9
6
3
3
8
7
検索ボックス
日誌
植田小日記
クラブ活動
5月27日(木)、6時限目にクラブ活動がありました。今日はあいにくの雨で運動場は使えませんでしたが、どのクラブの子どもたちも意欲的に活動していました。
全国学力・学習状況調査
5月27日(木)、6年生が「全国学力・学習状況調査」を行いました。「国語・算数の学力テスト」と「日頃の学校や家での勉強や生活の様子に答える質問」に取り組みました。昨年度はコロナ禍でこの調査は中止となったので、2年ぶりの調査となりました。
また、この日豊橋市独自で6年生は理科、4・5年生は国語と算数の学力テストも行いました。6年生は合わせて3教科のテストとなったので、かなり疲れたと思います。よい結果だといいですね。
また、この日豊橋市独自で6年生は理科、4・5年生は国語と算数の学力テストも行いました。6年生は合わせて3教科のテストとなったので、かなり疲れたと思います。よい結果だといいですね。
4年出前講座「ピカピカの水」上水道
5月26日(水)、4年生は理科室で出前講座を受けていました。今日は、水道の役割やしくみを、砂ろ過実験などを通して学びました。水の大切さを理解できたかな。
いなほトーク
5月26日(水)、今朝は「いなほトーク」がありました。今日も、各学級いろいろなテーマについて、話し合いをしていました。一人一回以上発言できたかな。
プールの水抜き
5月25日(火)、今日からプールの水抜きを開始しました。昨年度は、プールでの水泳の授業がありませんでした。今年こそはプールに入れると思っていた矢先のプール(水泳授業)の休止。楽しみにしていた子どもたちにとって、大変残念な連絡でした。しかし今年は、プール清掃をして、いつでも入れる状態をつくります。回数は少なくなってしまうかもしれませんが、できればプールに入りたいですね。
皆既月食
明日5月26日(水)、満月がすっぽりと地球の陰に隠れる皆既月食が午後8時過ぎ、南東の低い空に見られます。日本で観察できるのは2018年7月以来約3年ぶりで、今回は1年で最も大きく見える満月「スーパームーン」と重なるそうです。
国立天文台によると、月は午後6時44分から欠け始め、午後8時9分から28分の約19分間、完全に地球の陰に隠れる皆既食となるそうです。また、地域によっては、欠けた状態で月が昇ってくるそうです。ぜひ、晴れてほしいですね。
国立天文台によると、月は午後6時44分から欠け始め、午後8時9分から28分の約19分間、完全に地球の陰に隠れる皆既食となるそうです。また、地域によっては、欠けた状態で月が昇ってくるそうです。ぜひ、晴れてほしいですね。
図工作品等
各学年の掲示板には、図工や生活科で描いた作品などが掲示されています。愛知県に緊急事態宣言が発出されたことで、6月の学校公開日を中止しました。その関係で、保護者のかたに子どもたちの授業の様子や作品を見ていただくことができなくなってしまいました。大変残念です。コロナに負けずがんばっている姿だけではなく、作品も直に見てもらえる日が早く来ることを願っています。
ゆめの森前掲示板
梅雨入りしました。連日、雨が降っています。雨が続くと、何だか気持ちも晴れませんね。そんな中、ゆめの森の前掲示板が、梅雨バージョンに変わりました。図書ボラのみなさん、いつもありがとうございます。
さて、植田小のまわりは田んぼが多く、この時期になると田植えが始まります。それにともなって、だんだんカエルの鳴き声が聞こえてきます。気温だけでなく、まわりの風景や音でも季節を感じることができます。
さて、植田小のまわりは田んぼが多く、この時期になると田植えが始まります。それにともなって、だんだんカエルの鳴き声が聞こえてきます。気温だけでなく、まわりの風景や音でも季節を感じることができます。
委員会
5月20日(木)、今日は委員会がありました。子どもたちは、今までの活動を振り返って、もっと何か学校のためにできないかを真剣に話し合っていました。
運営委員会は、何か作製していました。何ができるか楽しみですね。
運営委員会は、何か作製していました。何ができるか楽しみですね。
授業の様子
5月19日(水)、今日は朝から雨が降っています。緊急事態宣言の中、また例年になく早い梅雨入りで、気分がなかなか晴れませんが、植田っ子は元気に学習しています。
書写や道徳、体育、英語など、どの授業もみんな真剣です。
書写や道徳、体育、英語など、どの授業もみんな真剣です。
連絡先
愛知県豊橋市植田町池堀田15
TEL:0532-25-2619
FAX:0532-44-3063
Mail:
教員の多忙化解消にむけて