豊南小学校は、令和7年度に創立150周年を迎えます。
日誌
行事アルバム
クラブ(最終)
2月3日(木)に本年度最後のクラブ活動がありました。
新型コロナ感染拡大防止のため、講師の先生方のご指導はいただけませんでしたが、子どもたちの代表がお礼を伝えました。また、自分たちで育てた花鉢もお礼に贈りました。
新型コロナ感染拡大防止のため、講師の先生方のご指導はいただけませんでしたが、子どもたちの代表がお礼を伝えました。また、自分たちで育てた花鉢もお礼に贈りました。
0
たけのこプロジェクト
2月3日(木)昼放課に、6年生最後の「たけのこプロジェクト」を行いました。
6年間慣れ親しんだ「となみランド」(竹林)で学級レクをして、楽しいひと時を過ごしました。
6年間慣れ親しんだ「となみランド」(竹林)で学級レクをして、楽しいひと時を過ごしました。
0
シイタケ植菌の準備
2月3日(木)、4日の植菌のための準備を行いました。昼放課には、担任の先生や用務員さんに教えてもらいながら、原木に穴をあけるための印をつけたり、種菌を小袋に分けて植菌がしやすいように準備しました。
0
校長先生チャレンジ
1月は、4~6年生がそれぞれ学年の課題に応じて校長先生チャレンジを行いました。2月に入り、1~3年生の校長先生チャレンジが始まりました。
2月2日(水)には、1年生がなわとび前回し30秒間に挑戦しました。
2月2日(水)には、1年生がなわとび前回し30秒間に挑戦しました。
0
学習発表会
1月31日(土)に、体育館で学習発表会を行いました。新型コロナの感染拡大の影響もあり、直前に発表内容を変えた学年もありましたが、それぞれに、授業で学習した内容を発表しようとがんばりました。
0
3学期認証式
1月18日(火)に、3学期学級代表の認証式を行いました。学級代表が中心となって、みんなで力を合わせて、学級目標の実現をめざしていきましょう。
0
雪の中の登校・雪遊び
1月14日(金)、豊橋では珍しく、夜が明けると一面の銀世界となっていました。降りしきる雪や寒さにも負けず、子どもたちは、はしゃいで登校してきました。1時間目はさっそく、雪遊び。笑顔と歓声がはじけた豊南の雪の朝でした。
0
わっぱのくに
1月13日(木)、昼放課に体育館で「わっぱのくに」の読み聞かせ会がありました。感染防止策をとりながら、1,2年生がお話を聞きました。
0
3年出前講座「祭を極める」
1月12日(水)3時間目に、3年生が、豊橋市役所の方に講師に招いて、「祭(イベント)を極める」という講座を行いました。自分たちの住む地域の歴史や文化についても学ぶことができました。
0
避難訓練
1月12日(水)の昼放課に火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちには予告せずに行いましたが、真剣に取り組むことができました。火災は、いつどこで発生するかわかりません。自分の命を守るためには、早く火元から遠ざかること、煙を吸わないようにすることが大事であることを確認しました。
0
3学期始業式
月7日(金)に、3学期始業式を行いました。冬休みをゆっくりと過ごし、エネルギーをしっかり充電した子どもたちが学校に戻ってきました。代表の児童からも、2学期の反省をもとに3学期にがんばりたいことの発表がありました。
0
2学期終業式
12月23日(木)に、2学期終業式を行いました。代表児童が、2学期の反省と3学期の決意を発表しました。
0
1年たこあげ
12月21日(火)5時間目に、1年生が凧あげをしました。凧には、思い思いに絵を描きました。子どもたちは、運動場を元気いっぱい走り回って、風に乗って凧が揚がると、歓声を上げて喜んでいました。日本の正月行事の雰囲気をちょっと体験できた楽しいひと時でした。
0
たんぽぽ学級クリスマス会
12月20日(月)、たんぽぽ学級でクリスマス会を行いました。一昨年までは、市総合体育館に集まって「クリスマスのつどい」を行っていましたが、コロナ禍のため、各学校で行うことになりました。ゲームやDVDの視聴などの後、サンタクロースからプレゼントももらいました。サンタと一緒に「サンタさんがころんだ」をして遊びました。子どもたちは、大喜びでした。
0
たけのこプロジェクト
12月16日(木)3年生と4年生が、昼放課に「となみランド」(竹林)で「たけのこさんがころんだ!」と題してレクを行いました。竹林の中は風もなく、優しい木漏れ日を浴びながら、楽しい時間をすごすことができました。
0
2年生活科「おもしろいおもちゃ大しゅうごう」
12月14日(火)の2・3時間目に、生活科で「おもしろいおもちゃ大しゅうごう」の授業を行いました。自分たちで考え、準備したおもちゃで、友達や1年生、先生たちに楽しんでもらう企画です。グループに分かれて、説明や進行も行うことができました。
0
おはなしろうそくの会
12月13日(月)から3日間で、豊橋おはなしろうそくの会のかたが、各学年でストーリーテリングをしてくれました。上手に語り聞かせてくれるお話の世界に、子どもたちも引き込まれていきます。
0
学校保健委員会
12月10日(金)6時間目に、3~6年生が参加して「豊南っ子の健康について考えよう ~電子メディアを楽しく健康に使おう~」をテーマに行いました。ゲーム・スマホ・タブレットなどの電子メディアについてのアンケートの発表と保健委員会による発表を視聴した後、各クラスで電子メディア以外の楽しい活動は何があるかを話し合いました。
0
児童集会
12月9日(木)の昼放課に、児童集会を行いました。
実行委員会の児童が、人権週間にちなんで絵本の読み聞かせを行いました。
『しげちゃん』『ええところ』の2冊の絵本を読み聞かせ、たてわり班でお互いのよいところを見つけ合ったりしました。
実行委員会の児童が、人権週間にちなんで絵本の読み聞かせを行いました。
『しげちゃん』『ええところ』の2冊の絵本を読み聞かせ、たてわり班でお互いのよいところを見つけ合ったりしました。
0
j人権講話
12月7日(火)の朝会で、Teamsを使って、校長先生による人権講話を行いました。
「人権って何?」について考え、『わたしのせいじゃない ~せきにんについて~』という絵本の読み聞かせをしました。そのあと、各クラスで感じたことを発表し合いました。
「人権って何?」について考え、『わたしのせいじゃない ~せきにんについて~』という絵本の読み聞かせをしました。そのあと、各クラスで感じたことを発表し合いました。
0
連絡先
愛知県豊橋市東赤沢町西横根130
TEL:0532-21-2102
FAX:0532-44-5015
Mail:tonami-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