日誌

校長日誌

運動場

 緊急事態宣言を受け、予定していた運動会を延期することにしました。感染の状況を考えると、仕方がないことなのですが、子どもたちの活躍の場がなくなり、楽しみにしていた子どもたちのことを考えると本当に残念です。
 先週、職員が運動場にポイントを打ち、今日からの練習に備えていました。練習に活用されず、運動場で寂しく風に吹かれていました。
0

保健室前掲示板

保健室の前の掲示物が新しくなりました。今回は「あわあわてあらい」がテーマです。まだまだ感染予防対策が続きます。もう一度手の正しい洗い方を確認してみるとよいですね。

手の洗い方が、わかりやすく掲示されています。
0

5月になりました

 5月の連休が明け、もう今日は6日です。昼間の時間が長くなってきました。昼には中庭の日陰が少なくなっていて、太陽が高い位置を通るようになり、夏が近づいていることに気づかされます。朝夕はまだ少し肌寒いですが、勉強にも運動にも快適な季節がやってきました。

 中庭の日陰が小さくなっています。
0

GIGAスクールタブレット

 GIGAスクール構想で使用できるようになった、1人1台のタブレットを活用した学習が始まります。大型連休中にお試しで、ご家庭で使ってみることになりました。各学級で使用を始めていますが、まだまだどのように授業で活用できるかを試している状況です。まずは、どのようなものなのか、ぜひこの機会に子どもたちと使ってみてください。
 また、これから長期間にわたって使用することになるものですので、取り扱いには十分ご注意ください。

こんなソフトが入ってるんだ!と熱中している子どもたち
0

感染予防対策

 4月28日(水)に、2年ぶりの遠足で豊橋動植物j公園に行きました。感染予防対策として、バスの乗車、昼食前、建物へ入館するとき、その都度消毒をしました。弁当を食べるときも密を避けて食べるようにしました。手洗いも子どもたちは、本当に一生懸命やっています。コロナに感染しないように、本当に子どもたちはがんばっています。感染の収束を願うばかりです。
 また、この行事を無事に行うことができ、子どもたちの心に残る思い出ができたことは、ご家庭のご理解とご協力があってのことだと、本当に感謝しています。ありがとうございました。

0