日誌

植田小日記

7ブロック特別支援学級交流会

6月26日(水)の午後、本校体育館で「7ブロック特別支援学級交流会」が行われました。今日は、講師にロンドンパラリンピックに日本代表として参加された加藤さんを講師にお招きし、ボッチャ体験をしました。子どもたちは、他の学校の児童生徒とボッチャ体験で楽しく交流することができました。

 

 

 

PTAあいさつ運動3日目

6月26日(水)、PTA役員・委員さんによるあいさつ運動3日目です。今朝も朝早くから、本校の東門と南門に立っていただき、あいさつ運動を行っていただきました。

 

 

ハッピータイム

6月25日(火)、今日は清掃なしで、ハッピータイムを行いました。活動直前に雨がパラパラと降ってきたので、すべての班が室内で活動しました。どの班も、6年生を中心に、仲良く遊ぶことができました。

 

 

 

PTAあいさつ運動2日目

6月25日(火)、今朝もPTA役員・委員のかたが、校門のところであいさつ運動を行ってくれました。今日はやや曇っていたので、昨日よりは少し涼しかったです。子どもたちは、元気にお母さんやお父さんにあいさつをしていました。

 

 

PTAあいさつ運動初日

6月24日(月)、今朝はPTA役員・委員のみなさんが、校門のところで、あいさつ運動を行ってくれました。今日は、更生保護女性会からいただいたポケットティッシュを、子どもたちに配付していただきました。子どもたちは、あいさつとお礼を元気に言いながら、登校できました。PTAのみなさん、朝早くから、ありがとうございました。