検索ボックス
学校日記
学校日記
コミュニティ・スクール
本年度、谷川小学校はコミュニティ・スクールをスタートさせました。
その推進役となる第2回学校運営協議会が午後1時から開催されました。
運動場に広がる雑草への対応と、9月の防災訓練の形について協議を進めました。
授業参観・学校保健委員会・引き取り訓練
今日は、授業参観が行われました。
4年生から6年生は5時間目に学校保健委員会にも参加し
生活リズムを整える大切さを子ども保健課の方から
教えていただきました。
終了後には、保護者の皆様に児童の引き取り訓練に
ご協力いただきました。ありがとうございました。
6月度 クラブ活動
6月度のクラブ活動が6時間目に行われました。
読み聞かせ
昨日に続いて暑くなる模様です。
中庭で1年生が育てている朝顔も大きく成長しています。
今日は、豊橋学校いのちの日。
6月度のよき聞かせが朝の活動時間に行われました。
いのちを題材にした本を選書していただきました。
6年生 出前講座 租税教室
6年生は講師の方から税金について教えていただきました。
集まった税の使われ方を学び、
実際に1億円と同じ重さのケースを持つ体験をしました。
連絡先
愛知県豊橋市中原町東ノ谷1-3
TEL:0532-41-0501
FAX:0532-65-2712
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
7
0
6
6
9
5