コネタの日記
センタースピーカー完成
音楽室に整備しているサラウンドシステムのセンタースピーカーが完成しました。校長先生が設計し、用務員さんが作ってくれました。自動車のスピーカーを利用しているそうです。先日導入したAVアンプに接続して音を調整してみました。すごくいい音が出ました。試しに音楽を流しているときに音楽室に来た2年生もびっくりしていました。これで5.1chサラウンドの音響が完成しました。来週、子どもたちに聴かせるのが楽しみです。
自動車の中古スピーカーを4つ使って作りました。木は、体育館を改装したときに出てきた古い15mmの合板です。
AVアンプとスーパーウーハー(ウーハーは、キーボードアンプを流用しています。大きなスピーカーなので低音を効果的に出すことができました。)
後の方から音を出すサラウンドスピーカー(これまで運動会や学芸会で使っていたものを使いました。)
いい音が出て大満足の校長先生と用務員さん ボックスは用務員さんが隠し釘などを使ってとてもきれいに仕上げてくれました。設計とハンダ付けなどの接続は、校長先生が担当しました。
*
自動車の中古スピーカーを4つ使って作りました。木は、体育館を改装したときに出てきた古い15mmの合板です。
AVアンプとスーパーウーハー(ウーハーは、キーボードアンプを流用しています。大きなスピーカーなので低音を効果的に出すことができました。)
後の方から音を出すサラウンドスピーカー(これまで運動会や学芸会で使っていたものを使いました。)
いい音が出て大満足の校長先生と用務員さん ボックスは用務員さんが隠し釘などを使ってとてもきれいに仕上げてくれました。設計とハンダ付けなどの接続は、校長先生が担当しました。
*
タブレットを活用
6年生は、英語の発表でタブレットを活用しています。英語で自分のことを紹介するときに関係する写真をタブレットから大型テレビに送信して、スピーチをします。映像があると英語の内容がいっそうわかりやすくなります。便利になりましたね。
*
*
絵の具を使って(4年生)
4年生は、図工の勉強で絵の具を使っています。今日は、「合わせ絵」「すみ流し①」「すみ流し②」「きりふき」の4枚を組み合わせた作品を完成させました。なかなかいい感じです。
*
*
全校遊び
今日の西郷タイムは、全校遊びです。グローバル委員会の子たちが、ジェスチャーゲームを企画してくれました。なかよし班が一列になってお題をジェスチャーで伝えていきます。「野球」と「ゴリラ」は、全部正解できましたが、「ぞう」は苦戦したようで、「へび」や「リコーダー」、「水泳」などという答えもありました。とても楽しく活動できてよかったね。
*
*
大画面サラウンド
これまで使われていなかった大きなスクリーンを音楽室に移設しました。今年の予算でAVアンプを新設して、スピーカーを増設し、5.1chサラウンドの音響を実現することができました。暗幕も体育館で使われていたものを裁断して設置しました。音楽室がまるで映画館のようになりました。
6年生音楽の授業では、ホルスト作曲「惑星」のオーケストラ演奏を大画面とサラウンド音響で視聴しました。画面は、テレビに換算すると600インチ以上の大きさがあります。サラウンドシステムから流れる音楽は、映像と一体となって大迫力です。映像を見ながら聴くと、どの楽器がどんな音をだしているのかよくわかります。コロナの影響で大きな声で歌えない日が続いていますが、今日は大迫力の音楽を視聴するすことができ、子どもたちはとても満足していました。
*
6年生音楽の授業では、ホルスト作曲「惑星」のオーケストラ演奏を大画面とサラウンド音響で視聴しました。画面は、テレビに換算すると600インチ以上の大きさがあります。サラウンドシステムから流れる音楽は、映像と一体となって大迫力です。映像を見ながら聴くと、どの楽器がどんな音をだしているのかよくわかります。コロナの影響で大きな声で歌えない日が続いていますが、今日は大迫力の音楽を視聴するすことができ、子どもたちはとても満足していました。
*