検索ボックス
日誌
今日の出来事
あいさつ運動始まる
児童会の子どもたちの提案で、朝のあいさつ運動が始まりました。先日の朝会で、「今〇ら」の丸に入る言葉は?と、子どもたちに尋ねました。「今から」「今なら」できることは?という問いかけの答えの一つではないでしょうか。
みんなから元気のよいあいさつをされて、うれしそうです。
午後からは、春の陽気となりました。
1年生は、「今年できるようになったこと」というテーマでノートに書いていました。「いやだなとおもいこともがんばれるようになりました。」「おうちでおてつだいをしています。」など、自分の成長を振り返っていました。
みんなから元気のよいあいさつをされて、うれしそうです。
午後からは、春の陽気となりました。
1年生は、「今年できるようになったこと」というテーマでノートに書いていました。「いやだなとおもいこともがんばれるようになりました。」「おうちでおてつだいをしています。」など、自分の成長を振り返っていました。
0
朝会(表彰)他
本年度最後の朝会です。
6年生は、全国の学校新聞コンクールにて学習新聞の部で佳作に選ばれました。
5年生は、総合的な学習の時間に防災について学んだことや消防団のシャッターに絵を描いたことから消防本部より感謝状をいただきました。
3年生の図工の時間にクリムトの作品を鑑賞しました。
鑑賞の後、クリムトになりきって作品に色を付けました。
6年生は、全国の学校新聞コンクールにて学習新聞の部で佳作に選ばれました。
5年生は、総合的な学習の時間に防災について学んだことや消防団のシャッターに絵を描いたことから消防本部より感謝状をいただきました。
3年生の図工の時間にクリムトの作品を鑑賞しました。
鑑賞の後、クリムトになりきって作品に色を付けました。
0
6年生を送る会準備他
6年生を送る会の準備が進んでいます。お世話になった6年生が喜んでくれるように、各学年一生懸命準備をしています。
体育館の背面の飾り付けは、2年生の担当です。
2年生は、算数で「600+800」の学習をしていました。
3年生は、リコーダーでの演奏をしていました。4月に始めたリコーダーもずいぶん上達しました。
4年生は、国語の授業です。みんなで出した課題について意見を出し合っていました。
体育館の背面の飾り付けは、2年生の担当です。
2年生は、算数で「600+800」の学習をしていました。
3年生は、リコーダーでの演奏をしていました。4月に始めたリコーダーもずいぶん上達しました。
4年生は、国語の授業です。みんなで出した課題について意見を出し合っていました。
0
通学団会、子ども110番の家訪問他
春の嵐の名残を感じる朝でした。今日は、給食が中止になったので、お弁当を手に持っての登校でした。朝の時間には、6年生を送る会のリハーサルでした。お世話になった6年生にどんな言葉がけをしようか相談しています。
お昼の放課には通学団会がありました。来年度の班編成を中心として話し合いがなされました。事故なく、安全に登校してほしいです。
今日の一斉下校は、1年間お世話になった子ども110番の家へチューリップの鉢をもってお礼に行きました。
4月から学校に児童クラブができます。そのための防犯カメラの設置工事をしました。
お昼の放課には通学団会がありました。来年度の班編成を中心として話し合いがなされました。事故なく、安全に登校してほしいです。
今日の一斉下校は、1年間お世話になった子ども110番の家へチューリップの鉢をもってお礼に行きました。
4月から学校に児童クラブができます。そのための防犯カメラの設置工事をしました。
0
学校評議員会他
昨日、学校評議員会がありました。この一年の学校教育についてご意見をいただく会です。いつも旭日小学校の教育について心を砕いてくださり、感謝しています。その評議員さんは、各教室にて給食を食べていただきました。
1年生の教室です。自治会長さんのまわりに子どもたちが集まっています。
6年生の教室です。評議員の宮野さんを囲んで楽しい会食です。
3年生は、英会話の授業をしていました。後ろに見えるのは、SAの先生です。
手芸クラブ6年生の作品です。さすが6年生ともなると素敵な作品ばかりです。
1年生の教室です。自治会長さんのまわりに子どもたちが集まっています。
6年生の教室です。評議員の宮野さんを囲んで楽しい会食です。
3年生は、英会話の授業をしていました。後ろに見えるのは、SAの先生です。
手芸クラブ6年生の作品です。さすが6年生ともなると素敵な作品ばかりです。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて