検索ボックス
日誌
今日の出来事
授業参観、学級懇談会等、ありがとうございました。
昨日は、雨の中、授業参観、学級懇談会、PTA総会、健全育成会総会に多くの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
感染症対策として、地区を2つに分けての授業参観、テレビ視聴での総会ではありましたが、皆様にご協力をいただき、無事に終えることができました。学校としましては、お子様の学校での様子を見ていただくことができ、大変うれしく思います。
1年は、保護者の皆様と一緒に、こいのぼり運動会の空を彩るこいのぼりを制作しました。
2年は、算数「時こくと時間」の学習でした。
4年は、社会科「わたしたちの県」の学習でした。
5年は、社会科「世界の中の国土」の学習でした。
みんな真剣に授業に取り組むことができていました。
感染症対策として、地区を2つに分けての授業参観、テレビ視聴での総会ではありましたが、皆様にご協力をいただき、無事に終えることができました。学校としましては、お子様の学校での様子を見ていただくことができ、大変うれしく思います。
1年は、保護者の皆様と一緒に、こいのぼり運動会の空を彩るこいのぼりを制作しました。
2年は、算数「時こくと時間」の学習でした。
4年は、社会科「わたしたちの県」の学習でした。
5年は、社会科「世界の中の国土」の学習でした。
みんな真剣に授業に取り組むことができていました。
0
退任式
4月14日、退任式を行いました。昨年度までいらっしゃった3名の先生と交通指導員の方をお招きしました。
みんなの気持ちのこもった手紙と花束を贈りました。
4名の方々から在校生へメッセージをいただきました。
最後に、全校児童の温かい拍手で4名の方々をお送りしました。
感謝の気持ちが伝わる退任式になりました。
みんなの気持ちのこもった手紙と花束を贈りました。
4名の方々から在校生へメッセージをいただきました。
最後に、全校児童の温かい拍手で4名の方々をお送りしました。
感謝の気持ちが伝わる退任式になりました。
0
避難訓練を実施
職員室から出火したという想定で、避難訓練を行いました。事前に、火事が起きた時にどう行動したらよいか担任から話を聞きました。
訓練を告げるサイレンが鳴り響き、いよいよ避難の開始です。
3年生が避難する様子です。
4年生が避難する様子です。
愛言葉「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない」を守り、全員真剣に避難することができました。
常に100%の気持ちで訓練に取り組むことが大切だという安全担当の先生の話を、真剣に聞くことができました。
ご家庭でも、地震発生時の避難方法だけでなく、火事が起こった時の避難方法についても話し合ってみてください。
訓練を告げるサイレンが鳴り響き、いよいよ避難の開始です。
3年生が避難する様子です。
4年生が避難する様子です。
愛言葉「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない」を守り、全員真剣に避難することができました。
常に100%の気持ちで訓練に取り組むことが大切だという安全担当の先生の話を、真剣に聞くことができました。
ご家庭でも、地震発生時の避難方法だけでなく、火事が起こった時の避難方法についても話し合ってみてください。
0
2~6年給食スタート
今日から2~6年生の給食がスタートしました。今年から新しくい新設された市曙学校給食センターから、給食が届きます。そのため、配膳用容器や食器等が変更されました。
給食準備室に給食を取りに行く4年生
給食を配膳する2年生と5年生
給食を食べる3年生。おいしそうに食べていました。今年も感染症対策で前を向いて黙食です。
本日のメニュー。麦ごはん、マーボー豆腐、シュウマイ、そえやさい、牛乳です。
給食準備室に給食を取りに行く4年生
給食を配膳する2年生と5年生
給食を食べる3年生。おいしそうに食べていました。今年も感染症対策で前を向いて黙食です。
本日のメニュー。麦ごはん、マーボー豆腐、シュウマイ、そえやさい、牛乳です。
0
学級づくり
新1年生が加わり、新しい通学班での登校は2日目になります。上級生は1年生のスピードに合わせて歩いています。上級生のみなさんありがとう。
今日は午前中3時間授業でした。どの学級でも学級づくりをしていました。
2年生は、学級目標の案を出し合っていました。どれも「こんな学級にしたい」という思いが詰まっていました。
1年生は、廊下で名簿番号順に並ぶ練習をしていました。先生の号令に合わせて並ぶことができました。
6年生は、「旭小のけん引役としての6年生の心構え」について、担任の先生から話を聞いていました。みんな真剣に話を聞いていました。
みんなで力を合わせてすてきな学級や学校にしてほしいです。
今日は午前中3時間授業でした。どの学級でも学級づくりをしていました。
2年生は、学級目標の案を出し合っていました。どれも「こんな学級にしたい」という思いが詰まっていました。
1年生は、廊下で名簿番号順に並ぶ練習をしていました。先生の号令に合わせて並ぶことができました。
6年生は、「旭小のけん引役としての6年生の心構え」について、担任の先生から話を聞いていました。みんな真剣に話を聞いていました。
みんなで力を合わせてすてきな学級や学校にしてほしいです。
0
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて