日々のようす
修学旅行(2日目朝)
9月28日(金)修学旅行2日目。爽やかな青空が広がる朝です。よく眠れたかどうか子どもの顔に表れていました。今日の予定は、清水寺、銀閣寺、金閣寺、二条城です。昨日と同じように混雑が予想されます。迷子にならないように気をつけて行ってきます。
山田屋旅館さん、ありがとうございました。お世話になりました。
山田屋旅館さん、ありがとうございました。お世話になりました。
0
修学旅行(1日目)
9月27日(木)修学旅行の1日目。朝の雨も京都駅からは上がり、法隆寺では強い日射しで汗をかくほどでした。法隆寺も東大寺も修学旅行客と外国人客でいっぱいで、予定より20分遅れました。子どもたちは、建物や仏像の迫力や威厳だけでなく観光客の多さにも圧倒されていました。バスのドライバーさんやガイドさん、旅館さんの温かさにも感動していました。すてきな修学旅行1日目でした。
東大寺大仏殿 観光客でいっぱいでした
新幹線車内
京都駅内 法隆寺
京都駅内 法隆寺
バスで奈良公園に移動です
東大寺の大仏 若草山
鹿がすぐに寄ってきます
春日大社
晩御飯をおいしくいただきました お風呂もきれいでした
東大寺大仏殿 観光客でいっぱいでした
新幹線車内
京都駅内 法隆寺
京都駅内 法隆寺
バスで奈良公園に移動です
東大寺の大仏 若草山
鹿がすぐに寄ってきます
春日大社
晩御飯をおいしくいただきました お風呂もきれいでした
0
研究授業(4年)
9月26日(水)第4学年で研究授業がありました。『泣いた赤おに』を教材にした道徳の授業です。青おにの友情に気づいた赤おにの気持ちをみんなで考えました。そして、「本当の友達ってどのような人だろう」と学習を振り返ることができました。お互いの意見をよく聞いて、自分の意見をつなげることができる子大勢いて感心しました。(4年生のページにも追加があります)
自分の意見をしっかりと言うことができました
自分の意見をしっかりと言うことができました
0
研究授業(3年)
9月25日(火)第3学年で研究授業がありました。「新かん線で」という教材を使った道徳の授業でした。車内で気持ちが悪くなった主人公が、親切なおじさんに助けられたお話です。親切や思いやりについて考えることができたよい授業でした。子どもたちも積極的に学ぶことができました。(3年生のページにも追加されています。是非ご覧ください)
積極的に発言できました
友達の発言を真剣に聞いています
電話の場面を役割演技し、その時の気持ちを確かめ合いました
積極的に発言できました
友達の発言を真剣に聞いています
電話の場面を役割演技し、その時の気持ちを確かめ合いました
0
芝刈り
平成22年に運動場芝生化となり、今年で9年目を迎えます。水やりや草取りなど児童と地域のボランティアの努力で、緑の芝生を維持してきました。特に芝刈りは重要で月2回以上行います。立派な芝刈り機もありますが、広い運動場を隅まで芝刈りするのはとても大変な作業です。でも、おかげで芝生を維持することができています。秋になり涼しくなると芝生の下から伸びてくるシロツメクサが厄介です。
0