日誌

植田小日記

第2回クラブ活動

6月3日(月)
前期2回目のクラブ活動がありました。
本校の特色は、地域のかたが講師を務める地域交流型クラブがあることです。

 
竹細工クラブでは、ボランティアの尾島さん、白井さんといっしょに、1回目に作った竹とんぼを飛ばしていました。

 
自然観察クラブでは、牧野さんと一緒に、観察池でザリガニを捕まえて、スケッチをしていました。
お箏クラブでは、園部さんが、熱心に箏の指導をしてくださっています。

 
料理クラブは山村さんと、生け花クラブは金子さんと、楽しそうに活動しています。


この日も、コンピュータ室では、プログラミング学習が行われました。講師は、本校の先生たちです。

車神社 植樹祭

6月2日(日)
植田校区にある車神社で、天皇陛下御即位を記念して、植樹祭が行われました。
5本の「花桃の木」のうち、1本を小学生に植えてほしいという依頼があり、3名の児童が参加しました。


車神社は緑多い境内ですが、花の咲く木を増やして、お詣りしやすい環境を整えたいと考えているそうです。
子どもたちと同じように、大きく育っていくのが楽しみですね。

ツバメのひなが5羽

今年も、1階の渡りにツバメが巣をつくりました。と言っても、昨年の巣のリフォームですが……。
そして今、5羽のひながかえり、くちばしを思い切り開けて、親鳥がえさを運んでくるのを待っています。
 
巣立ちはいつでしょうか。
子どもたちも、温かく見守っています。

3年生 初めてのリコーダー

5月30日(木)
3年生が、プロの音楽家からリコーダーの講習を受けました。
初めて手に取るリコーダー。
そして、講師の先生が演奏する美しい音色。
子どもたちは、すっかりリコーダーの魅力に引き込まれていきました。
 
きれいな音で演奏できるようにたくさん練習して、みんなで音楽を楽しんでくださいね。

1年生 いものつるさし

1年生が、サツマイモのつるさしをしました。
地域教育ボランティアの河合さんと小林さんが、教室前の学年の畑にマルチをかけ、子ども一人一人に丁寧につるさしのこつを教えてくださいました。
これからが、楽しみですね。

育てる過程で子どもたちが出会う様々な問題も、河合さんや小林さんに聞きながら解決をしていくことでしょう。
地域のかたとのふれあいや、本物との出会いの中で、問題解決的な学習を進めていくことができる植田小学校。
とてもありがたい校区です。