9
6
0
3
8
8
検索ボックス
日誌
植田小日記
校区文化祭
11月3日(金)文化の日に、植田校区文化祭が4年ぶりに行われました。
植田校区市民館には、校区住民のみなさんの作品とともに、手作りクラブの「どんぐりトトロ」と、生け花クラブの「秋の花」の写真が展示されました。また、いつもゆめの森に作品を展示してくださる、地元の折り紙サークル「ミックスベリー」の方々の作品もありました。
午後から体育館で行われた「芸能大会」では、琴クラブ「さくら」の演奏や有志の子たちによる「THE FOX」のダンスを披露しました。また、植田保育園やこじかこども園の園児によるかわいいダンスや、中学生によるダンスもありました。
体育館には「造形パラダイス」や「伸びゆく子どもたちの作品展」に出品した作品も展示されました。
植田校区の温かさが伝わるとてもよい文化祭でした。
植田校区市民館には、校区住民のみなさんの作品とともに、手作りクラブの「どんぐりトトロ」と、生け花クラブの「秋の花」の写真が展示されました。また、いつもゆめの森に作品を展示してくださる、地元の折り紙サークル「ミックスベリー」の方々の作品もありました。
午後から体育館で行われた「芸能大会」では、琴クラブ「さくら」の演奏や有志の子たちによる「THE FOX」のダンスを披露しました。また、植田保育園やこじかこども園の園児によるかわいいダンスや、中学生によるダンスもありました。
体育館には「造形パラダイス」や「伸びゆく子どもたちの作品展」に出品した作品も展示されました。
植田校区の温かさが伝わるとてもよい文化祭でした。
公開授業(3年2組 道徳)
11月2日(木)2時限目に、3年2組で道徳の公開授業が行われました。今回の主題は「きまりは何のため」でした。「きまりのない国に行った主人公の姿を通して、きまりの意義を理解し、決まりを守って行動しようとする心情を育てる」ことを目標として、授業が行われました。絵本をテレビに映すなど、子どもたちが授業に集中できるように、いろいろと工夫しました。子どもたちは、真剣に考え、きまりの大切さを理解することができたようでした。
5年野外教育活動
11月1日(水)、5年生が野外教育活動で、少年自然の家に行きました。今年は、6月の豪雨のため、野外教育センターが使用禁止になってしました。そこで、2学期に野外教育センターで野外教育活動を行う予定だった学校すべてが、少年自然の家で活動を行うことになりました。そのため、どの学校も日帰り実施となりました。
日帰りではありましたが、子どもたちは、「歯車 ~1人1人が役目を果たせるように~」のテーマのもと、元気に活動をしました。この日は、雲一つないとても恵まれた天気でした。「アドベンチャーフォレスト(オリエンテーリング)、カレー作り、学年レク、キャンプファイヤーと、すべての活動を予定通り行うことができました。
退村式に、子どもたちに楽しかったかどうか聞いたところ、全員が楽しかったと答えてくれました。きっと、心に残るよい思い出ができたと思います。
日帰りではありましたが、子どもたちは、「歯車 ~1人1人が役目を果たせるように~」のテーマのもと、元気に活動をしました。この日は、雲一つないとても恵まれた天気でした。「アドベンチャーフォレスト(オリエンテーリング)、カレー作り、学年レク、キャンプファイヤーと、すべての活動を予定通り行うことができました。
退村式に、子どもたちに楽しかったかどうか聞いたところ、全員が楽しかったと答えてくれました。きっと、心に残るよい思い出ができたと思います。
読み聞かせ
11月1日(水)、今朝は読み聞かせがありました。基本的には図書ボラのかたにお世話になっているのですが、時々、担任の先生が読み聞かせをすることがあります。先生によるの読み聞かせも、子どもたちには大変好評です。
授業の様子
10月31日(火)2時限目に、各学級の授業の様子を見てきました。どの学級の子も先生のお話をよく聞いて、真剣に授業に取り組んでいました。
1年体育の授業 3年英語活動の授業
4年算数の授業 6年社会の授業
1年体育の授業 3年英語活動の授業
4年算数の授業 6年社会の授業
図工作品
1,2年生の廊下に、図工で描いた絵が掲示されています。どの作品も子どもたちの真剣さが伝わってくる作品です。
4年出前授業(豊橋筆づくり体験)
10月26日(水)1~3時限目に、4年生が体育館で「豊橋筆」の出前授業を受けました。今日は、豊橋筆の職人さんがみえて、「豊橋筆」の説明やいろいろな筆を紹介してくれました。また、筆でづくりの仕上げを体験させてもらい、自分の筆を作りました。こどもたちは、とても楽しそうでした。
第2回学校保健委員会
10月24日(火)5,6時限目に第2回学校保健委員会を行いました。
まず最初に、保健委員会の子どもたちが、植田小学校の室内でのけがMAPを紹介したり、室内で、けがをしてしまう様子を動画で見せてくれたりしました。
その後、スポーツトレーナーの山田先生より、けがをしにくい身体をつくるための運動を教えていただきました。どの動きも室内で簡単にできるものなので、家庭でもやってみるといいですね。
まず最初に、保健委員会の子どもたちが、植田小学校の室内でのけがMAPを紹介したり、室内で、けがをしてしまう様子を動画で見せてくれたりしました。
その後、スポーツトレーナーの山田先生より、けがをしにくい身体をつくるための運動を教えていただきました。どの動きも室内で簡単にできるものなので、家庭でもやってみるといいですね。
ハッピータイム
10月24日(火)、今日はハッピータイムがありました。給食後に、清掃の時間をなくして、放課を長くし、縦割り班で遊びました。先月は実施できなかったので、2学期になって初めてのハッピータイムでした。子どもたちは、ドッジボールや鬼ごっこなどで、楽しく過ごすことができました。
ゆめの森前掲示板
10月31日はハロウィンです。図書ボラのみなさんが、ゆめの森前の掲示板をハロウィンバージョンにしてくれています。子どもたちは、この掲示物をいつも楽しみにしています。図書ボラのみなさん、ありがとうございます。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて