学校行事

学校行事

令和3年度 退任式

 4月15日(木)この3月末の異動で、高根小学校を去られた先生方がお話にきてくれました。代表の子どもたちが、お世話になった先生方へ手紙を渡し、その後一人一人の先生からお話をしていただきました。


0

令和3年度 第1回目の避難訓練

 地震と地震による出火を想定した避難訓練を行いました。今年度初めての避難訓練でしたが、どの子どもたちも落ち着いて行動できていました。集まったあとも、おしゃべりせずしっかりとお話が聞けました。



 腕の骨折をしたときに、身近なものでできる応急処置について養護教諭の先生から話を聞きました。6年生の子が代表で体験しました。
0

通学団会議

 本年度第1回目の通学団会議を行いました。新1年生を迎えて、登下校の安全の確認などをして、担当通学班に職員が付き添って下校しました。来週からも安全に登下校できるよう、家庭でもご協力をお願いします。

0

令和3年度 新任式・始業式

 令和3年度の新任式・始業式が行われました。新しい先生を迎え、気持ちも新たに新年度がスタートしました。
 新任式 新しい先生の話がありました。

 始業式
 代表の子どもたちが、今年がんばりたいことを発表しました。

 校長先生の話「何かひとつ目標を決めてがんばる1年にしよう」
0

令和3年度 入学式

 新入生36名を迎え、高根小学校1年生は2クラス編成でスタートしました。入学式では、担任の先生から名前を呼ばれ、元気よく返事をして立つことができました。
 コロナ対策として、保護者や子どもたちの座席の間隔を十分にあけ、換気をしながらの式になりました。



とってもいい姿勢でお話が聞けました。

黒板にたくさんの花が咲きました。
0

修了式

 1年間の最後の授業日。修了式を行いました。体育館で換気を行いながら短時間で式を行いました。
 どの学年の子どもたちも、代表の子に合わせて姿勢よく礼ができ、修了証授与が立派にできました。

 代表の子どもたちは、しっかりと発表できました。

 校長先生の話をしっかりと聞くことができました。

 修了式の後に、本年度末で他の学校に異動になる図書館司書の石橋さんからお話をしていただきました。
0

卒業おめでとう

 第74回卒業証書授与式が行われました。卒業証書をしっかりと受け取ることができ、とても立派な姿が見られました。参列者の数に制限を設けるなど、様々なお願いを快く受け入れ協力していただき本当にありがとうございました。すばらしい門出の日になりました。



0

卒業式予行練習

 卒業式予行練習を行いました。実際にどのように式が流れ、子どもたちがどのように動くかを確かめました。歩き方や証書の受け取り方、礼の仕方等、とても上手にできるようになりました。4年生も参列し、式の様子や雰囲気を感じてもらいました。体調を整えて、当日を迎えてほしいです。


0

最後のなかよし班遊び

 本年度最後のなかよし班遊びが行われました。6年生が中心となって遊べる最後の機会でした。いろいろな場所で、楽しく過ごす子どもたちや、一生懸命取り回しをする6年生の姿が見られました。6年生のみなさん、1年間班の子どもたちが楽しく遊べるようにがんばりましたね。ありがとう!



担当の先生と最後のふりかえりをする6年生
0

6年生を送る会

 6年生を送る会が実施されました。今年は集会ができないため、TVモニターを通して、各教室で各学年の出し物を見たり、プレゼントをやりとりする様子を見ました。
 各学年が趣向を凝らしたVTRを作成し、6年生もそれに応える形で映像で会が行われました。5年生は企画運営を立派にやり遂げました。
カレッタルームから放送しました。

1年生

2年生

3年生

4年生

モニターを見て楽しむ6年生

プレゼントが教室で渡されました


6年生企画


引きつぎ式 6年生からバトンを受けつぎました

思い出のアルバムを見る6年生

6年生のとてもいい笑顔が見られました

制限がある中で、工夫をして行った6年生を送る会。とても思い出に残る会になりました。会の終わりに、校舎中に大きな拍手が沸き起こりました。
0