出来事
学校での出来事や様子を発信します
修学旅行 銀閣寺
慈照寺銀閣を見学しました。
「落ち着いた雰囲気がいいですね」
という声が聞こえてきました。
本物だけが伝えられるものがあるんですね。
「落ち着いた雰囲気がいいですね」
という声が聞こえてきました。
本物だけが伝えられるものがあるんですね。
修学旅行 ショッピング
清水寺参道のお土産物屋さんで楽しいショッピング。
家族へのお土産を選ぶ子どもたちの優しい笑顔が印象的でした。
ご家族のみなさん、楽しみに待っていてくださいね。
家族へのお土産を選ぶ子どもたちの優しい笑顔が印象的でした。
ご家族のみなさん、楽しみに待っていてくださいね。
修学旅行 清水寺見学
本日の最初の見学地は清水寺です。
大きな山門や音羽の滝、縁結びの神さまを見ました。
清水の舞台の大きさと高さにドキドキ
大きな山門や音羽の滝、縁結びの神さまを見ました。
清水の舞台の大きさと高さにドキドキ
修学旅行 本日は晴天なり
おはようございます。
修学旅行2日目の朝は、さわやかな朝日と東本願寺の鐘の音で始まりました。
今日の京都は晴天の予報です。
修学旅行2日目の朝は、さわやかな朝日と東本願寺の鐘の音で始まりました。
今日の京都は晴天の予報です。
修学旅行 体験活動
夕食の後は入浴と体験活動。
体験活動は京都の伝統文化である漆器の絵差しをしました。
説明を聞いて描き始めると、次々と傑作が生まれていました。
旅の思い出として持ち帰るので楽しみにしてください。
体験活動は京都の伝統文化である漆器の絵差しをしました。
説明を聞いて描き始めると、次々と傑作が生まれていました。
旅の思い出として持ち帰るので楽しみにしてください。
カウンタ
1
9
4
1
0
6
4
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:shimoji-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着