日誌

海の見える校長室より

出会いの日

7日(金)、出会いの日でした。
強い雨が降る中でしたが、それを吹き飛ばすくらいの笑顔をたくさん見ることができました。
新しい学校・学年・学級で、「世界一の山エベレストのように高い目標を掲げ、勇気を出してチャレンジする」そんな一年にしてください。



【新しい制服(本年度からスタート)での入場です】


【新しい先生たちの紹介です】

新しく135名の仲間を迎え、全校生徒417名・教職員39名で、令和5年度がスタートしました。明るく楽しく前向きな、すてきな一年にしていきましょう。
保護者や地域のみなさま、本年度もこのホームページ等を活用し、高豊中学校の様子を積極的にお伝えしていきます。本校教育活動へのご理解・ご支援をどうぞよろしくお願いします。 小久保
0

入学式準備

久しぶりに校内に生徒の声が響きました。
新3年生が、明日の入学式の準備のため、登校しました。
体育館の式場準備、新入生の教室の飾りつけ、教科書の配付などに取り組みました。
新しくきた先生が「3年生、いい子たちだね。動きがすごくいい」と感心していました。さあ、スタートに向けて準備万端です。明日は、すてきな出会いの日にしましょうね。 小久保





0

新年度はじまる

新しい教職員を迎えて、令和5年度がはじまりました。
現在は、職員会議や学年会議を行い、本年度の学校運営についての話し合いや、7日(金)の入学式・始業式に向けて準備をすすめています。
生徒とよい出会いができるよう、新しいメンバーとともに、前向きにがんばっていきます。  小久保

0

ありがとうございました

本日で、令和4年度が終わります。
一年間、ありがとうございました。





新聞発表にもありましたように、4月から他校に異動される教職員がいます。
今まで本当にありがとうございました。この高豊中学校での経験を糧に、新しい場で大活躍してくれることを祈っています。

別れがあれば、出会いもあります。
明日からは、令和5年度のスタート。
新しいメンバーを迎え、新たな気持ちで、学校経営をしていきます。
令和5年度も、引き続き、どうぞよろしくお願いします。

                   高豊中学校 小久保
0

桜、満開です

青空に桜が映えます。現在、桜、満開です。












 25日(土)には、体育館で、第3回高豊中学校吹奏楽部定期演奏会が開かれました。200名を超える観客(保護者、卒業生、生徒、教職員、地域の方々など)が集まり、演奏ごとに体育館が大きな拍手に包まれました。吹奏楽部のみなさん、すてきな時間をありがとう。  小久保
0