日々のようす
11月14日(木)
2年生がサツマイモの収穫をしました。たくさんとれました。今年のサツマイモは豊作でした。

0
皇帝ダリア
11月12日(火)。爽やかな秋晴れの下、皇帝ダリアがきれいな花を咲かせました。草丈も2m以上になりました。秋の深まりを感じます。

0
11月6日(水)
晴れ。すばらしい青空がひろがりました。1年生がサツマイモほりをしました。大きなサツマイモがたくさんとれました。





大収穫でしたね。このサツマイモはどうするのかな?
大収穫でしたね。このサツマイモはどうするのかな?
0
10月31日(木)
晴れ。爽やかな秋晴れの1日でした。3年生と6年生が学芸会ワークショップを受けました。

とよはし芸術劇場プラットから講師の方をお招きし、劇の指導をしていただきました。


今日の指導を生かして、11月16日(土)の本番に向けてしっかりと練習をします。
とよはし芸術劇場プラットから講師の方をお招きし、劇の指導をしていただきました。
今日の指導を生かして、11月16日(土)の本番に向けてしっかりと練習をします。
0
教育交流結団式
10月29日(火)教育交流結団式が男女参画センターで行われました。この教育交流は豊橋市と中国の南通市との友好共同事業のひとつです。11月5日から3泊4日の日程で交流をしてきます。友好を深める懸け橋となれるといいですね。

結団式の代表の挨拶をしました。

交流が深まるといいですね。
結団式の代表の挨拶をしました。
交流が深まるといいですね。
0