日々のようす
新任式・始業式
4月9日(水)
全校児童が登校し、新任式・始業式が行われました。
新任式のあとの始業式では、新4・6年生の代表児童によるスピーチでは、本年度の目標が語られました。
子どもたちの夢の実現に向けて、教職員一同、全力で支援してまいります。
入学式
4月8日(火)
好天に恵まれ、入学式を迎えることができました。
6年生の子どもたちがとてもよく働いてくれました。
1年生の子どもたちは、緊張しながらも、入学式を立派に終えることができました。
明日は、始業式です。
2~6年生の子どもたちも登校し、新年度の前芝小学校がスタートします。
入学式準備
4月7日(月)
明日の入学式にむけて準備をしました。
新6年生が出校し、それぞれの持ち場で意欲的に働いてくれました。
準備のあと、体育館で新1年生を迎える式の練習を行いました。
明日が楽しみです。
令和7年度も、前芝小学校のホームページでは、学校の様子をお伝えしてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和6年度修了式
3月24日(月)
令和6年度の修了式を行いました。
代表児童の言葉(1・4年生)では、今年度頑張ったことや、新しい学年で頑張りたいことが発表されました。
その後、各学年の代表児童に修了証が授与されました。
修了式が終わってから、支援員さんへの感謝の会も行われました。
みんながお世話になった支援員さんへ、感謝の気持ちを伝えることができました。
令和6年度の「日々のようす」は、本日で最後です。
ご覧くださりありがとうございました。
また、本校の教育活動に深いご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございました。
令和7年度もよろしくお願い申し上げます。
一年間、ありがとうございました。
春ですね
3月21日(金)
6年生が卒業し、1~5年生だけになった、今日の前芝小学校。
さみしいです。
ポカポカとあたかい運動場では、モクレンの花がきれいに咲き、4年生が学年レクを楽しんでいました。
令和6年度の前芝小学校も、あとは修了式を残すのみとなりました。