日誌

今日の出来事

プール開き

 先週の木曜日に予定していたプール開きですが、あいにくの雨と気温の低さから本日になりました。と、いっても、今日体育の予定が入っていた学年のみの実施となりました。
気温23度、水温23度と、肌寒い中での水泳の授業でしたが、子供たちは歓声を上げて、水の感触を楽しんでいました。
 朝、プールの四隅に、お清めのお酒と盛り塩をして、「水の事故が起こりませんように」と祈りました。

 3時間目に3年生と4年生が1番乗りでプールに入りました。

 3年生です。

 4年生です。4年生は、大プールなので昨年より深いプールに慣れることが最優先です。

 4時間目は、2年生と6年生です。

 2年生です。2年目なので、少し余裕すら感じました。

 みんな、今年も目標に向かって、がんばってね!
0

旭・学校いのちの日

 本日、受有参観及び暴風雨警報発令時の引き取り訓練にご参加いただきまして、ありがとうございました。
 1年生です。

 道徳の命の授業です。命がつながっていることがわかったかな。

 2年生の算数の授業です。ひっ算の学習を頑張っています。

 3年生は、自分たちで探検し、調べたことを校区地図に落としていました。

 4年生は、電池の直列、並列の学習をしていました。目に見えない電気の力をどうやって調べたのかな。

 5年生は、地震の起こり方について説明しています。

 6年生は、円の面積を求める方法を考えていました。

 6年生が5年生の時に学習した「防災」についての発表です。

 命について、本校在住の海洋楽者 林 正道さんによる講演がありました。子供たちは、海にいる生き物、そして海を見たくても見られない子供たちについて、感じ、考えながら聞き入っていました。林 正道さん、ありがとうございました。
0

お話タイム他

 お話タイムは、学級の仲間づくりと学習の基本である「話す・聞く」トレーニングの場でもあります。昨年度より実施しているので、子供たちのだいぶ慣れた様子でお友達の話を興味深げに聞いたり、自分の考えを発表したりしています。
 昨日のお話タイムを紹介します。1年生のテーマは、「ひかりのくに(図工作品が飾られている廊下)をもりあげよう」です。

 2年い組は、「今一ばん、じぶんの中でブームなこと」です。

 2年ろ組です。「水よう日の昼ほうかに何したい?」

 3年「大人がいい?子どもがいい?」

 4年「友達の良いところ、がんばっているところ」写真は、英会話の授業風景です。友達同士「Do you like  〇〇?」と聞いていました。

 5年「なぜ、くつをそろえるようになったのかな」

 6年「掃除を楽しくやるにはそうしたらいいだろう」

 6年生で結成されたすすんで学校中をきれいにしてくれる「ピカピカクリーン隊」の活躍が楽しみです。
0

体力テスト(4~6年)他

 今日もさわやかな良い天気です。高学年の体力テストも無事、終わりました。
まずは、体育館で前屈と立ち幅跳びを測定します。


 運動場では、50m走とボール投げです。

 1年生は、朝顔の観察をしていました。「こーんなにつるがのびたよ」と、嬉しそうです。

 1年生の廊下には、光を取り込んだかわいいお魚たちが泳いでいました。
0

体力テスト他

 昨日の蒸し暑さが消え、気温のわりにさわやかな一日でした。今日は、1~3年生の体力テストがありました。
 朝の会の様子です。6年生では、日直さんが新出漢字とことわざについて発表します。
今日の日直さんの好きなことわざは、「七転び八起き」でした。

 1年生では、今月の歌である「ドレミの歌」をハンドサイン付きで歌っていました。途中、「ドミミ ミソソ レファファ ラシシ・・・」と、速くなりますが、みんなしっかりできていました!

 写真は、「ソ」のハンドサインです。
 いよいよ体力テストです。「よーい、どん!」

「走り抜けるんだよ!」

 次は、ボール投げです。そうれ!
0