出来事

学校での出来事や様子を発信します

3年 自転車教室

生活安全課の方や交通指導員さんからヘルメットのかぶり方や道路での乗り方、交通ルールなどを学びました。

3年 ヒマワリの観察

春からずっと観察をつけていました。170センチほど伸び、たくさんの種が取れました。

9月24日 校区防災訓練

9月24日(日)に校区防災訓練が行われました。体育館に各地区から集まり、防災危機管理課や避難所要員と一緒に避難所運営などを学ばれていました。

2年ポップコーン収穫

ポップコーンを収穫し、乾かしています。夏中カラスなどの鳥たちから守りました。

4年はし作り

「とよばし」について勉強している4年生が、割りばしで「はし」づくりに挑戦していました。グループでの相談は、真剣そのものでした。

4年とよばしヒストリー

4年生が社会の学習で「とよばし」について学んでいます。美術博物館の方がきてくださり、教えてくださいました。

薬物乱用防止教室(6年)

豊橋ちぎりライオンズクラブの方々による出前授業がありました。薬物が身体に及ぼす影響などを学び、「ダメ!ぜったい!!」を心に刻みました。

3年 風とゴムの力 実験

3年生から始まった理科。わくわく感が満載です。今日は実験をして、結果から考察していきます。

修学旅行の話し合い

6年生が担任と一緒に修学旅行についての話し合いをしていました。楽しい思い出の旅行となりますように。

不審者対応訓練

教室に入ってこられないようにバリケードづくりをしました。子どもたちのいのちをどう守るのかを、考えていきたいと思います。

牛乳パックになりました!

給食が始まりました。本日から牛乳びんが牛乳パックになりました。飲み方と牛乳パックの処理に苦戦していました。
切り開くのに苦戦!

2学期が始まりました

 2学期が始まり、子どもたちが学校に帰ってきました。よく考える子、仲よくする子、体をきたえる子をめざしてがんばっていきます。
 8月26日に、下地校区の皆様や保護者の皆様、子どもたちが草取りをしてくださり、おかげさまで学校中がすっきりしました。
 下地小では、10年ほど前から自治会の方々が中心になって、子どもたちのために、この時期に力をかしていただいています。皆様に温かく支えていただき心強く思います。暑い中、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

教職員の研修


防災学習、水彩画、Q-U、特別支援教育など、教職員の研修をしました。夏休み、充実した勉強ができました。


4年 出前講座

4年生では、生活の中ででる「ごみ」について勉強しています。ごみ収集車を見せていただいたり、ごみの分別を教えていただきました。

野菜がとれました!

生活単元の学習で、収穫した野菜を職員室に売りにきてくれました。トマト 大50円、ピーマン20円、キュウリ30円。おいしい野菜をありがとう。