学校行事

2022年7月の記事一覧

1学期終業式

 7月20日(水)は1学期の終業式の日でした。今回もコロナウィルス感染が収まらないため、テレビ放送での式になりました。全校の子どもたちは、3年生代表児童の発表と校長先生の話を教室で聞きました。

 式に引き続き、生徒指導の先生から夏休みのくらしについての注意がありました。

 健康で安全にすごし、すてきな夏休みの思い出をたくさんつくって、2学期もがんばってほしいです。
0

通学団会議

 夏休みを前に、1学期の通学団会議を実施しました。集合時刻や並び方、あいさつなどについて班で話し合いをしました。班で協力し合って安全な登下校ができるといいですね。


0

学校保健委員会

 7月5日(火)5時間目に、令和4度第1回目の学校保健委員会を行いました。今回は「メディアと睡眠はどう関係しているか」でした。メディアと睡眠に関するアンケート結果を保健委員会の子どもたちが発表しました。続いて、豊橋市保健所子ども保健課の朝倉先生からメディアの使い方、睡眠の大切さについてお話をしていただきました。




 子ども保健課 朝倉先生の話
0