日々のようす
全校おにごっこ
2月14日(金)
まめしばタイムの時間に、全校で、おにごっこをしました。
体育委員のみなさんが企画をしてくれました。
学年ごとに分かれて、体育委員が鬼となって捕まえようとしていました。
逃げる子を、周りで見ている子が応援して、大変盛り上がりました。
「おもしろかったね!」という声が飛び交い、楽しい時間をみんなで過ごすことができました。
体育委員のみなさん、ありがとうございました。
0
強風
2月13日(木)
今日は、とても強い風が吹き続けました。
中学校の運動場から砂がいっぱい跳んできて、まるで砂嵐のようでした。
早くおさまってくれるといいです。
0
そうじの時間
2月12日
そうじの時間、1年生が黙々と掃除をしていました。
自分たちの役割を、責任をもって果たしていました。
0
登校のようすから
2月10日(月)
先週末の寒さからうって変わって、今朝は暖かかったです。
登校のようすを見ていると、小学生も中学生も、交通安全に気をつけながら歩いています。
交通安全の意識が高いと感じます。
今後も、交通事故にあわないようにするために気をつけるべきことを指導していきます。
0
前芝Tシャツ
2月7日(金)
熱中症対策として、新たに前芝Tシャツを作成することとなりました。
昨日の授業参観のときに、実物を展示させていただきました。
ご購入を希望される方は、以前配付させていただきました文書をお読みいただき、ご注文ください。
0