日誌

植田小日記

あいさつ運動

4月28日、30日~5月2日までの4日間、豊橋南高校教育コース2年生の生徒が本校であいさつ運動を行いました。

最終日はあいにくの雨でしたが、南高校の生徒たちは笑顔で児童たちを出迎え、本校児童も大きな声であいさつできていました。

次回は、5月後半に南高校教育コース1年生があいさつ運動を行います。

 

運動会応援練習

今日は運動会の応援合戦の練習を行いました。

紅白の応援団が前に立って応援の説明をし、本番に向けて練習しました。

みんな元気な声を出してがんばっていました。

運動会当日が楽しみです。

運動会全体練習

今日の1時間目に運動会全体練習を行いました。

昨日に続き、風が強く、少し肌寒く感じましたが、子どもたちは元気いっぱい開閉会式の練習に取り組みました。

読み聞かせ

今日は第1回目の読み聞かせがありました。

今日は11名の図書館ボランティアのかたが来校し、各教室で読み聞かせを行いました。

子どもたちはお話を食い入るように聞いていました。

本年度も多くの図書館ボランティアのかたのご協力をいただきながら進めてまいります。

ボランティアの皆さま、ありがとうございます。

第1回クラブ活動

今日の6時間目は第1回目のクラブ活動でした。

子どもたちはそれぞれのクラブ活動に集中して取り組んでいました。

今年度も多くのクラブンボランティアのかたにお世話になっています。

1年間よろしくお願いします。