日誌

植田小日記

盲導犬ジェム君と鬼塚さんが来てくれました

11月4日(水)5,6時限目、今年も植田小学校に盲導犬ジェム君と鬼塚さんが来てくださいました。毎年、植田小の3年生の子どもたちは、鬼塚さんのお話や視覚障害者ガイドヘルプ「かるがも」のみなさんのお話を聞いて、多くのことを学んでいます。視覚障害者のかたが困っていたら、積極的に声掛けができるといいですね。

 
 

胡蝶蘭をいただきました

11月2日(月)、豊橋市から胡蝶蘭をたくさんいただきました。この地域の蘭の生産量は日本一だそうです。子どもたちの目にふれるように、玄関や廊下に置きました。胡蝶蘭はとても美しく、学校が華やかになりました。学校全体で大切にしていきたいと思います。

 

つくし「リース作り」

11月2日(月)1,2時限目に、つくしの子たちが、サツマイモのつるで、リースを作っていました。どの子もとても立派なリースが出来上がっていました。

 

朝会

11月2日(月)、今日は月に1回の朝会がありました。今回は、表彰と校長先生のお話がありました。校長先生からは、「あいさつを元気よくしよう。」と「11月14日に行われる『植田体育まつり 2020』をがんばろう。」という2つのお話がありました。

 

つくし「いもほり」

10月30日(金)の朝、つくし学級の子どもたちが、いもほりをしました。春先につるさしをしたものから、大きなサツマイモが実りました。さて、このサツマイモはどうするのかな?楽しみですね。
 
 
  

クラブ活動

10月29日(木)6限目に、本年度2回目のクラブ活動を行いました。子どもたちはとても楽しそうに活動していました。

 
 
 

6年出前講座「地層」

10月28日(水)5,6時限目に、6年生が視聴覚教育センターの学芸員の方をお招きして、「地層」の出前授業を受けました。地層のでき方を映像や黒板を使って丁寧に説明していただきました。また、地層をつくっている岩石を実際に触り、地層に対する興味を深めました。

 

いなほトーク

10月28日(水)、今朝は「いなほトーク」がありました。
子どもたちは、さまざまなテーマについて活発な意見交換をしていました。

 

6年「水防災」出前授業

10月27日(火)5,6時限目に、6年生が「水防災」の出前授業を受けました。
愛知県の河川課の方が本校にみえて、豪雨被害の写真を見せていただいたり、河川の氾濫をモデル実験で説明してくれたりしました。大変勉強になりました。

 

1年校外学習(秋みつけ2)

10月27日(火)2,3時限に、1年生が素戔嗚神社へ「秋見つけ」に出かけました。子どもたちは、「どんぐり」や「まつぼっくり」などいろいろな秋を見つけました。