日誌

今日の出来事

4年出前講座「上水道」他

 1年生の育てている朝顔の花が咲き始めました。

 6年生も朝の歌「ドレミの歌」では、振りをつけて歌っています。いい感じです。

 4年生は、社会科で「水道」について学習をしています。今日は、「上水道」の学習です。これは、水をきれいにする実験です。


 1年生では、保健の先生による「歯の染め出し」を行っていました。磨き残しはあるかな?赤く染まったところに注意して、しっかり歯磨きをしようね。
0

栄養指導(2年)他

 今日は、梅雨空もどこかへ行ってしまったかのような夏らしい天気となりました。こんな日は、プールが一層気持ちよく感じられます。
 1年生は、水に慣れる練習です。

 5年生は、クロールの練習です。

 2年生の絵「おおきくなあれ!わたしのやさい」は、いよいよ絵の具で色を付けます。この子は、ナスを育てています。

 この子は、キュウリです。どの子も画面いっぱい力強く描けました。

 給食の時間に、栄養士の方がみえて指導をしてくださいます。今日は、2年ろ組で、牛乳の栄養について学びました。

 牛乳は、1400年前から嗜好品として飲まれていたんだって。

 小学生は、背を伸ばしたり、大人の歯に生え変わったりするので、牛乳を1日2本飲むといいんだって!
0

おおきくなあれ!わたしのやさい(2年)他


 中庭のひまわりが咲きました。だれが植えたのか、わかりません。でも、こんなに大きく立派に成長しました。
 2年生の野菜もこのひまわりのように「大きく育ちますように」の願いを込めて絵を描きました。


 4年生は、のこぎりをひいて木片を切っていました。ペアになって協力して切ることができました。

 昨日の学校保健委員会で書いたありがとうの言葉です。こんなにいっぱい感謝の言葉が集まっています。

0

歌声集会、学校保健委員会他

 歌声集会がありました。今月の歌は、「ドレミの歌」です。振りをつけて元気よく歌います。1年生です。ハンドサインによる歌唱ですが、しっかり覚えて息もぴったりです。


 2年~4年生は、体全体を使った表現です。


 みんな楽しく元気よく歌って踊りました。
 2時間目は、学校保健委員会でした。昨年度に引き続き、「わくわくことば」について考えました。今回は、旋回できなかった縦割り活動での話し合いです。今までに縦割り班の活動で、うれしかったことや感謝の言葉を相手に伝えます。今回は、言葉と文で伝えました。


 4時間目に1年生と5年生は、今年初めての水泳の授業がありました。少し肌寒い日でした、プールには歓声が響いていました。

0

縦割り遊び他

 今日は、昼の30分放課を利用しての縦割り遊びの日です。しかし、残念ながら旋回に引き続き雨が降ってしまいました。でも、子供たちは歓声を上げて遊びに熱中していました。体育館での様子です。まずは、リーダーからの説明を聞きます。

 ソフトバレーボールを使ってのドッジボールやドッジビーが行われました。写真は、1年生が投げているところです。

 室内でもハンカチ落としなどで盛り上がっています。「さて、どこにハンカチを落とそうかな。」

 この班は、フルーツバスケットの予定でしたが、状況を見て変更になりました。

 こちらは、爆弾ゲームです。音楽が鳴り終わったときにボールを持っていた人の負けです。ハラハラ ドキドキの連続です。

 2年生は、野菜を育てています。が、しかし、黄色くなったり、虫にかじられたりと心配なことが増えてきました。そこで、図書館の司書さんにどうしたらよいか本で調べる方法を教えていただきました。

0