学校日記

学校日記

放課後スポーツ教室

本年度、放課後を使って小学生の体力向上を図るモデル活動として、スポーツトレーナーを講師に体力づくり運動に取り組んでいます。この活動は今日で4回目。子どもたちはカラーコーンやボールなどの道具をうまく組み合わせ、楽しみながら活動していました。

 
 

防犯講座(全校)

7月16日(火)2時間目を使って、全校で防犯講座を受講しました。子どもたちは不審者に遭遇した時の対処法や簡単な護身術を教えてもらい、最後に大声で助けを求める練習もしました。これから夏休みを迎えますが、不審者には十分注意しましょう。

 

みかんの摘果作業

7月10日(水)3、4年生がみかんの摘果作業をしました。小さな粒や傷のある粒を取るのですが、最初はコツがつかめません。みかん名人の石田さんから「取りすぎくらいで大丈夫」と言われ、夢中でたくさん取りました。秋の収穫が楽しみです。

 
 

授業研究会(1年生活科)

7月2日(火)5時間目、1年生の生活科の授業で授業研究を行いました。たくさんの先生がいる中で、子どもたちは谷川小で見つけた「もの」や出会った「ひと」について発見したこと、思ったことなどを自信をもって発表していました。

 
 

スマホ安全教室(高学年)

6月21日(金)フリー参観日の5時間目、5.6年生が親子一緒にスマホの使い方について学習しました。講師の方からネットに夢中になることで生じる危険や親子でルールをつくることの大切さについて教えてもらいました。

 

命について考えよう

6月18日の「豊橋・学校いのちの日」にあわせ、今週は命をテーマに取り組みました。朝会での校長先生の話に始まり、学年ごと道徳や学級活動の時間に命について考える授業を行いました。また、学校保健委員会では助産師さんから「命の誕生」について貴重なお話を聞くことができました。

 
 

プール開き

6月11日(火)待ちに待ったプール開きです。今日は午前中、日差しはありましたが、やや水温が低く水に入ると寒く感じられたようです。それでも、子どもたちは今年初めての水泳指導を大いに楽しんでいました。

 

ホタル狩り

6月6日(木)夜19:30から1時間ほど、ホタル保存活動の一環としてホタル狩りを行いました。飛んでいるホタルの数は例年に比べて少なかったですが、たくさんの親子が参加してくれたおかげで、昨年度並みの数のホタルを捕まえることができました。雄雌、必要な数の親ホタルを産卵箱に移し、それ以外はまた半尻川に戻しました。ご協力ありがとうございました。

 

AED講習会

6月6日(木)来週のプール開きを前に、教職員が心肺蘇生法について講習会を行いました。養護教諭が講師となり、実際に人形を使って、正しい心臓マッサージのやり方やAEDの使い方を学びました。

 

観劇会

6月5日(水)劇団「うりんこ」をお招きし、体育館で観劇会を行いました。演目は「はなのき村」。新見南吉の「はなのき村と盗人たち」を元にしたお話でした。子どもたちは役者の豊かな表現力に魅了され、とても楽しそうでした。

 

プール清掃

6月4日(火)4年から6年生の子どもたちがプール清掃を行いました。裸足になってプールに入り、たわしやデッキブラシでていねいに汚れを落としました。みんなが力を合わせて掃除をしたので、短時間でとてもきれいになりました。プール開きは11日(火)の予定です。

 

集会(図書委員会)

6月に入りました。今日から21日までの3週間「あじさい図書館まつり」です。集会では図書委員会の子どもたちが本にまつわるクイズと図書館まつりの説明をしました。間もなく梅雨の季節です。外で遊べない時は室内で静かに本を読むのもいいですね。

 
 

5年田植え

5月30日(木)の午後、5年生が「育てよう!谷川米」をテーマに取り組む総合的な学習の一環として、田植えに挑戦しました。泥の感触を味わいながら、すべて手作業で植えました。午前中の谷川保育園児の作業と合わせ、田んぼ一面にきれいに苗が並びました。お米名人のみなさん、ご協力ありがとうございました。

 
 

運動会

5月25日(土)雲一つない空の下、運動会を行いました。テーマ「令和だ!みんなかがやけ」の通り、児童一人一人が活躍し輝いていました。今年はめずらしく赤白同点でした。控え席のテントのおかげで、体調を大きく崩す子もなく、無事全プログラムを終えることができました。

 
 
 

交通安全教室(1年)

5月17日(金)1年生が交通安全教室に参加しました。指導員の方から道路の歩き方、信号機や道路横断の仕方などを聞いた後、実際に学校周りを歩いてみました。一時停止や左右・後方の確認を実践しながら学習しました。

 
 

カワニナ採取(4年)

5月16日(木)4年生が反尻川にホタル飼育用のカワニナを取りに行きました。上流の護岸工事の影響で川底は少し濁っていましたが、みんな一生懸命探しました。大きなバケツいっぱいのカワニナが採取できました。

 

リコーダー講習会(3年)

5月13日(月)3年生がリコーダーの学習を始めるにあたり、外部講師の先生を招いて講習会を行いました。リコーダーの使い方や音の出し方を丁寧に教えてもらい、みんなきれいな音を出すことができるようになりました。

 

ホタル保存活動(4年)

本校では4年生が中心となって、毎年ホタルの飼育を行っています。5月初旬に冷却水槽の稼働準備を行い、中旬にはカワニナを採取する予定です。10日(金)には保存会の総会も開かれ、地域全体で「ホタルの里 谷川」を守っていきます。

 
 

530運動

5月8日(水)朝の時間を使って、全校で530運動を行いました。環境委員の話の後、学年ごとに分かれ、分担された区域の清掃をしました。落ち葉や雑草でビニール袋がいっぱいになりました。

 
 

絵をかく会

5月7日(火)連休明け、新元号「令和」になってはじめての登校日。絵をかく会を実施しました。1年から4年までは校内で、5,6年は校外で、それぞれのテーマで絵をかきました。作品は運動会の時に、体育館で展示をする予定です。おたのしみに!