日誌

植田小日記

朝会

12月6日(火)、今朝は朝会がありました。最初に、表彰がありました。「競書大会」「税の標語」「MOA美術館の作品展」「学校給食のポスター」で優秀な成績を収めた子たちの表彰を行いました。

 
 

その後、12/4~12/10の「人権週間」について、校長先生からお話がありました。
「自分を大切にし、同時に、他の子も大切にしましょう。」という、お話でした。


漢字コンクール

12月3日(金)、今日は漢字コンクールがありました。11月から取り組んできた勉強の成果を発揮する日でした。どの子も自分の目標得点を目ざして、真剣に取り組んでいました。勉強の成果が出ることを期待しています。

 
 

マラソン大会試走


12月2日(木)、今日はマラソン大会の試走がありました。本番と同じ日程で、10時に2年生がスタートし、1年、3年、4年、5年、6年の順に走りました。PTA役員・委員さんが、本番と同様に交差点等に立っていただき、子どもたちの安全を見守ってくださいました。風が冷たかったですが、天候に恵まれ、子どもたちは走りやすかったと思います。
マラソン大会本番は、ちょうど1週間後の12月9日(木)に行われます。ぜひ、応援に来てください。

 
   2年           1年

 
   3年           4年

 
   5年           6年

6年自転車安全教室

12月1日(水)、6時限目に体育館で、6年生の自転車安全教室が行われました。豊橋市では、愛知県に先駆けて、令和元年10月1日より、「自転車損害賠償責任保険等」への加入義務が条例で制定されています。(愛知県も令和3年10月1日より、義務化されました。)また、「自転車乗車用ヘルメットの着用」も努力義務となっています。講師の先生から、交通ルールをきちんと守ることや、ヘルメットをきちんとかぶって自分の命を守ることなどを、しっかり教えていただきました。

 

読み聞かせ

12月1日(水)、今朝は図書ボラさんによる読み聞かせがありました。どのクラスの子どもたちも、みんな笑顔で聞き入っていました。図書ボラのみなさん、いつもありがとうございます。

 
 
 

児童作品

校内の教室前や階段の踊り場の掲示板に、児童の作品が掲示してあります。コロナ禍で保護者のかたには、なかなか校内に入っていただくことが難しいので、ここで作品の一部を紹介します。

 
 
 

先生あのね週間

11月29日(月)、今日から12月2日(木)まで、「先生あのね週間」が行われています。これは、子どもたちが担任の先生と1対1で面談をする時間です。「困っていることや、2学期頑張ったこと」など、いろいろな話を聞くことができました。

 

ゆめの森前掲示板

今月の「ゆめの森前掲示板」は、紅葉です。11月も下旬に入り、紅葉シーズン真っ盛りです。図書ボラのみなさん、いつもありがとうございます。

公開授業(つくし国語)

11月26日(金)、1時限目につくし学級で、国語の公開授業が行われました。子どもたちは、どの子も形容詞や助詞を上手に使って、文を作っていました。また、授業に1時間集中していて、大変立派でした。

 
 

不審者対応避難訓練

11月25日(木)の5時限目、不審者対応避難訓練を行いました。今回も豊橋警察署生活安全課の職員のかたをお迎えして、教員の不審者への対応の仕方を見ていただきました。子どもたちは、教室に鍵をかけて避難をし、男性職員が不審者を確保するために対峙しました。警察のかたからは、初期対応の大切さや、先生がたの連携を教えていただきました。

かけ足運動

今日から、かけ足運動が始まりました。12月9日(木)のマラソン大会まで、毎日20分放課を使って行います。準備体操の後、まず学級全員で集団走を行います。その後、自分のペースで走ります。今日は風もなく、とてもよいコンディションで、子どもたちは元気よく走っていました。

 
 

樹木の剪定(高所作業)

11月24日(水)、豊橋市の学校用務員さんたちが樹木の剪定作業(高所作業)を行ってくれました。みるみるうちに、植田小の周りがきれいになりました。今日は、気温があまり上がらず、風が冷たい中、本当にありがとうございました。

 
 

いなほトーク

11月24日(水)、今日は「いなほトーク」の日でした。今日も、自分の考えを友達にわかりやすく伝えていました。どの学級も温かい雰囲気の中で、「いなほトーク」が行われていました。

 
 

令和3年度運動会

11月20日(土)、令和3年度の運動会が行われました。今年は、5月22日に予定されていたのですが、新型コロナウイルスが猛威を振るっていたため、延期をし、今日になりました。また昨年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、植田体育まつりを行ったため、運動会としては2年ぶりの開催でした。当日は雲一つない秋晴れで、風もなく、とても恵まれた中での開催でした。今年度のスローガンは、「心を一つに 仲間と共に 勝利の光を つかめ!」です。子どもたちは、短い練習期間ではありましたが、真剣に競技に取り組みました。結果は白組が優勝しましたが、紅組も健闘しました。

開会式
 

1.植田っ子体操
 

2.台風の目(3・4年生)
 

3.みんなでダッシュ(3・4年生)
 

4.Universe(3・4年生)
 

5.応援合戦(全校)
 

6.ダッシュだ!GO!(1・2年生)
 

7.とどけ!みんなの元気玉(1・2年生)
 

8.とどけ!わたしたちのHappiness(1・2年生)
 

9.大いなる玉しい~2021~(5・6年生)
 

10.栄光へのバトン(5・6年生)
 

11.植田ソーラン(5・6年生)
 

閉会式
 

運動会前日準備

11月19日(金)6時限目、明日の運動会のために5,6年生が準備を行いました。明日は天気もよさそうなので、きっと思い出に残る運動会になると思います。5,6年生のみなさん、お疲れさまでした。明日はよい一日にしましょう。

 
 
 

運動会全体練習

11月19日(金)第1時限、運動会の全体練習を行いました。明日の運動会に向けて、開閉会式、植田っ子体操、応援合戦の最終確認をしました。子どもたちは、みんな真剣に取り組んでいました。明日の運動会が一段と楽しみになってきました。

 
 

部分月食

明日、11月19日(金)には部分月食が見られます。今回の部分月食は、17時30分頃、月が欠けた状態で昇ってくるようです。一番欠けた状態が見られるのは、18時頃だそうです。今回の月食は低い位置で見られるので、東北東の視界が開けたところを事前に探しておくといいですね。雲で月がさえぎられることがないことを祈っています。

530運動

11月18日(木)、今朝は全校で530運動を行いました。風もなく、とてもよい気候でした。子どもたちは、落ち葉を中心にごみを拾い、学校全体がとてもきれいになりました。今週末の土曜日には運動会があります。運動会前に学校がきれいになり、とてもよかったです。この530運動を企画してくれた環境委員のみなさん、また真剣にごみを拾ってくれた全校児童のみなさん、本当にお疲れさまでした。

 
 
 

公開授業(1年2組算数)

11月17日(水)、2時限目に1年2組で算数の公開授業がありました。今日は、直角三角形の色板を並べて、影絵になっている形をつくるという授業でした。子どもたちは、方眼紙の上に色板を並べながら、影絵の形を真剣につくっていました。

 
 

読み聞かせ

11月17日(水)、今朝は図書ボラさんによる読み聞かせがありました。今までは、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、テレビ放送による読み聞かせを行ってきました。今日は、1年9か月ぶりに対面での読み聞かせでした。子どもたちは、久しぶりの対面での読み聞かせをいつも以上に真剣に聞いていました。図書ボラのみなさん、いつも本当にありがとうございます。