わが学び舎
みんなでチャレンジ!
今日、運動委員会主催の短縄大会が行われました。5分間跳び続けることにチャレンジです。体育の授業や放課等、練習を重ねてきました。風が強く悪条件でしたが、体の向きを調整して長く跳び続けられるがんばっていました。
あと一息で5分になるところで、ひっかかってしまい、残念な子もたくさんいました。結果は、23名の子が5分間を達成しました。なかでも、2年生が6名達成し、素晴らしかったです。みんな、がんばりました。
◆今日の給食◆
五目汁、たれつき肉だんご、ツナ野菜いため、ごはん、牛乳
近づく春…
今日は、中学校の新入生入学説明会。6年生の子どもたちが、隣にある章南中学校に歩いて出かけました。中学生になると部活動も始まり、様々な変化があります。戸惑うこともあるかもしれませんが、子どもたちには希望を膨らませて進んでほしいと思っています。
正門の近くにあるカワズザクラを見上げると、つぼみもだいぶ膨らんでいました。その中に、開花しているものを発見!早咲きの桜ですが、去年より一足早く見ることができました。近づく春を感じます。
◆今日の給食◆
酢豚、中華サラダ、ごはん、牛乳、小魚
ありがとうございます!
地域の柵木さんが、雑巾を届けてくださいました。ボランティア委員会が全校に呼びかけて古いタオルを集め、雑巾を縫ってもらうようにお願いしたものです。委員長と副委員長のこどもたちが、受け取りました。
長年、地域の近藤さんが雑巾を縫ってくださって、柵木さんが学校との橋渡しをしてくださっています。手作り雑巾が結ぶ地域と学校。これからも、よろしくお願いします。
◆今日の給食◆
コンソメスープ、ハンバーグのワインソースかけ、添え野菜、ロールパン、牛乳
好きなことを…
今日は、クラブ見学会。来年度に向けて、3年生の子どもたちが7つのクラブを回り、活動の様子を見学していました。体を動かしたり、ものづくりをしたり…、4年生~6年生の子どもたちが好きなことをやりながら一緒に過ごす楽しい時間です。
◆今日の給食◆
生揚げのくず煮、いわしのかば焼き、赤しそあえ、ごはん、牛乳、節分豆
ふしぎがいっぱい…
3年生の子どもたちが、運動場のあちらこちらに座り込んでいる姿をみかけました。声をかけると、「砂鉄を探しているんだよ」と教えてくれました。理科で「じしゃくのふしぎ」について学習している子どもたち。じしゃくについて、新たな発見ができるといいなと思いました。
◆今日の給食◆
すき焼き、ごぼうサラダ、ごはん、牛乳
英語で伝えて…
6年生の子どもたちが、外国語の時間に発表をしていました。小学校生活で一番の思い出を英語で伝えていました。修学旅行のことがたくさん出ていました。身振り手振りをつけたり、強弱をつけたり、伝える工夫をしていてすごいなあと思いました。聞いている子も、拍手で盛り上げ、とても楽しそうでした。
◆今日の給食◆
青じそ入りポトフ、チーズハンバーグサンド(スライスパン)、牛乳
大きな大きな大根
1年生の子どもたちが、畑の大根を収穫していました。大きな大きな大根を力を合わせて抜き、冷たい水で丁寧に洗っていました。その後は、お楽しみのおでんづくり。大きな大根を切るのは、なかなか大変そうでした。助け合う姿は、さすが1年生だと思いました。
給食の時間には、やわらかく煮た大根をおいしそうに食べていました。
◆今日の給食◆
味噌煮込みうどん、だいこんサラダ、ごはん、牛乳
おすすめの本
明海地区自治会の皆様からの寄付で、今年度もたくさんの本を購入することができました。全部で79冊。6年生の子どもたちが、おすすめの本として選んでくれました。今、図書室の明海文庫のスペースに、おすすめカードと一緒に並んでいます。6年生のおすすめの文章を読んで、きっと下級生が読みたくなるでしょう。
◆今日の給食◆
生揚げと野菜の煮つけ、ささみ青じそフライ、ごはん、牛乳
※今日は、愛知を食べる学校給食の日。小松菜、青じそ、ミニトマトは、もちろん豊橋産!
