出来事
2018年9月の記事一覧
5年生が野外活動に出かけました
今日から1泊2日で5年生が野外教育活動に出かけました。みんなで楽しい2日間を過ごしてほしいです。
【大いちょうさんの前で:行ってきます!】
【大いちょうさんの前で:行ってきます!】
今日も元気に跳んでいます
3連休明けの朝,スポーツタイムで子どもたちは長なわの練習に励んでいます。いよいよ来週に迫った本番を目指し,どもクラスもベスト記録樹立を楽しみにしています。
トーチトワリングの練習をしました
野外活動 キャンプファイヤーで代表の子たちが行う「トーチトワリング」の練習を行いました。実際に火をつけてトワリングを行いましたが,今までの練習どおりしっかりできました。キャンプファイヤーでの演技が楽しみです。
長なわ記録会が行われました
9月26日(水)の「長なわ大会」に向けて,記録会を行いました。まだ練習が始まったばかりですが,子どもたちは一生懸命に跳びました。本番でのがんばりが今から楽しみです。
あいさつ週間が始まりました
下地っ子のあいさつの合言葉「お(おおきな声で)お(おおきな笑顔)い(いつでもどこでも)ちょ(ちょう元気)う(うきうきわくわく)下地っ子」を盛り上げようと,あいさつ運動が始まりました。児童会運営委員の子たちを中心に毎朝元気な挨拶が飛び交っています。
お話会が行われました
9月10日(月)夏休みが明けて初めての「お話会」が開かれました。地域のボランティアさんのお話を子どもたちも楽しみにしていて,この日も絵本にくぎ付けになりながら,お話を聞きました。
「野外活動」「修学旅行」説明会を行いました
今月,18日(火)19日(水)に5年生が野外活動へ,そして30日(日)10月1日(月)と6年生が修学旅行へ出かけます。そのため,今日はそれぞれの学年で説明会を開きました。安全に気をつけて,それぞれの学年の子たちが小学校生活の楽しい思い出をつくってほしいです。
【野外活動説明会のようす】
【修学旅行説明会のようす】
【野外活動説明会のようす】
【修学旅行説明会のようす】
長なわの練習が始まりました
9月26日(水)に行われる「長なわ大会」に向けて,各学年が長なわの練習を始めました。昨年の記録を超えようと,放課に運動場に出てがんばっています。大会本番では,練習の成果を十分に発揮して学級の団結力を見せてほしいです。
【練習に励む下地っ子たち】
【練習に励む下地っ子たち】
夏休み作品展
下地っ子たちが夏休み中に取り組んだ作品や自由研究を展示しました。各学年が,個性あふれる作品で体育館を飾りました。
「つ・み・き・お・に」で悪い人から身を守る:不審者対応訓練
今日は豊橋警察署の方をお招きし,学校へ不審者が侵入したことを想定しての訓練を行いました。職員の校内での不審者対応の仕方や子どもたちには「つ(ついていかない)・み(みんなといつもいっしょ)・き(きちんとしらせる)・お(おおごえでたすけをよぶ)・に(にげる)」の不審者から身を守る「合言葉」をわかりやすく教えていただきました。学校にいても,家庭でもこの言葉を忘れずに犯罪から身を守っていきたいです。
【教室へ入ろうとした不審者への対応訓練のようす】
【複数の職員での不審者への対応訓練のようす】
【警察の方から校内での不審者対応の仕方を教えていただきました】
【さすまたの有効な使い方も聞きました】
【子どもたちへ"つ・み・き・お・に"の大切さをお話していただきました】
【実際に不審者に会ったときの対応の仕方も教えていただきました】
【手をつかまれたときは,どのように逃げるかもわかりやすく教えていただきました】
【教室へ入ろうとした不審者への対応訓練のようす】
【複数の職員での不審者への対応訓練のようす】
【警察の方から校内での不審者対応の仕方を教えていただきました】
【さすまたの有効な使い方も聞きました】
【子どもたちへ"つ・み・き・お・に"の大切さをお話していただきました】
【実際に不審者に会ったときの対応の仕方も教えていただきました】
【手をつかまれたときは,どのように逃げるかもわかりやすく教えていただきました】
カウンタ
1
4
5
1
6
6
0
連絡先
愛知県豊橋市下地町宮前68
TEL:0532-54-2233
FAX:0532-57-1966
Mail:shimoji-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
保護者のみなさま
検索ボックス
新着