豊橋市立嵩山小学校
日々の様子
日々の様子
1年生を迎える会を行いました!
4月18日(金)かわいい12人を迎える1年生を迎える会を行いました!
1年生の入場です!6年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぎ入場しました!
12人の1年生 よい姿勢で座れています!
2~5年生は、劇やクイズ、呼びかけ等で嵩山小学校を紹介する内容を考え、1年生に伝えました。
5年生は、学校の施設等を紹介しました!
迫真の演技に、みんなが笑顔になりました。
4年生は、嵩山小の生き物について紹介しました。
ホタルとうさぎのチョコについて、クイズを入れながら紹介しました!
3年生は、図書室のことについて、クイズを盛り込みながら紹介しました!
6年生は嵩山小の行事を紹介しました!
運動会を紹介しながら、応援団として1年生へエールを送りました!
2年生は、自分たちが1年生のときの育てたあさがおの種をプレゼントしました。しっかり育ててね!
1年生は、2~6年生の発表を楽しそうに見ていました!
1年生からは、「楽しかった」「うれしかった」という感想がありました!
1年生から2~6年生には、顔写真と名前の入りのカードがプレゼントされました!
1年生が自分たちだけで退場!
教室に戻り、みんなで写真を撮りました!
12人で力をあわせ、「本気・力いっぱい」さまざまなことに挑戦していってください。
12人のかわいい1年生を迎え、全校児童77人となりました!
温かな校区、保護者の皆様のお力添えをいただきながら、健やかに成長してほしいと願います。
連絡先
愛知県豊橋市嵩山町宮下78-1
TEL:0532-88-0008
FAX:0532-87-1015
Mail:suse-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ
検索ボックス
カウンタ
1
5
2
0
8
7
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |