日誌

今日の出来事

2年校外学習

2年生は、生活科の学習で「校区探検」をしています。先日の東新町方面に続き、今回は、老松方面を探検しました。

 今日は6月3日なので「三八の市」の開催日です。学校から三八の市の様子を見学しながら老松方面に向かいました。

  老松町を歩き、歩道橋を利用して交通量の多い青陵街道を渡りました。歩道橋からは藤ノ花高等学校が見えました。校舎が大きく、広いのでびっくりしていました。

 老松町から住吉・池見町につながる道路を東に歩きました。
道路の両側には、理容室や教会、喫茶店、ショッピングセンター、石材店など、多くの店舗や住宅が並んでいました。


 最後に公園で一休み。お茶を飲んだり、遊具で遊んだりしました。

 子どもたちは、探検した町の様子をタブレットで写真に記録していました。また、見学しながら気づいたことをメモしていました。いろいろな発見があった校区探検になりました。


0

読み聞かせ「よっといで」

 1~3年生を対象に学期に2~3回、読み聞かせボランティア「よっといで」のみなさんによる読み聞かせの会が校区市民館で行われます。希望者が授業後参加します。
 「よっといで」は活動を始めて今年で36年目になります。旭小が開校して71年目なので、約半分の期間活動を続けられています。今まで多くの旭小の子どもたちに、素敵な本の読み聞かせをしていただいています。
 6/1は、入学して初めて1年生の読み聞かせがありました。4名のメンバーの方が読み聞かせをしてくださいました。

 読み聞かせの内容は以下のようです。

 初めは、本を使わず、お話と指を使っての読み聞かせでした。

 絵本を使った読み聞かせでした。

 大型絵本を使った読み聞かせでした。

 子どもたちは、真剣に集中して聴き、お話の世界に引き込まれていました。子どもたちのうれしそうな笑顔が印象的でした。
 最後に、おまけで手遊びをして今日の「よっといで」は終了です。子どもたちからは、「楽しかった」「次も参加したい」などの声が聞こえてきました。
 ボランティアのみなさんのおかげで、旭小の子どもたちが素晴らしい体験をすることができています。本当にありがとうございます。 
0

あじさい読書週間

 5月30日から6月10日まで、あじさい読書週間が実施中です。各学年で目標を設定し、それをめざして読書に取り組んでいます。(低学年は10冊以上、中学年は500ページ以上、高学年は700ページ以上)
 6/1のくすのきタイム(朝の活動)では、図書委員会のみなさんが各教室に出向き、本の読み聞かせをしました。どの学年も真剣に話を聞いていました。

   また、25分放課には図書館で、先生による本の読み聞かせも行いました。本「おしりだよ」の話を最後まで楽しそうに聞いていました。

 旭小学校では、日頃から読書活動に取り組むために、読んだ本を読書通帳に記録しています。

 本を1冊読み終わると読書通帳に本の名前や書いた人等を記入します。100冊読み終わると通帳がいっぱいになります。そうすると新しい通帳を新たにもらうことができます。

 多くのみなさんがあじさい読書週間の目標を達成できるように応援しています。また、読書週間以外にも多くの本に親しんでください。そして読書通帳に記録していってほしいです。
0

英会話・英語の授業

 3・4年は英会話、5・6年は英語の授業があります。
 今日は、3・4年はSAと担任の先生で、5・6年はALTと英語専科の先生で授業をすすめました。
 3年は、数字を使ったビンゴゲームでとても盛り上がっていました。

 4年は、友達の好きな遊びを聞いてポイントをゲットするゲームをしました。

 5年は、友達の好きな食べ物は何か、質問していました。

 6年は、どこに住んでいるのかを友達に質問したり、答えたりしていました。


 どの学年も楽しそうに英会話や英語の授業に取り組んでいました。
0

学校生活の様子②

 1年生の音楽では、歌を歌いながら最後にジャンケンをしていました。楽しいそうで、とても盛り上がっていました。

 2年生の道徳では、「おり紙名人」の文章を読み、自分のいいところについて考えました。

 3年生の図画工作では、「不思議な乗り物」を描いています。一人一人工夫を凝らした不思議の乗り物がたくさんできています。

 4年生は体育館で、シャトルランと上体起こしをしました。一定の時間内に何回できるか挑戦しました。

 どんなことにも一生懸命に取り組む旭っ子。これからも旭っ子の様子を発信していきます。
0