検索ボックス
日誌
今日の出来事
2年生作品展他
今日は、春の嵐なのでしょうか。雨の湿気で、廊下が滑りやすくなっています。それを見かねた6年生は、モップを持って学校中の廊下を拭いてくれました。おかげで、滑って転ぶ子もなく、助かりました。
6年生の登校もあと14日となりました。素晴らしいリーダーたちの卒業は寂しいですが、5年生が後をしっかり引き継いでくれると思います。
2年生の子たちが図工の時間に制作した作品が家庭科室に展示、公開されました。
全校の子たちが2年生の工夫を見て感心していました。
学習もまとめの時期になりました。写真は、4年生の算数の授業です。二人の先生が質問に答える形式で、一人一人の理解を確認していました。
6年生の登校もあと14日となりました。素晴らしいリーダーたちの卒業は寂しいですが、5年生が後をしっかり引き継いでくれると思います。
2年生の子たちが図工の時間に制作した作品が家庭科室に展示、公開されました。
全校の子たちが2年生の工夫を見て感心していました。
学習もまとめの時期になりました。写真は、4年生の算数の授業です。二人の先生が質問に答える形式で、一人一人の理解を確認していました。
0
久々の体育館での朝会他
3月に入り、校庭のカワヅザクラも七分咲きとなりました。
今朝は、今年度2回目の体育館での朝会を行いました。今回は、1,3,5年生と2,4,6年生の2部制で実施しました。体育館で違う学年がそろって話を聞くのは、少し緊張感がありながら身が引き締まる思いです。あさひっ子たちは、真剣に話を聞くことができます。最初は、表彰です。
今月のめあては、「エール」の振り返りをしよう です。自分で立てためあてを振り返り、できていないところはきちんとやり遂げて1年上の学年に上がりたいですね。
1年生は、サッカードッジ?をしていました。
今朝は、今年度2回目の体育館での朝会を行いました。今回は、1,3,5年生と2,4,6年生の2部制で実施しました。体育館で違う学年がそろって話を聞くのは、少し緊張感がありながら身が引き締まる思いです。あさひっ子たちは、真剣に話を聞くことができます。最初は、表彰です。
今月のめあては、「エール」の振り返りをしよう です。自分で立てためあてを振り返り、できていないところはきちんとやり遂げて1年上の学年に上がりたいですね。
1年生は、サッカードッジ?をしていました。
0
ひなまつり集会・6年生を送る会
今日は、予報ほど寒くなく「ひなまつり集会」にふさわしい日となりました。
12時55分 お雛様たちは、準備万端。いざ、練り歩き。今から各教室の廊下をそぞろ歩きます。
体育館に入り、雛段飾りの完成です。
運営委員長から各学年の成長したことを発表してもらいました。体育館での様子は、テレビ放送にて各教室に流れています。とてもきれいな画面で、子供たちは食い入るように見ていました。
続いて、5年生の運営による「6年生を送る会」です。各学年からの暖かいメッセージが贈られました。
1年生です。ことばあそびから「たまには あそびにきてください。」「おっとがってん しょうちのすけ」・・・
2年生です。6年生が1年生の時に流行ったことは・・・。そして、6年生。鬼滅の刃・・・
3年生は、「今から一緒にお玉リレーをしましょう。」と、呼びかけ、なんと、6年生と勝負をして勝ちました。
4年生は、中学校生活を不安に思っている6年生を元気づけようとマツケンサンバでエールを送りました。
ラストは、5年生。一人ずつ6年生の素晴らしいところを伝えました。
そして、いよいよ「思い出のアルバム」の時間です。懐かしい先生からのメッセージもありました。
このひな祭り集会と6年生を送る会の様子は、来週の火曜日から「ティーズ」にて放送されます。「ティーズ」に入っていなくても市のホームページからも見ることができます。そのほかに東愛知新聞社と毎日新聞社が取材に来ていました。
12時55分 お雛様たちは、準備万端。いざ、練り歩き。今から各教室の廊下をそぞろ歩きます。
体育館に入り、雛段飾りの完成です。
運営委員長から各学年の成長したことを発表してもらいました。体育館での様子は、テレビ放送にて各教室に流れています。とてもきれいな画面で、子供たちは食い入るように見ていました。
