学校日記(随時更新)

学校日記~日々の様子を伝えます!

3・4年生 理科の観察 part2

≪3年生≫
4月28日に学校の菜園にうえた種が発芽しました。
それぞれ何の植物かわかりますか。





4月28日の種まきの様子です。




≪4年生≫
4月16日の「理科の観察」で紹介した校庭の八重桜の木の様子



↓↓↓






↓↓↓

本の福袋


 学校図書館司書,司書教諭、図書ボランティアが選んだ本を「本の福袋」として希望者に配付しました。すてきな本との出あいを楽しむ機会になればうれしいです。

理科の観察

 今休校中なので4月で学習する単元(3年生 1しぜんのかんさつP6~P15 3こん虫の育ち方P24~)(4年生 季節と生物P6.P7 2季節と生物P16~)を先生たちが行いました。
学校が始まったら、続きを一緒に学習していきましょう。











入学式

4月6日に入学式を行いました。
元気な1年生43名を迎えました。
縮小した形の式になりましたが,1年生の輝く瞳と立派な姿でよいスタートを切ることができました。