学びのまとめ
3学期に入り、学びのまとめの時期になりました。今日は、今年度最後の授業参観でした。保護者のみなさま、みのり会(学校評議員会)のみなさまにご参観いただきました。ありがとうございました。子どもたちが集中している様子や楽しそうに取り組む姿など、学びの成長を感じていただけたことと思います。
学年末まであとわずかです。次の学年につながるように、学習・生活のまとめの指導・支援を進めていきたいと思います。
◆今日の給食◆
米粉のホワイトシチュー、ウインナーソテー、ロールパン、牛乳
寒さ厳しく…
今年度で一番冷たい日となりました。時々、小雪が風に舞い、一層寒さが増しました。
明日は、今年度最後の授業参観です。授業をはじめ子どもたちの図工作品、クラブ活動の作品も展示しています。ゆっくりご覧ください。
また、学年懇談会もあります。担任と共に、お子さんの成長を振り返る時間にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
明日も、寒い一日になりそうです。廊下は寒いですので、暖かな教室の中でぜひご参観ください。
◆今日の給食◆
麩のすまし汁、煮みそ、菜めし、牛乳
みんな健康に…
今週は、保健委員会の子どもたちが、感染症予防対策として「窓を開けたら絵が完成!かぜに負けない!健康でいよう」キャンペーンを行っています。窓をきちんと開けると、絵ができあがるようになっています。老津翔ちゃんが希望の花をもつ絵になるなど、いろいろな絵があり、楽しい取り組みです。そのおかげで、放課にきちんと換気できているようです。
市内では、感染症の拡がりがあるようです。みんなで予防に努めて、健康に過ごせるといいです。
◆今日の給食◆
ABCマカロニスープ、オムレツ、ドライカレー、麦ごはん、牛乳
元気な年長児さん
老津保育園の年長児さんが、老津小学校の運動場で元気に遊んでいます。運動場で遊ぶことで、4月に入学を控える子どもたちが入学を楽しみにしたり、学校に慣れたりすることにつながるといいなと思います。今後も、老津保育園さんと連携していきたいと思います。
◆今日の給食◆
かんとう煮、にぎすフライ、ゆで野菜、ごはん、牛乳
入学に向けて…
今日は、来年度の入学説明会を行いました。入学に向けて、心の準備や学習道具の準備等について、保護者のみなさんに説明を行いました。
体育館では、1年生の子どもたちが、年長児に遊びを教えながら一緒に楽しんでいました。1年生の子どもたちが、お兄さん、お姉さんになって、けん玉やあやとり等のコツを教えていました。やって見せながらやさしく教える姿に、1年生の子どもたちの成長を感じました。
◆今日の給食◆
カレーソース、ハムと野菜のソテー、ソフトめん、牛乳
寒い朝…
朝、中庭を通ると、1年生の子どもたちが大騒ぎ。池にはっている氷を見つけて、「ガラスの厚さぐらいあるよ」「すごく冷たい」と、とてもうれしそうでした。中には、氷の下の方に目をやって、「コイが、寒くてじっとしてるよ」と教えてくれる子もいました。
1/20から、暦の上では「大寒」に入ります。一年で最も寒さが厳しくなる時期ですが、子どもたちは、朝から元気いっぱいです。
◆今日の給食◆
マーボー豆腐、ひじき入り餃子、添え野菜、麦ごはん、牛乳
自分を大切にするために…
今日は、ライオンズクラブのみなさんが、6年生の子どもたちに「薬物乱用防止講座」を行ってくださいました。子どもたちは、薬物のこわさ等について、真剣に説明を聞いていました。自分を大切にするためには「強い心」と「断る勇気」が必要であることを感じることができたようです。
◆今日の給食◆
ジンジャースープ、野菜たっぷりチャプチェ、ごはん、牛乳、ココア糖
未来への思い
3学期が始まり、1週間がたちます。子どもたちは、学校生活のリズムももどり、まとめの学期をがんばっています。
始業式の時に披露した大谷選手から贈られたグローブ。グローブを眺めるだけでも、元気をもらえるのが不思議です。きっと子どもたちの未来を思う大谷選手の気持ちがこもっているからかもしれません。
老津翔ちゃんのぬいぐるみ(老津翔ちゃんの生みの親である卒業生から贈られたもの)と並べて展示しています。ご来校の際には、ぜひご覧ください。
◆今日の給食◆
つくね汁、いわしのしょうが煮、添え野菜、ごはん、牛乳
ハクモクレン