続いて、5年生の運営による「6年生を送る会」です。各学年からの暖かいメッセージが贈られました。
1年生です。ことばあそびから「たまには あそびにきてください。」「おっとがってん しょうちのすけ」・・・
2年生です。6年生が1年生の時に流行ったことは・・・。そして、6年生。鬼滅の刃・・・
3年生は、「今から一緒にお玉リレーをしましょう。」と、呼びかけ、なんと、6年生と勝負をして勝ちました。
4年生は、中学校生活を不安に思っている6年生を元気づけようとマツケンサンバでエールを送りました。
ラストは、5年生。一人ずつ6年生の素晴らしいところを伝えました。
そして、いよいよ「思い出のアルバム」の時間です。懐かしい先生からのメッセージもありました。
このひな祭り集会と6年生を送る会の様子は、来週の火曜日から「ティーズ」にて放送されます。「ティーズ」に入っていなくても市のホームページからも見ることができます。そのほかに東愛知新聞社と毎日新聞社が取材に来ていました。
0
明日は、」ひなまつり集会です!他
月曜日にオンラインによる「スポーツ集会」がありました。縄跳びチャレンジで、記録を達成した人が表彰を受けました。このがんばりを次のチャレンジへとつなげてください。
1年生の体育の授業です。なわとびからボールけり遊びに変わりました。相手に向かってボールをけるのは、なかなか難しいようです。
2年生の作品です。
笑顔が素敵な作品です。お雛様にも似ている気がします。
そして、明日は「ひなまつり集会」です。本年度は、密を避けるためにテレビ中継をしながら各教室からも見ることができるようにしました。「ひなまつり集会」に引き続いての「6年生を送る会」も各学年のメッセージ(出し物)もテレビ中継をします。
写真は、4年生のリハーサルの様子です。
各学年どんなメッセージを6年生に届けるのか、とても楽しみです。
今回は、緊急事態宣言下ということもあり、保護者の方や地域の方の参観は出来ませんが、「ひなまつり集会」の様子は、ティーズにて放送される予定です。詳しい放送日時については、お子様を通じてお知らせします。お楽しみに。
1年生の体育の授業です。なわとびからボールけり遊びに変わりました。相手に向かってボールをけるのは、なかなか難しいようです。
2年生の作品です。
笑顔が素敵な作品です。お雛様にも似ている気がします。
そして、明日は「ひなまつり集会」です。本年度は、密を避けるためにテレビ中継をしながら各教室からも見ることができるようにしました。「ひなまつり集会」に引き続いての「6年生を送る会」も各学年のメッセージ(出し物)もテレビ中継をします。
写真は、4年生のリハーサルの様子です。
各学年どんなメッセージを6年生に届けるのか、とても楽しみです。
今回は、緊急事態宣言下ということもあり、保護者の方や地域の方の参観は出来ませんが、「ひなまつり集会」の様子は、ティーズにて放送される予定です。詳しい放送日時については、お子様を通じてお知らせします。お楽しみに。
0
1年生、6年生に感謝の会 他
今朝は、久々に気温が下がりました。4年生は、旭小の冬の景色を思い思いの角度からカメラに収めていました。
コロナ禍であっても、6年生は1年生のお世話をたくさんしてくれました。その感謝の気持ちを6年生に伝えようと、1年生がお楽しみ会を企画しました。
1年生が6年生に遊びの内容を説明しています。
「かくれんぼ」と「影ふみ」です。すごく寒かったですが、心はほっかほかになりました。
6年生の個人の目標の中に低学年の子への優しい気遣いが書かれていました。
1年生もこうした6年生の気持ちに心から感謝していると思います。
コロナ禍であっても、6年生は1年生のお世話をたくさんしてくれました。その感謝の気持ちを6年生に伝えようと、1年生がお楽しみ会を企画しました。
1年生が6年生に遊びの内容を説明しています。
「かくれんぼ」と「影ふみ」です。すごく寒かったですが、心はほっかほかになりました。
6年生の個人の目標の中に低学年の子への優しい気遣いが書かれていました。
1年生もこうした6年生の気持ちに心から感謝していると思います。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて