日」ポータルサイト - 愛知県 (pref.aichi.jp)
愛知体育のページ
https://taiiku.aichi-c.ed.jp/fullness/index01.php
愛知県教育委員会公式SNS
随時発信・更新されます。
お時間のある時にぜひご覧ください。
【愛知県公式SNS(Twitter)のURL】
https://twitter.com/aichi_kyoiku
学校の留守番電話について
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会 学校教育課
(51-2826)へお願いいたします
豊橋市教育大綱・豊橋市の教育
~豊橋を想い、未来を創る人を育みます~
浅井由崇市長より
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/83306/02教育大綱(一般)※HP用太字.pdf
豊橋市の教育
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/8994/2021toyohashi.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市老津町宮脇15-4
(アクセス)
TEL:0532-23-0025
FAX:0532-44-2063