冬のハクモクレンの美しいつぼみ。ふわふわとした柔らかな銀色の毛に包まれているのは、寒さからつぼみを守るためだそうです。校長室の窓から見えるハクモクレン。冷たい風に耐えて、春を待つ姿から力をもらいます。
◆今日の給食◆
生揚げと根菜の味噌汁、豚肉とごぼうの甘辛炒め、ごはん、牛乳、みかん
発育測定で…
今週は、すべての学年で発育測定を行っています。身長と体重を測定する前に、教室で養護教諭が絵本を使ってお話をしていました。
子どもたちの心の成長のために必要であり、大切な感情の一つである「怒り」。それを自分でうまくコントロールする方法について、絵本を使って伝えていました。「みんななら、どんなことばで伝える?」と問いかけ、いろいろな場面の気持ちやことばを話し合っていました。
今日の絵本は、『ムカムカ!いかりはあばれんぼう』でした。他の本も、2学期の発育測定の時に活用していました。
これらは、明海地区自治会から寄付していただいた図書カードを使って購入した「明海文庫」の本です。子どもたちも自由に読むことができるように、図書室に展示されています。
授業以外でも幅広く活用できる本が増え、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
そうじの時間に…
今日、そうじの時間に地震を想定した避難訓練を行いました。今週のどこかで訓練を行うことを子どもたちに知らせていましたが、放送を聞き、低い体勢で揺れが止まる合図を待つなど、落ち着いて身を守る行動をとることができました。
能登半島で起こった大きな地震のニュースを目にする毎日。子どもたちも、他人事ではないことを感じているようです。いつ起こるかわからない地震ですが、自分たちができることを考え、準備しようと投げかけました。ぜひ、ご家庭でも、準備や避難行動について話し合ってみてください。
◆今日の給食◆
ポークビーンズ、添え野菜、米粉コロッケ、ロールパン、牛乳
保健室の先生からメッセージ
昇降口の掲示板に、保健室の先生からのメッセージを見つけました。楽しんだり、がんばったり…、元気な心と体がすべての原動力になります。老津っ子の元気な心と体づくりのため、学校でも支援していきます。
この活動は、日割り利用料(1日300円 ※保険料は市が負担)を保護者が負担し、入会制(年度途中、月単位で入退会可能)で行っているもので、本校の職員はかかわらず、専任のスタッフが指導等を行っています。
5月以降の原則火曜日・金曜日(木曜日が隔週)の16:00~17:00の間、スタッフとともに様々な活動に取り組んでおり、時々、特別講師による講座(月に4~5回)も行われています。(夏・冬・春休みは開催されません)
詳細を知りたい方は、以下のURLから、市生涯学習課のHPをご覧ください。
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42190.htm
詳細につきましては、以下のURLでご確認いただけます。
愛知発の新しい学び方「ラーケーションの日」ポータルサイト - 愛知県 (pref.aichi.jp)
https://taiiku.aichi-c.ed.jp/fullness/index01.php
随時発信・更新されます。
お時間のある時にぜひご覧ください。
【愛知県公式SNS(Twitter)のURL】
https://twitter.com/aichi_kyoiku
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会 学校教育課
(51-2826)へお願いいたします
~豊橋を想い、未来を創る人を育みます~
浅井由崇市長より
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/83306/02教育大綱(一般)※HP用太字.pdf
豊橋市の教育
https://www.city.toyohashi.lg.jp/secure/8994/2021toyohashi.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
愛知県豊橋市老津町宮脇15-4
(アクセス)
TEL:0532-23-0025
FAX:0532-44-2063