9
6
5
3
3
1
検索ボックス
日誌
植田小日記
不審者対応訓練
11月26日(木)の授業後、豊橋警察署生活安全課の職員をお迎えして、不審者対応訓練を実施しました。校内に不審者が侵入したと想定し、けが人を出さないように対応する訓練を行いました。
訓練の様子を撮影したビデオを見た後、警察のかたからのアドバイスを聞き、子どもたちを守るために、いかに早く不審者の行動を押さえるか、教職員の臨機応変な協力体制が大事だということを改めて感じました。
訓練の様子を撮影したビデオを見た後、警察のかたからのアドバイスを聞き、子どもたちを守るために、いかに早く不審者の行動を押さえるか、教職員の臨機応変な協力体制が大事だということを改めて感じました。
マラソン大会試走
11月26日(木)、マラソン大会の試走会が行われました。10時に2年生がスタートし、1年、3年、4年、5年、6年の順に走りました。
PTAの役員・委員の皆さんが、交差点等に立って子どもたちの安全を見守ってくださいました。本当にありがとうございます。
6年生にとっては、小学校生活最後のマラソン大会。気合が入っています。マラソン大会本番は、1週間後の12月3日(木)に行われます。みなさんぜひ応援に来てください!
PTAの役員・委員の皆さんが、交差点等に立って子どもたちの安全を見守ってくださいました。本当にありがとうございます。
6年生にとっては、小学校生活最後のマラソン大会。気合が入っています。マラソン大会本番は、1週間後の12月3日(木)に行われます。みなさんぜひ応援に来てください!
いなほトーク
11月25日(水)、今朝は「いなほトーク」が行われていました。さまざなテーマについて、自由に発言していきます。担任は、子どもの話し合いを笑顔で聞きながら板書していきますが、話し合いを深めるために、切り返しの発問で支援しています。この活動によって、植田の子どもたちは、普段の教科の授業でも、友達の話をよく聞きながら話し合いをすることができています。
5,6年まち歩き
11月24日(火)の5,6時限目に、5,6年生が校区のまち歩きを行いました。これは、植田校区を歩いて、防災の意識を高めるために行いました。あらかじめ、6つのコースに分かれ、それぞれのコースで危険な箇所をメモしたり、消火栓など災害時のための設備なども確認しました。
植田のまちを歩いて、防災という観点でいろいろなものを見つけることができました。
植田のまちを歩いて、防災という観点でいろいろなものを見つけることができました。
長放課
毎週火曜日は、清掃の時間がなく、給食を食べ終わると長放課になります。今日は、天気もよく、みんな元気よく外で遊んでいました。今は、かけあし運動を行っているので、この放課にも自主的に走っている子がいました。また中には、一輪車にチャレンジしている子もいました。みんなそれぞれ頑張っていますね。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて