日誌

今日の出来事

図書ボランティア・読み聞かせボランティア

 昨日、本年度最後の図書ボランティア活動が行われました。新しい本に保護シートを貼ったり、背ラベルを貼ったりします。それらを種類ごとに分類し、本箱に入れていきます。

 また、図書室の壁面などに、その季節に合った絵などを貼っていき、図書室を素敵な空間にしてくれています。

 そのため、多くの子どもたちが本を借りるために、休み時間をつかって図書館を利用しています。
 月に1回、読み聞かせグループ「よっといで」のみんさんによる読み聞かせが、市民館で開かれます。対象は1~3年生です。昨日は、今年度最後の読み聞かせがありました。1年生の子たちが、読み聞かせに聞き入っていました。

 素話、大型絵本の読み聞かせなど、4冊の絵本を読んでいただきました。子どもたちは毎回読み聞かせに来るのを楽しみにしていました。

  多くの方々にボランティアとしてご協力していただき、ありがとうございます。図書ボランティアや読み聞かせボランティアのみなさんのおかげで、「本が大好き」「図書館が大好き」という子どもたちが日増しに増えています。
0

校庭の花

 以前紹介した河津桜が、満開を迎えています。

 真っ青の空を背景に、ピンク色の花が一段ときれいに見えます。

 また、運動場西側のフェンス沿いには、モクレンの花が咲き始めています。

 その横には、ハナモモの花も咲き始めました。

 いたるところで、春の到来を感じさせます。学校にお立ち寄りに際にはぜひご覧ください。
0

授業の様子

 1年生は、図工の授業で「はって かさねて」を制作しました。お花紙を切ったり、重ねたり、結んだりと、さまざまな形に変えて画用紙に貼っていきました。すてきな作品が完成していました。

 2年生は、国語の授業で「ことばのアルバムを作ろう」に取り組んでいます。2年生の1年間での思い出を文章に書き、書いた文章を一冊にまとめてアルバムにします。プリントに自分の思い出を書き出しましたが、学級通信を見ながら1年間どんなことがあったか確認しました。

 5年生は、今日の昼の休み時間に行うスマイルタイムの計画を話し合いました。今回が今年最後のスマイルタイムになります。6年生に変わり、縦割り班を5年生がリードします.。全員はりきって話し合いをしていました。
0

卒業式練習始まる

 3月20日に卒業式が行われます。それに向けて、昨日から練習が始まりました。
 今日は、まず入場の練習をしました。

 全員入場し終わり、座席に着席しました。

 壇上に上がり、一人一人卒業証書を受け取る練習をしました。

 昼からは、歌の練習も行いました。
 これから毎日、卒業式の練習を行っていきます。卒業式当日には6年生の立派な姿を見ていただくことができるように、6年生と職員が力を合わせてがんばっていきます。
0

奉仕作業

 卒業式が、約2週間後に迫りました。そこで、6年間お世話になった旭小学校をきれいにしようと、6年生が5・6時間目に奉仕作業を行いました。
 まず、先生から担当する場所や注意事項などを聞きました。

 いよいよ奉仕作業の開始です。
 南校舎玄関の窓ガラスを一生懸命磨いています。新聞紙を使ってピカピカに仕上げていました。

 体育倉庫は、中に置いてあるものを全部外に運び出し、床を水できれいに磨いていました。

 石灰倉庫の中のものも全部出し、きれいに掃除してくれました。

 その他には、運動場の草取りや理科室・放送室の掃除などもしてくれました。みんな真剣に取り組んでいたので、2時間があっという間に過ぎてしまったようです。
 おかげさまで、旭小学校がとてもきれいになりました。6年生のみなさん、本当にありがとうございました。
0