日誌

今日の出来事

なんでも発表会

 10月10日、昼の長い休み時間に体育館で「なんでも発表会」が開催されました。運営委員会が企画・運営し、全校の子どもたちの中から希望した20以上の個人やグループが、得意なことを披露しました。

 ピアノ伴奏や縄跳び、ダンス、コントなどさまざまででした。演技が終わると、会場に詰め掛けて多くの子どもたちから、大きな拍手が出演者に送られていました。

 

0

福祉教室(3年)

 3年は、総合的な学習で「福祉」について学んでいます。

 10月10日は、旭小学校の体育館で「福祉教室」行われました。2時間目は、実際に車いす生活をされている方や支援している方のお話を聞きました。

 3時間目は、実際に車いす体験をしました。車いすに乗って、カラーコーンを回ったり、段差のあるマットを乗り越えたりしました。日頃はは逃げなく歩いている子どもたちですが、車いすだといろいろなものが障害になってしまうことに気づくことができました。

 子どもたちにとって、とてもよい経験をすることができました。 

0

お話タイム

 10月10日、朝のくすのきタイムでお話タイムを行いました。今日は、2・4・6年がお話タイムを行い、1・3・5年は一学年上の教室で見学しました。各学級のテーマは以下のようになります。

 2年い組「楽しいときはどんなとき」

 4年い組「好きなゲームは何か」

 6年い組「修学旅行で楽しみなこと」

 6年ろ組「平等院鳳凰堂の雲中供養菩薩像  ぼく、わたしの推しはこれ」

 お話タイムの見学を通して、上級生の発言の仕方などを学ぶことができました。今後のお話タイムで役立ててほしいと思います。

0

PTAベルマーク整理

  10月9日の19時より家庭科室で、PTAベルマーク整理が行われました。6名の方が参加してくださいました。種類ごとに分類され袋に入れられたベルマークを、点数ごとに枚数を数え、総枚数と総点数を袋に記入していきました。みなさんのおかげで、無事ベルマーク整理を終えることができました。また、保護者の皆様にはベルマーク回収にご協力いただき、本当にありがとうございました。

 本年度3回目のベルマーク回収は、1月に行われます。次回もご協力よろしくお願いします。

0

洗濯実習(6年)

 6年は、家庭科で「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」について学習をしています。

 10月8・9日に、家から持ってきた靴下を手洗いしました。まず、洗う前の靴下の汚れを、タブレットで撮影します。

 小さなバケツに水を入れ、その中に洗剤を入れます。

 バケツの中で、靴下を洗っていきます。手で洗ったり、洗濯板で洗ったりしました。中には、家から木製の洗濯板を持ってきた子もいました。洗っていくとだんだんバケツの中の水が汚れてきました。 

 靴下の汚れが落ちたら、次はすすぎです。バケツの水を新しい水にして、その中ですすぎました。

 すすぎ終わったら、靴下をしっかり絞り、水気を落とします。どのくらいきれいになったかタブレットで撮影し確認視認しました。

 最後に、洗った靴下を家庭科室のハンガーにぶら下げて乾かしました。

 今では手で靴下を洗う家庭も少なくなりました。子どもたちは、手で洗うことの大変さを実感することができました。

0