豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
日々の様子
令和7年度入学式を行いました!
4月8日(火)、12名のかわいい1年生が入学しました。
受付で、6年生のお姉さんたちからコサージュをつけてもらいました!
式の開始を教室で待っているときは、かなり緊張している様子でした。
いよいよ入場です。12人の1年生は、みんな立派に入場しました!
席に着くと、緊張がさらにいっきに高まったようでした。
これからの生活への期待と不安があったのだと思います。
でも、大丈夫!
やさしいお兄さん、お姉さんたちが後ろから見守っています。
来賓として、学校評議員の皆様、嵩山保育園の園長さん、交通指導員の杉浦さんにご出席いただきました。
保護者の皆様にも見守られるなかで、立派に話を聞くこともできました。
PTA会長さんからのご祝辞をいただきました。
担任、担当の先生との出会いはどうだったのかな?
2年生からは、歓迎の言葉がありました。
1年生で習った鍵盤ハーモニカの演奏もありました!
全校で校歌を歌いました!
早く覚えて、みんなで歌えるといいね。
交通指導員の杉浦さんからのお話もありました。
保護者の方も一緒に記念撮影をしましたね!
式が終わり教室へ戻って、初めての学級活動でした。
桜の木も、子どもたちが自分ではった花びらで満開になりました!
明日、「おはようございます!」と元気に登校してくる12人の子どもたちと会うのが楽しみです。
12人みんなで「本気・力いっぱい」さまざまなことに取り組み、仲よく力をあわせ、いろいろなことを乗り越えながら「たくましく」成長してほしいと思います。
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
5
0
1
4
6
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |