日誌

行事アルバム

サニーレタスが少しずつ大きくなってきました!

12月2日の朝、地域教育ボランティアコーディネーターのかたが学校にきて、「そろそろ霜よけのシートを張ったほうがいいですよ」と教えてくださいました。
さっそく、授業後にサニーレタスを植えたところへ、1年生と2年生の担任の先生、用務員さんで、霜よけのシートを張りました。



白いシートの下には、少し成長したサニーレタスが見えます。

*これで、霜はさけれらます。何とが大きくなってほしいものです。
0

学校保健委員会が行われました!

12月1日の午後、学校保健委員会が行われました。
今回のテーマは、「豊南っ子の健康について考えよう」~これなら守れる!わたしたちの考えるメディア利用のルール~ です。

学校薬剤師のかたやPTA委員のかた、子どもたちや先生合わせて、20名で話し合いました。

はじめに、保健委員会の子や保健の先生から、メディアについてのアンケート結果の発表がありました。
 

続いて、グループで話し合いました。
 

次に学校薬剤師のかたのお話を聞きました。
〇 健康が一番です。
〇 メディア利用については、ルールを決めることが大切です。
とおっしゃってました。

校長先生からは!
〇 メディアとの付き合い方が大切です。
〇 いいことは、知識が身につくこと。よくないことは、視力が落ちること。
〇 ノースマホデーがあってもよいかも。
など、おっしゃっていました。


子どもからは!
〇 今日出された意見を、全校のみんなにも伝えて、楽しく健康にスマホやゲームを使えるようにしたいです。
と言っていました。

*メディアのよりよい使い方を考えていくきっかけになれば、と思いました。
0

第3回通学団会

12月1日に、第3回の通学団会を行いました。
今回は、2学期の通学班での登下校の様子を見直して、より安心して登下校できるようにすることがねらいです。
会の中で、集合時刻の確認や登下校の並び方、集まったときのあいさつなどを振り返りました。


 

今後も、安全に登下校できるよう見守っていきたいと思います。
0

6年生 生活のしかたと病気の予防

11月29日に、6年生で「生活のしかたと病気の予防②」の授業を行いました。今回のめあては、「むし歯や歯ぐきの病気を予防するには、どうすればよいかな!」です。

保健の先生が、写真を提示しながら授業を進めました。途中で、教頭先生と交代しまとめをしました。



振り返りから(一部抜粋)

〇お菓子もだらだらと食べずに早く食べて、寝る前にはきちんと歯はみがきをしようと思いました。きっちりていねいにみがこうと思います。

〇食後の後は、絶対に歯をみがく。長時間間食をしたら、病気になるからやらない。糖分もとりすぎない。病気になるから、生活をきちんとする。

〇奥歯などみがきにくい場所を意識してみがきたいと思いました。甘いものを食べすぎたりしないで、食べる量を決めたりしていきたいです。


これからも、健康で過ごせるように、自分の体を自分でつくっていきましょう。
0

たんぽぽ授業研究会

 11月29日の3時間目に、コンピューター室で英語科「Yum Yum おいしいたべものいっぱい」の授業研究会が行われました。

 先生が話した英語を聞いてジェスチャーをしたり、食べ物の絵カードを使ったビンゴゲームをしたりしました。
 実際にお客さんとして買い物をした果物(模型)を使って、オリジナルのパフェを楽しく作りました。

         
0