検索ボックス
日誌
2019年11月の記事一覧
校外学習3年他
6年生の図工です。12歳の自分を見つめて自画像を描きました。どの作品もその子らしさが出ていました。
5年生の英会話の授業です。グループで一人の子が発表するのを聞き取って負いました。発音だけでなく、声の大きさや表情までよく見て聴くことができました。
3年生は、下条の3年生と共に多米にある市民俗資料収蔵室の見学に行きました。
これは、昔の小学校の教室です。机がなんと50も入っています。
外では、脱穀と籾すり体験をさせていただきました。お米にする大変さを実感しました。
2年生は、アイとぴあで開かれた「介護予防大会」に参加して、トントン体操を披露しました。会場にいる参加者と共に体操をして、最後に大きな拍手をいただきました。
5年生の英会話の授業です。グループで一人の子が発表するのを聞き取って負いました。発音だけでなく、声の大きさや表情までよく見て聴くことができました。
3年生は、下条の3年生と共に多米にある市民俗資料収蔵室の見学に行きました。
これは、昔の小学校の教室です。机がなんと50も入っています。
外では、脱穀と籾すり体験をさせていただきました。お米にする大変さを実感しました。
2年生は、アイとぴあで開かれた「介護予防大会」に参加して、トントン体操を披露しました。会場にいる参加者と共に体操をして、最後に大きな拍手をいただきました。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて