日誌

校長日誌

正しい姿勢で!

 11月になりました。勉強にも運動にもよい時期になりました。11月の保健目標は「正しい姿勢ですごぞう」です。気をつけていないと、背中をまるくして座っている子どもたちが多いようです。姿勢については、いつも心がけておくことで習慣になります。参考になることが書かれているので、保健室の掲示板を見に来てください。

0

図書委員会 クイズキャンペーン

  10月31日~11月4日まで、図書委員会が、本を借りるともらえるなぞなぞを解いて、パズルを完成させる「クイズキャンペーン」を企画運営しています。委員会の子どもたちが、楽しく読書ができる新しい工夫をしています。読書の秋、たくさんの本に親しめるといいですね。
0

高根校区市民館作品展

 高根校区市民館で作品展が開催されています。高根小学校の子どもたち、全員の絵手紙と競書会の入選作品が飾られています。11月4日(金)まで開催されていますので、ぜひご覧ください。

0

メディアすいみんチャレンジウィーク

 今日までメディアすいみんチャレンジでした。カードにふりかえりを書き、31日(月)にカードを学校に提出します。どうだったでしょうか?
 保健委員会の子どもたちが、どうしたらメディアコントロールをできるか、毎日昼の放送でアイディアを紹介してくれていました。子どもたちはメディアの使い方をおうちの人と相談して、実行できたでしょうか?今日までだけが大切ではありません。これから毎日メディアの使い方を考え、しっかり睡眠時間を確保して健康な毎日を過ごせるようにしたいですね。

昼の放送 保健委員ががんばって話をしています
0

運動場で遊ぶ子どもたち

 運動委員会の企画「筋トレキャンペーン」が実施されているためか、いつもよりたくさんの子どもたちが運動場で遊んでいます。この時期は、体を動かすには本当に気持ちのよい気候になっています。
 鬼ごっこなどで、全力で走り回っている子どもたちの表情は、いきいきとしていて本当に楽しそうです。


 火曜日はブランコもこうたいしながら楽しく遊べました
0