豊橋市立八町小学校
学校日記(随時更新)
学校日記~日々の様子を伝えます!
はじめの会
1月7日、冬休みが終わりはじめの会が行われました。
残り3か月で新しい学年に進むという気持ちで、素晴らしい態度で会にのぞむことができました。

残り3か月で新しい学年に進むという気持ちで、素晴らしい態度で会にのぞむことができました。
冬休みを迎える会
12月20日に冬休みを迎える会が行われました。
マラソン大会の表彰や校長先生からのお話がありました。
冬休みが終わり1月7日みんな元気に会えることを楽しみにしています。
市内駅伝大会
12月14日市内駅伝大会が行われました。
八町小学校は男女混合の部に出場し惜しくも10位という結果でしたが選手全員が素晴らしい走りをするできました。
区間賞に入った子もいました。
マラソン大会
12月11日にマラソン大会を行いました。
とても走りやすい日で、多くの学年で新記録が誕生しました。
どの子も自分のベストタイムを出すために一生懸命走っていました。
もちつき会
12月10日に1年生が地域のお年寄りの方と一緒に餅つきを行いました。
子どもたちは自分たちでついた餅をおいしそうに食べていました。
新着情報
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市八町通五丁目5
TEL:0532-52-1184
FAX:0532-57-1972
Mail:hacchou-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
8
5
8
2
0
6