出来事
学校での出来事や様子を発信します
530運動
校内530運動が行われました。豊橋は530発祥の地。身の回りの環境を整える大切さを子どもたちに伝えたいものです。
体育授業研究会
市内の体育の先生方が集まり、授業研究会が開かれました。担任の先生を中心に、いろいろな動物の様子などになりきって表現する姿が素敵でした。
造形パラダイス準備中
明日からいよいよ造形パラダイスです。力作ばかりです。どうぞお越しください。








創立150周年 記念植樹
150周年実行委員の皆様と子どもたちで、植樹を行いました。ヤナギ、ホルト、サクラです。昔、ドリパラには大柳があったそうです。その周りで子どもたちはたくさん遊んだとのこと。思い出深い木が復活です。

2年体育 表現 〇〇になりきり!」
2年生の体育の表現分野では「なりきり」をしていました。おこったサルになりきっていた子は、怒りが爆発しているかのようでした。

カウンタ
1
8
8
6
6
2
7
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:shimoji-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着