日誌

日々のようす

5月14日(火)

雨。久々なので田畑には恵みの雨となりました。

1年 養護教諭の高山先生と手の洗い方の学習です。
 
しっかり洗えたかな?

3年 給食当番さん、てきぱきと配膳できました。

4年 給食当番さんと係りの子が協力して、早く安全に配膳しています。
0

5月13日(月)

晴れ。暑い日が続いています。

1年 マークをデザインしました。今日はその発表会です。

6年 芝刈りをした後です。一見きれいに見えますが、隠れていた雑草がたくさん見つけられます。
今年は、とことん粘って、草取りをします。
0

5月10日(金)

晴れ。初夏を思わせるような日になりました。


3年 英会話 小谷先生と英語で挨拶をします。

5年 CP室

5年 学習ソフトを使って学習しました。

6年 習字 気を静めて姿勢をよくして書きます。

6年 「湖」を書きました。
0

前芝学校合同下校訓練

5月7日(火) 暴風・暴風雪警報発令時の合同下校訓練をしました。下校方法はA:通学団で下校 B:保護者引き取りです。今回は帰り方と並び方を確認した後、全員通学団下校をしました。

中学校体育館に集合です。

AとBと分かれ、Aはさらに通学団ごと並びました。

中学生はもちろん、小学生も無駄話をせず、指示をよく聞いて行動できました。自分ができることをきちんとやりましたね。
0

5月8日(水)

晴れ。今日から3日間、家庭訪問があります。よろしくお願いします。
中庭で小さなピンクの花をつけた草を見つけました。かわいいアブがミツを吸っていました。


体育館 1・2・3年生が運動会の練習を始めました。
 
曲は「パプリカ」です。
0